二階堂ふみ
-
小栗旬、菅田将暉らの“覚悟”で芸能界と政治の距離が変わる…「VOICE PROJECT」が投じた一石
今月31日の衆院選へ向け、渡辺謙(61)、小栗旬(38)、菅田将暉(28)ら人気芸能人14人が投票を呼び掛けるユーチューブ動画が話題になっている。ツイッター上に「私も賛同します」というハッシュタグがつけられるなど投じた一石の反響は大...
-
菅田将暉ら人気俳優ら14人が投票を呼び掛ける動画が急拡散 投票率5ポイント増なら政権交代は可能
与党は戦々恐々ではないか。10月19日、第49回衆院選が公示されたが、有権者に投票を呼び掛けるYouTube動画『VOICE PROJECT 投票はあなたの声』が16日に公開され、19日までに再生回数が37万回を突破。勢いよく動画が...
-
眞栄田郷敦が突き進むスター街道 兄・新田真剣佑とは違う個性に大人女子もメロメロ!
新たなファン層を獲得した当たり役となったようだ。14日が最終回の連ドラ「プロミス・シンデレラ」(TBS系)で男子高生・壱成役を演じた眞栄田郷敦(21)の話である。 「プロミス・シンデレラ」は二階堂ふみ(26)主演のラブコメで、...
-
“庶民派”菅田将暉もやっぱりセレブ!小松菜奈との愛の巣で判明したハイソな暮らし
菅田将暉(28)と小松菜奈(25)のゴールインがいよいよ現実味を帯びてきた。3日発売のフライデーが「菅田将暉♡小松菜奈超高級マンションにお引っ越しで『結婚へのカウントダウン』」と報じた。7月ごろ、菅田が小松との結婚のため、小松と同棲...
-
二階堂ふみ「プロミス・シンデレラ」も大好評 存在感に演技力が加わり無双状態!
二階堂ふみ(26)主演の連ドラ「プロミス・シンデレラ」(TBS系)は放送前こそ、〈演技派の二階堂ふみが、いまさらなんでラブコメ?〉なんて声もあった。ところが、いざ放送が始まると評判は一変。ネット上では〈ふみちゃんがひたすら可愛い〉〈...
-
二階堂ふみが岩田剛典に“急接近”「プロミス・シンデレラ」共演の舞台裏は…
「プロミス・シンデレラ」(TBS系)の第2話終了後に公式インスタグラムで公開された二階堂ふみ(26)と岩田剛典(32)のツーショット写真に、岩田のファンがザワついている。 ■ファンが悲鳴 写真には岩田が白いシャツ、ベージ...
-
懸念が一転!眞栄田郷敦の高校生役がハマった痛快コミカル劇「プロミス・シンデレラ」
7月13日に放送スタートしたドラマ「プロミス・シンデレラ」(TBS系、火曜22時)が下馬評を覆し、「面白い」と評判になっている。原作は小学館の漫画アプリ「マンガワン」とウェブマンガサイト「裏サンデー」で配信中の橘オレコ氏による漫画で...
-
小芝風花vs二階堂ふみ“ラブコメ対決”ともに大苦戦…既視感ありすぎ視聴者ドッチラケ
地上波GP帯の“夏ドラマ”が出そろった。初回の世帯視聴率では「緊急取調室」(テレビ朝日=木曜夜9時)が14.7%、「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(TBS=日曜夜9時)が14.1%、「ナイト・ドクター」(フジ=月曜夜9時)が...
-
7月クールは朝ドラ女優の面目躍如 なぜ民放はNHKの“おさがり”起用ばかりなのか
各局7月期の新ドラマが始まった。刑事モノ、恋愛モノに、今期は医療モノが2作品出揃った。なかでも通称「朝ドラ女優」と呼ばれる朝ドラ主演経験者の出演が際立っている。TBSは二階堂ふみが「プロミス・シンデレラ」に主演。フジテレビは波瑠主演...
-
紅白総合司会にサンドウィッチマン浮上 NHKと業界の“総意”
テレビ業界は今、この話で大いに盛り上がっているという。今年の大みそかに放送される「NHK紅白歌合戦」の総合司会にサンドウィッチマン(伊達みきお=46・富澤たけし=46)が内定したとの話が飛び交っているのだ。事実なら紅白史上2人組の総...
-
二階堂ふみがトバッチリ…森七菜“移籍騒動”本当の黒幕は?
森七菜(19)の事務所移籍問題が静かに波紋を広げている。これまで所属していた「アーブル」から「ソニー・ミュージックアーティスツ」(以下、SMA)への移籍を進めていることが15日に明らかになった。これによってにわかに注目を集めているの...
-
森七菜はまだマシ?ステージママは売れる前にわが子を潰す
<闇を感じる><円満ではなさそう>……ネット上には心配する声もある。女優・森七菜(19)の“電撃移籍”騒動が波紋を広げた。 【写真】この記事の関連写真を見る(33枚) 「森が憧れる女優のひとりが、昨年のNHKの朝ドラ『エー...
-
森七菜にチラつくステージママの影 囁かれる開店休業危機
女優・森七菜(19)の今後を心配する声が上がっている。 森は15日までに自身のインスタグラムのアカウントを削除し、所属事務所「ARBRE」のホームページからは森のプロフィールが消えていることが明らかになった。それから間もなく...
-
二階堂ふみ“争奪戦”勃発…紅白での異能ぶりで評価爆上がり
NHKが女優の二階堂ふみ(26)の囲い込みに躍起になっているという。まだ1月だと言うのに今年の大晦日に放送される紅白歌合戦の紅組司会をオファーしたと言う話が流れているのだ。さる芸能プロ関係者はこう話す。 「二階堂人気がテレビ業...
-
大泉洋の“大暴走”NHK紅白司会に割れる評価…再登板なしか
史上初の無観客開催となった昨年末の「第71回NHK紅白歌合戦」。総合司会の内村光良(56)、桑子真帆アナ(33)、紅組司会の二階堂ふみ(26)と共に白組司会を務めた大泉洋(47)の評価がネット上で割れている。 二階堂に関して...
-
“リモート紅白”高視聴率も…TVに映らなかった裏のドタバタ
「視聴率が判明した瞬間、想定外の高い視聴率にNHK局内に歓声が起こりました。一部の番組スタッフからは『史上最低の数字を叩き出すかもしれない』との声が出ていたからです」(事情通) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、史上初とな...
-
最終週を飾る「オリンピック・マーチ」に盛り込まれた曲とは
コロナ禍の影響で2カ月半の中断を余儀なくされた「エール」も、いよいよ11月23日から最終週に入る。こんなに長い期間、本編の放送がなかったのは、来年で60周年を迎える朝ドラ史上初めて。これまでは、東日本大震災によって「てっぱん」(20...
-
コロナ禍の紅白歌合戦 綾瀬はるかと嵐が司会を外れた謎
11月2日、NHKが今年の紅白歌合戦の司会者とテーマを発表した。なぜ、誰もが注目するコロナ禍の紅白の司会から綾瀬はるか(35)と嵐は外れたのか――。その謎を探った。 注目の紅組司会は二階堂ふみ(26)で、白組司会は大泉洋(4...
-
NHK紅白歌合戦 大泉洋抜擢と無観客で見えた過去最高視聴率
大晦日のNHK「紅白歌合戦」の司会が2日発表され、総合司会を内村光良(56)、紅組司会に二階堂ふみ(26)、白組司会に大泉洋(47)が決定した。内村は4年目、大泉はNHKの音楽番組「SONGS」のMC(責任者)、二階堂は連続テレビ小...
-
音のライバル夏目千鶴子のモデル 関屋敏子の数奇な運命
第20週では、酒や博打と、すさんだ生活を送っていた佐藤久志(山崎育三郎)が古山裕一(窪田正孝)や藤丸(井上希美)らに支えられ立ち直り、全国高校野球の大会歌「栄冠は君に輝く」を熱唱した。 第21週からは11月に突入。いよいよラ...
-
井上真央似と話題 森七菜「恋あた」でラブコメ新女王候補
〈宇多田ヒカルに似てる〉〈井上真央が出ているのかと思った〉……ネット上でそんなふうに言われているのが、女優の森七菜(19)だ。 10月20日から始まった連ドラ「この恋あたためますか」(TBS系)で、主人公のコンビニ店員・井上樹...
-
ようやく戦争が終わり…菊田一夫とのコンビでヒット連発
太平洋戦争が終わるまでを描いた第18週はとても重たい展開だった。古山裕一(窪田正孝)の恩師・藤堂清晴(森山直太朗)がビルマ(現ミヤンマー)の前線で亡くなり、古山音(二階堂ふみ)の音楽教室の生徒だった梅根弘哉(山時聡真)も還らぬ人とな...
-
「エール」音の妹と裕一の弟子が急接近…「露営の歌」秘話
2カ月半にも及ぶ長い中断もようやく終わり、9月14日から「エール」の本編が再開。当初予定の26週(130回)から、24週(120回)に短縮され、11月27日が最終回となる。 再開後最初の第14週では主人公・古山裕一(窪田正孝)に田...
-
古関裕而が飲んだコーヒーは1杯10銭 現在に換算すると…?
「エール」再放送シリーズも残すところ、あと1週となった。結局、中断前の13週(65回)をすべて放送。もっと早く再開されると思っていたので、長かったというのが正直な感想だが、ここまでくれば中途半端に再放送が途切れても逆にわかりにくい。9...
-
おでん屋でコップ酒は演出…一滴も飲めなかった古関裕而
ようやく、「エール」本編の放送が9月14日に再開されると発表された。やきもきしていた朝ドラファンにとって朗報だが、その穴を埋めてきた再放送シリーズも佳境に入っている。8月20日からの第10週では、古山裕一(窪田正孝)が作曲した「船頭...
-
ドラマで描かれないシーン 古関裕而は無類の愛煙家だった
「エール」再放送シリーズも8月8日から第8週に突入した。本編がいつから再開されるのか、いまだ発表されないが、再放送も新たな発見がいろいろあって、けっこう面白い。第7週では主人公・古山裕一(窪田正孝)が作った曲を何度もレコード会社に持っ...
-
古関裕而のライバル古賀政男は自殺未遂を乗り越え大成した
虚実織り交ぜて進んでいく「エール」の再放送シリーズも第6週(7月28日~8月1日)に入り、主人公・古山裕一(窪田正孝)とヒロイン関内音(二階堂ふみ)がとうとう結ばれるが、そこに至るまで苦難の連続だった。 世界大恐慌の影響で決...
-
ドラマより激しかった古関裕而と内山金子のリアルロマンス
「エール」再放送シリーズも7月22日から第5週に入っている。これまで文通だけのやりとりだった古山裕一(窪田正孝)と関内音(二階堂ふみ)が実際に顔を合わす週である。この主人公とヒロインのモデルの古関裕而と内山金子。2人のロマンスはドラマ...
-
二階堂ふみの女優魂とひたむきさ 甘い新妻役でイメチェン
NHK連続テレビ小説「エール」第7週「夢の新婚生活」は“新婚コント”みたいだ。高校野球の「栄冠は君に輝く」など数々の有名曲を手掛けた作曲家、古関裕而氏とその妻がモデルの夫婦の物語だが、今週は裕一(窪田正孝=31)と音(二階堂ふみ=2...
-
初回の飛び道具に驚き 朝ドラ「エール」制作陣の茶目っ気
新しい朝ドラ「エール」が始まった。モデルは作曲家の古関裕而・金子(きんこ)夫妻。世の中がコロナウイルス禍で沈んでいることもあり、明るい気持ちで見られる作品であってほしいと思うが、どうやら大丈夫そうだ。 注目の第1話で制作陣は...