「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待

公開日: 更新日:

 早くも続編を望む声が出ているらしい。27日に最終回が放送されたTBS日曜劇場「ドラゴン桜」。平均世帯視聴率は20.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となり、番組終了と同時にネット上では<終わっちゃうのは悲しい>といった投稿が数多くみられた。

 27日放送の最終回は、第1シリーズで生徒役だった俳優・女優が勢ぞろい。注目された「最強の助っ人」では、山下智久(前作で矢島勇介役=36)が「声」で登場したほか、新垣結衣(同・香坂よしの役=33)が“トリを飾る”など、豪華キャストそろい踏み状態となった。

 ドラマでは、阿部寛(56)演じる桜木建二や、瀬戸輝役の髙橋海人(22)らが話題を集めたが、一方で、放送回を追うごとに存在感を増していたのが、そろって1000人のオーディションを勝ち抜き、ヤンキー役をつかんだという小橋(西山潤=22)と岩井(西垣匠=22)だろう。

 当初は学園ドラマに欠かせないチンピラ不良役で終わるのかと思いきや、坊主頭になった後は「東大専科」の練習生に。他の生徒がピンチになると姿を表し、叱咤激励する姿は間違いなく「陰の主役」だったと言っていい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり