綾瀬はるか
-
ホリプロ<2>芸能総合商社が抱える男優女優陣の“結婚問題”
現在、ホリプロは「ホリ・エージェンシー」などグループ12社からなる。創業者・堀威夫(現・ファウンダー最高顧問)の息子2人が経営者として指揮を執り、順調に業績を伸ばしている。 タレントに個性があるように芸能プロも個性が色濃く出...
-
ホリプロ<1>稼ぎ頭山口百恵の引退を乗り切った危機管理力
「渡辺プロ」(現・ワタナベエンターテインメント)がつくり上げた芸能ビジネスを機に芸能界は一変。新たに参戦する事務所も生まれていく中、頭角を現していったのが「ホリプロ」だった。 「ナベプロに追いつき追い越せ」を旗印に1年後の196...
-
美少女評論家・高倉文紀氏が太鼓判 3人の“U-20女優”とは
美少女評論家の高倉文紀氏は、19年ブレーク確実の10代の若手女優として次の3人を挙げる。 「まず、蒔田彩珠さんですね。7歳で子役デビューして、現在16歳です。非常に演技派で、2012年に是枝監督の『ゴーイング マイホーム』で注...
-
18年“見るべきドラマ大賞”は石原さとみ「アンナチュラル」
何にでも「平成最後」の冠が付くのが今年の歳末風景だが、このコラムも平成時代最後の拡大版である。今、2018年のドラマを振り返ってみると、各クールに見るべきドラマが存在したことに気づく。 1月クールには広瀬すず主演「anone...
-
赤リップも追い風 綾瀬はるか「最も美しい顔」受賞の理由
女優の綾瀬はるか(33)が12日、美容雑誌「VoCE」(講談社)が主催する、「BEST COSMETICS AWARDS 2018」の「2018年 最も美しい顔」を受賞した。 デコルテの美しさが映える黒のドレスにシンプルなま...
-
将来は朝ドラヒロイン? 川栄李奈が“脇役”から抜け出す日
今週、「2018CM起用社数ランキング」がニホンモニターから発表された。女性のトップは18社の白石麻衣で、2位は15社の広瀬すず。しかし、目を引いたのは綾瀬はるかと同着4位だった女優の川栄李奈(23)だ。昨年の5社から11社へと飛躍...
-
NHK紅白司会 紅組は広瀬すず&綾瀬はるかで“ほぼ確定”情報
「来週後半の発表」(芸能関係者)を目前に控え、大晦日のNHK紅白歌合戦の司会者人事のほぼ“確定”情報が流れている。「白組は嵐の松本潤(35)、紅組は広瀬すず(20)と綾瀬はるか(33)のダブル司会でどうやら落ち着くことになりそう」(N...
-
巻き返し至難? 有村架純にみるヒットドラマ後のジレンマ
1年の締めくくりを飾るドラマ秋の陣が始まった。秋の夜長のドラマ観賞。放送前から視聴者の関心も高かったが、今年もテレ朝は粒ぞろいの布陣。「女医から弁護士に代わっただけ」と放送前から揶揄された米倉涼子の「リーガルV」も蓋を開けてみれば、...
-
NHK紅白司会の行方は 紅組は“綾瀬はるかvs広瀬すず”の様相
そろそろNHK紅白歌合戦の司会者・出場歌手が発表される時期だが、今年は調整が難航しているようだ。昨年、一昨年の紅白の責任者であるエンターテインメント番組部長を務めたA氏にセクハラ騒動が発覚し、内容が大幅に見直されそうなためだという。...
-
「半分、青い。」と「きぼむす」佐藤健キスシーンの明と暗
19日放送の朝ドラ「半分、青い。」(NHK)でのキスシーンが物議を醸している。 ヒロインの鈴愛(永野芽郁)と律(佐藤健)がいろいろあって現在バツイチ同士、共同経営者になってそよ風が吹く扇風機を開発中だ。早朝、鈴愛が出勤すると...
-
綾瀬はるか「ぎぼむす」ピンチ…最終回の“敵”は安室奈美恵
綾瀬はるか(33)主演の「義母と娘のブルース」(TBS=火曜夜10時)は、いよいよ18日に最終回。 「視聴率は中盤以降、右肩上がり。前回9話までの平均で13・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、夏の連ドラではダントツでした...