綾瀬はるか
-

綾瀬はるかコロナ入院“上級国民”批判で…ホリプロが露呈した「危機管理能力」の低さ
「今回の件はまさに人災と言っても過言ではない。あらためてホリプロの危機管理能力の欠如を露呈してしまったのではないか」(民放関係者) 女優の綾瀬はるか(36)がいわれなきバッシングにさらされている。騒動の発端は新型コロナウイルス...
-

綾瀬はるかコロナ感染、即入院でネットいまだ“大荒れ”…医療崩壊下ゆえ「上級国民」批判も根強く
女優の綾瀬はるか(36)が新型コロナウイルスに感染したことが明らかになった。所属するホリプロによると、綾瀬は8月20日夜、微熱があり抗原検査を行ったが陰性。翌日、念のためPCR検査も受けたが陰性。症状は治まってきたものの、その後発熱...
-

綾瀬はるかコロナ感染で「即入院」…国民的人気女優の評判まで貶めた菅政権の大罪
女優の綾瀬はるか(36)が、新型コロナウイルスに感染し入院したことが8月31日、明らかになった。同日、所属事務所が発表した。綾瀬は26日の検査で陽性が確認され、当初、自宅療養していたが、肺炎の症状が出たため緊急入院した。現在は快方に...
-

綾瀬はるか「E.T.」ロゴ入りワンピが話題 彼女の私服着こなしセンスのほどは?
8日に閉幕した東京五輪。この2週間、出場選手以上に目立っていたのが綾瀬はるか(36)だ。現在、綾瀬は9社とCM契約しており、そのうち5本が東京オリンピック・パラリンピックのスポンサーに名を連ねている。結果、“五輪CM女王”と呼ばれる...
-

綾瀬はるかは失敗知らず!好感度も視聴率も“高値安定”の訳
深田恭子(38)、綾瀬はるか(36)、石原さとみ(34)の“ホリプロ3人娘”のバランスが微妙に変化しているようだ。 今クール、“末っ子”の石原さとみが綾野剛(39)とのダブル主演で挑んだドラマ「恋はDeepに」(日テレ系)。...
-

深田恭子が密かに抱えて…お色気路線と綾瀬はるかとの葛藤
「適応障害」で芸能活動を休止することが発表された女優の深田恭子(38)。原因はストレスとされるが、結婚間近と伝えられるシーラホールディングスの杉本宏之会長との関係や“コロナ鬱”などが原因として取り沙汰される中、「女性セブン」が、同じホ...
-

大沢たかおの清原和博化が止まらない!「JIN」の面影なし
「JIN―仁―」(TBS系)といえば、2009年10月期と11年4月期の2期にわたって放送され、驚異的な高視聴率を叩き出した伝説的ドラマである。緊急事態宣言下の昨年4月に再編集されて放送された特別版も平均視聴率が10%を超えた。そんな...
-

米倉涼子にまた「ドクターX」復活説 “綾瀬発言”で現実味
連ドラから遠ざかっている“視聴率女王”米倉涼子(45)が最近、テレビ番組で「ライバル女優」の名を出したことで、地上波作品本格復帰への期待がにわかに高まっている。その場合は、あの“怪物ドラマ”になる可能性があるという。 「米倉は...
-

芸能記事も世代交代 メディアと芸能界の変化は予測難しい
昭和の女性誌のトップを飾ったのは芸能記事だった。対照的に男性誌のメインは政治や社会、事件。女性誌では刺し身におけるタイやマグロだった芸能が男性誌では刺し身のツマだった。昭和→平成→令和と時代は流れ、男性誌も時には芸能記事がマグロにな...
-

みちょぱも“決定打”なし 2ショット撮らせない女優の共通点
モデル・大倉士門(28)と初の熱愛スキャンダルを報じられた「みちょぱ」こと池田美優(22)は、3月25日に自身のツイッターで「ついに撮られたか~笑」「めちゃくちゃ隠してたわけじゃないから全然おっけーなんですけど」と心境を述べた。 ...
-

石原さとみ“引退説”一蹴 綾瀬はるか意識しベッドシーン?
石原さとみ(34)が、4月14日スタートの「恋はDeepに」(日本テレビ系、水曜夜10時)で結婚後、初の連ドラ主演を果たす。一部で報じられた「引退説」を吹き飛ばすような、ノリノリのラブシーンも期待されているというが、そのワケは……。...
-

綾瀬はるか無双! 肉感ブラトップ披露で熾烈な争奪戦が…
TBS系ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」は、不遇を恨んだ男が自分を陥れた相手を次々と殺し、それを弟が身代わりとなってかばうという、ミステリーとしてはまったく陳腐なストーリーだったが、最終話の世帯視聴率20・1%、全話平均15・4...
-

綾瀬はるか×ノ・ミヌの結婚Xデーは“ホリプロ貢献度”次第か
綾瀬はるか(36)の主演ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」(TBS系)は、21日に最終回を迎え、視聴率20%の大台を超えた。今年の全ドラマの中でもトップの視聴率を記録。終了を惜しむ「天国と地獄ロス」の声があがっている。早くも“続編...
-

ドラマ「あなたのそばで明日が笑う」進む速度は人それぞれ
東日本大震災から10年。いくつもの関連番組が並ぶが、6日放送の特集ドラマ「あなたのそばで明日が笑う」(NHK)は静かな佳作だった。 真城蒼(綾瀬はるか)の夫、高臣(高良健吾)は震災で行方不明となった。また高臣と義母(阿川佐和...
-

「天国と地獄」独走で 主婦層に広がる柄本佑&溝端淳平ロス
1月期の地上波GP帯(夜7時~11時)の連ドラも、ほとんどが残り2話となり、いよいよフィニッシュへ。 こういう時期になると、ささやかれがちなのが「〇〇ロス」という言葉。「〇〇」に入るのは、今期で言えば、視聴率トップを独走する...
-

米倉涼子“新CM女王”に 起用社トップ橋本環奈を抑えた背景
女優の米倉涼子(45)が昨年のタレント別テレビCM出稿量(ビデオリサーチ、関東地区)で1位を獲得し話題になっている。CM出稿量とは露出を秒数でカウントしたもので、CM起用数20社で1位の橋本環奈(22)より米倉の方が露出時間が高いと...
-

1月期は連ドラが3本 “入れ替わり”ドラマなぜいつもウケる
タイムスリップもの、体が入れ替わるスイッチものに外れなしということで、この冬クールにも3本の連続ドラマがある。 吉原の花魁が現代のカフェで働く「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」(読売テレビ・日本テレビ系)、学生時代に...
-

竹内涼真の敵はゾンビより好感度?「キミセカ」最大の課題
1月スタートの連ドラで今のところ頭ひとつ抜けているのが、綾瀬はるか(35)と高橋一生(40)の“入れ替わりサスペンス”「天国と地獄~サイコな2人~」(TBS=日曜夜9時)だ。これまでの世帯視聴率は4話平均で14.9%と高い数値をキー...
-

綾瀬はるか「天国と地獄」は“攻め”の残忍シーンが不安要素
TBS日曜劇場「天国と地獄 ~サイコな2人~」の勢いが止まらない。1月17日の初回放送は、視聴率16.8%。以降、2月7日放送の第4話まで2ケタをキープし続けており、今期一番のヒットドラマとなっている(数字はビデオリサーチ調べ、関東...
-

「天国と地獄」高視聴率の裏に高橋一生“しなやかマッチョ”
TBS系日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」で、サイコパスを演じさせたら今や右に出る者がいないといわれる俳優・高橋一生(40)の才能が遺憾なく発揮されている。 高橋が演じるのは、表向きはエリート社長でありながら実はサイコパ...
-

TBS「天国と地獄」綾瀬と高橋の難役対決が最大の見どころ
猟奇殺人事件の容疑者、日高陽斗(高橋一生)。彼を追う捜査第1課刑事、望月彩子(綾瀬はるか)。そんな2人の魂が入れ替わってしまったのが「天国と地獄~サイコな2人~」(TBS系)だ。 過去にも、大林宣彦監督の映画「転校生」や、ド...
-

綾瀬はるか&広瀬アリス 1月ドラマの明暗を分けた恋愛報道
昨年、恋愛報道で芸能マスコミを騒がせた綾瀬はるか(35)と広瀬アリス(26)だが、主演する1月期の連続ドラマの明暗が分かれつつある。綾瀬はTBS系日曜劇場「天国と地獄 ~サイコな2人~」に出演し、初回視聴率は16%を超えた。かたや広...
-

綾瀬はるか“新・視聴率の女王”確実も…恋愛成就を危ぶむ声
綾瀬はるか(35)が貫録の好発進だ。今年1月期の注目連ドラの中で、主演作のTBS系「天国と地獄~サイコな2人~」(日曜夜9時)が他作品を圧倒し高視聴率を記録。「新・視聴率女王」との声も高まるが、うれしさ反面、ある“心配”も浮上してい...
-

綾瀬はるかは看板女優に…“恋敵”戸田恵梨香とガチンコ勝負
2021年1月期の連ドラが出揃ったが、注目を集めているのが綾瀬はるか(35)主演のTBS系「天国と地獄~サイコな2人~」(日曜夜9時、1月17日スタート)だ。 1年半ぶりの連ドラ主演となる綾瀬が、同じ所属事務所ホリプ...
-

戸田恵梨香は松坂桃李と結婚…元カノ綾瀬はるか“共演NG”へ
俳優の松坂桃李(32)と女優・戸田恵梨香(32)が結婚を発表した。2人は2015年公開の「エイプリルフールズ」で共演し、その後、交際に発展したという。しかし、2人の交際報道は過去に一度もなく、戸田といえば17年に交際をフライデーされ...
-

綾瀬はるかは日本のアクション牽引 広瀬すずの意外な実力
21年1月期の連続ドラマも高視聴率が見込める“警察もの”がズラリ。水谷豊(68)主演の『相棒season19』(テレビ朝日系)をはじめ、実に10本もの警察ドラマがラインアップされている。 この中でテレビ関係者が注目しているの...
-

深田恭子「ルパンの娘」映画化は?現実味を帯びる結婚説
深田恭子(38)が主演を務めるドラマ「ルパンの娘」(フジテレビ系)の視聴率が冴えない。初回は7%台だったが、一時4%台に急落。第5話で5%台に戻したが、ドラマ界では5%を切ると視聴者離れを食い止めるのが難しいといわれているから、“打...
-

コロナ禍の紅白歌合戦 綾瀬はるかと嵐が司会を外れた謎
11月2日、NHKが今年の紅白歌合戦の司会者とテーマを発表した。なぜ、誰もが注目するコロナ禍の紅白の司会から綾瀬はるか(35)と嵐は外れたのか――。その謎を探った。 注目の紅組司会は二階堂ふみ(26)で、白組司会は大泉洋(4...
-

田中みな実“低身長”発言が物議…153cmは女優の武器に?
フリーアナで“女優”の田中みな実(33)の発言がちょっとした物議を醸している。 10月24日放送の「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系)で、身長が低いことは女性にとって武器になるかと問われた身長153センチの田中は、「対...
-

石原さとみ結婚は強行突破?揺れるホリプロと“3姉妹”の今後
「老舗芸能プロダクション、ホリプロの上層部は戦々恐々としています。結婚ラッシュは時間の問題といわれているからです」(芸能関係者) 今月1日、女優の石原さとみ(33)が突如、結婚を発表。世の男性なら誰もが嫉妬するお相手の男性は一...
