「VIVANT」堺雅人の自衛隊秘密組織「別班」とはどんな組織なのか…本当に実在する?

公開日: 更新日:

 堺雅人がとんまな商社マンのままのはずはないよなと、みんな見ていたはずだが、TBS系日曜劇場「VIVANT」は後半の宿命編がスタートし、堺の乃木憂助こそが「別班」だった。正体を現した乃木、野崎守(阿部寛)の警視庁公安部、国際テロ集団「テント」の三つ巴の死闘が繰り広げられることになるが、国際医療団の柚木薫(二階堂ふみ)もただのヒューマンな医者ではなさそうだし、「テント」頭領のノーゴン・ベキ(役所広司)は実は乃木の生き別れた父親だったりと、新たな謎解きが始まった。

 ドラマの設定はバカらしいほど嘘っぽいのだが、「敵か味方か、味方か敵か」のサブタイトル通り、次の展開を予想させない、考察の余地たっぷりの仕掛けはうまい。アメリカのサスペンスドラマ「24」や「ホームランド」から、ハラハラドキドキ演出をしっかりいただいたというところかな。世帯視聴率、録画再生、TVerとも、この夏のドラマで断トツ人気である。

 それにしても、「別班」はどんな組織なのか。ドラマでは自衛隊の陰の諜報・工作部門ということになっている。野崎の警視庁公安部外事4課は実在するが、別班は本当にあるのか。小野寺五典防衛相(当時)は参院国家安全保障特別委で、「そのような組織はこれまで自衛隊に存在しておりませんし、現在も存在しておりません」と答弁したが、過去にたびたび存在が指摘されている。共同通信は「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班が、首相や防衛相に知らせず、独断でロシア、中国韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきた」とスクープした。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ