織田裕二
-

織田裕二「世界陸上」卒業宣言のウラで見え隠れする「踊る大捜査線」復活プロジェクト
「体力の限界!楽しいうちにやめたい」ーー。 9月に行われた「東京2025世界陸上」の最終日前夜、スペシャルアンバサダーを務めていた織田裕二(57)が“卒業宣言”を口にした。1997年以来、四半世紀にわたり世界陸上の「顔」であり...
-

織田裕二の存在感は、よきにつけ悪しきにつけ世界陸上で注目された
TBSが中継した「世界陸上」。世界各国の選手の活躍と同時に、改めて見直されたのがスペシャルアンバサダーを務めた織田裕二の存在感だった。2年前のブダペスト大会でいったん退いたが、今回は復活。 生放送の段取りなど織田には通用しな...
-

ドル箱に押し上げた原点は“ネット”の力
金融危機と消費増税で財布のひもは固くなったが、テレビは熱かった1997年。SMAPを筆頭にジャニーズ勢が番組表を席巻する一方で、98年サッカーW杯フランス大会の最終予選でサッカー界も熱かった。 悲願の初出場を目指す加茂ジャパ...
-

吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方
吉沢亮(31=写真)主演の映画「国宝」が、9月23日までに興行収入150億円を突破した。実写邦画の興収歴代トップ、織田裕二(57)主演の「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(173.5億円=200...
-

世界陸上「ポスト織田裕二」に鈴木亮平が推されるワケ…カギは好感度・知名度・熱さ、そして英語力!
世界陸上東京大会でスペシャルアンバサダーを務めた織田裕二(57)が“卒業宣言”したことで、SNSでは勝手に“ポスト織田”で盛り上がっている。 俳優の和田正人(46)が自身のⅩで《山田裕貴で。好感度、知名度、熱さ、申し分ないで...
-

織田裕二「世界陸上」から"本当に卒業"宣言に視聴者と陸連は? 去り際の美学とTBSの困惑
俳優の織田裕二(57)が20日、TBS系「情報7days ニュースキャスター」に生出演し、今大会を最後に「本当に卒業します」と明言した。会場の国立競技場からの中継で登場し、番組MCの脚本家・三谷幸喜氏(64)から「やっぱりね、織田さ...
-

世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛
TBS系が大会期間中の13日から21日まで独占中継している「東京2025世界陸上」。 大会のスペシャルアンバサダーとして、織田裕二(57)が2大会ぶりに復帰。織田とともにアンバサダーを務めるのが、NHK朝ドラ「あんぱん」でヒ...
-

世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス
34年ぶりの東京開催で話題の「世界陸上」が熱い。TBS系で生放送もされているが、競技と併せて注目されているのが、俳優の織田裕二(57)がスペシャルアンバサダーとして”復活”していることだ。 織田は1997年アテネ大会から20...
-

世界陸上《やっぱ織田裕二!》とファン歓喜も…TBSの「二度と切れない」ジレンマに不安の声
織田裕二(57=写真)が《キター!》と大盛り上がりだった。9月13日、世界陸上の東京大会が国立競技場で開幕。TBSの中継にスペシャルアンバサダーの織田が登場すると、ネット上は《お帰りなさい》《やっぱり織田裕二じゃないと!》と歓喜に沸...
-

青島刑事の名セリフがむなしく響く…日枝久氏退任でフジテレビは変わるのか
元SMAPの中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐる一連の問題で、フジ・メディア・ホールディングス(HD)は27日、日枝久氏(87)取締役相談役がフジテレビと親会社、双方の取締役を退任することを明らかにした。 取締役の人数削...
-

大多亮氏はフジ専務時代の中居正広“女性トラブル”を不問に? 鈴木保奈美との不倫疑惑逃げ切り大出世
《なぜ限られたメディアしか参加させなかったのか、なぜ大手テレビ局であるフジテレビはテレビ取材を許可しなかったのか、なぜ港社長は質問のほとんどに答えなかったのか、という疑問が残りました》 フジ・メディア・ホールディングスの株式を...
-

織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ
「ビジネスチャンスをみすみす逃してしまったんですよ。もう少し早く決断してくれていたらよかったんですが」 こう悔しがるのはフジテレビの「踊るプロジェクト」の関係者だ。 12月4日、織田裕二(56)が主演する映画「踊る大捜...
-

織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演
フジテレビが12年ぶりとなる「踊る大捜査線プロジェクト」を始動。俳優の織田裕二(56)を引っ張り出そうとあの手、この手を使って躍起になっていたが、先ごろ、正式に出演オファーが断られたという。 「はじまりはことし3月。フジが突如...
-

クドカン「新宿野戦病院」で23年ぶりタッグ…前作は“いわくつき”織田裕二「ロケット・ボーイ」
26日に最終回を迎える、山下智久(39)主演「ブルーモーメント」(フジテレビ=水曜夜10時)。ネット上では《「コード・ブルー」と「TOKYO MER」を合わせたような感じ》とか《他の出演者のキャラ設定や演出も既視感だらけ》なんて冷や...
-

必死に徳川家康を演じた松本潤が「ジャニーズ新事務所」で唯一の大河俳優になる意味
大詰めを迎えた冬ドラマ。全体的に低調だったなか、新たな一面を引き出した俳優が散見できる。漫画が原作の「セクシー田中さん」の木南晴夏。ゴールデン・プライム(GP)帯ドラマ初主演で昼は真面目な経理部のOL。夜はレストランでセクシーにベリ...
-

織田裕二「世界陸上」キャスター復活は2025年東京大会? 《いないと盛り上がらない》で待望論
「テレビ業界内でも《やっぱり織田裕二は凄かったんだな》《織田裕二がいないと盛り上がらない》と評価が急上昇しています」(在京キー局プロデューサー) 19日にTBS系で放送がスタートした「世界陸上ブタペスト」。メインキャスターを務...
-

「シッコウ‼」準主演の織田裕二からは“新たな一面”を出そうとしているのが伝わってくる
全体的に低調が伝えられる夏ドラマだが、近年は内容と同時に出演している俳優にも注目が集まる。 今期、注目度が上がっている役者のひとりが川口春奈だ。2020年「麒麟がくる」に沢尻エリカの代役で大河初出演。「沢尻だったら」の世間の...
-

キムタク来春連ドラ主演報道…「まだやるの?」の辛口反応と『シッコウ!!』織田裕二の影響
木村拓哉(50)が来年4月クールの連続ドラマで主演を務めると文春オンラインが報じた。テレビ朝日系、木曜夜9時の枠で、脚本は井上由美子氏が担当。木村と井上氏は「BG~身辺警護人~」シリーズ(テレ朝系)、2003 年「GOOD LUCK...
-

伊藤沙莉「シッコウ‼」で執行補助者 今後日本2人目の女性執行官になるのではと期待
執行官とは、裁判の判決内容が実現されない場合、それを強制的に遂行する人だ。たとえば、黒沢明監督の映画「天国と地獄」。誘拐事件の最中にもかかわらず、破産した権藤(三船敏郎)の邸宅を訪れ、家財道具に差し押さえのシールを貼る男たちがいた。...
-

織田裕二「シッコウ!!」で脇役開眼! 心境の変化と、バイプレーヤーの“先輩”反町隆史との仲
織田裕二(55)が演じる新キャラが好評だ。7月4日にスタートした「シッコウ!!〜犬と私と執行官〜」(テレビ朝日系)で、織田は実に30年ぶりに脇役を務めている。裁判所の命令で財産、金品、不動産などの差し押さえや、没収の強制執行を行う「...
-

1年前の二股疑惑で激ヤセ報道の伊藤沙莉…超過密スケジュールも心配無用の現在地
伊藤沙莉(29)主演の新ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」(テレビ朝日系)が4日にスタートした。初回の平均世帯視聴率は9.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、まずまずの好発進。主演映画「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」も6...
-

織田裕二が好発進「シッコウ‼」で見せた中年の悲哀…同じイケオジでも木村拓哉とどう違う?
4日に始まった伊藤沙莉(29)主演のテレビ朝日の新ドラマ「シッコウ‼~犬と私と執行官~」(火曜夜9時)。初回の平均世帯視聴率は9.6%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)と、2ケタには届かなかったものの、まずまずの好発進となった。 ...
-

伊藤沙莉&織田裕二「シッコウ!!」AIでは生まれない異色コンビの新ドラマがヒットしそうな理由
地上波GP帯の夏ドラマは、2日にスタートした坂口健太郎(31)主演の「CODE-願いの代償-」(日本テレビ系=日曜夜10時30分)に続き、4日から伊藤沙莉(29)主演の「シッコウ!!~犬と私と執行官~」(テレビ朝日系=火曜夜9時)が...
-

世界陸上は卒業も…織田裕二が狙う「MC業」本格進出!「踊る大捜査線」続編は興味なし
24日まで連日放送されていた「世界陸上」(TBS系)で相変わらずアツい実況を続けていたのは俳優の織田裕二(54)。近年の織田は13回連続でメインキャスターを務めた「世界陸上」やNHKの「ヒューマニエンスQ(クエスト)」の司会など、す...
-

石田純一と玉置浩二「共通点」と「違う点」芸能界の生き方の難しさよ
タレントの石田純一(68)とミュージシャンの玉置浩二(63)。ジャンルの違う2人には不思議な共通点がある。 1980年代、織田裕二・吉田栄作らと共にトレンディー俳優として活躍していた石田。爽やかな好青年として女性人気も高かっ...
-

吉田栄作の結婚で振り返る 非ジャニーズの“平成御三家”が90年代に輝いた理由
11月21日、俳優の吉田栄作(52)と女優の内山理名(40)が結婚した。吉田の活躍した1990年代といえば、SMAPが人気を誇り、木村拓哉(49)が主演ドラマで高視聴率を取っていたイメージが強い。そんな時代に入る前、“非ジャニーズ”...
-

木村拓哉「脱アイドル」成功への道のり…俳優業専念で“カッコいいキムタク”を貫き通した
自民党総裁選候補のテーマのひとつが脱原発。芸能界における「脱」は<その環境から抜け出す>の意味で使うことが多い。 「どんなに順調であっても壁に当たる。その時どうするか。そのまま突き進む人もいれば、ひとつの策として海外逃避する女...
-

竹野内豊「イチケイのカラス」の成功に悲恋…続編期待の声
スタート前はさほど注目度が高くなかった月9ドラマ「イチケイのカラス」(フジテレビ系)の勢いがすごい。第5話までの平均視聴率が12%を超え、早くも続編を口にするスタッフも出ているという。人気漫画が原作で、法廷を舞台にしたドラマというこ...
-

前田敦子とキンタロー。が初共演「モノマネ芸」の意外な掟
元AKB48で女優の前田敦子(29)が、3月30日に放送された「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)で、自身のモノマネで知られるお笑い芸人のキンタロー。(39)と初対面を果たした。 前田は2012年にAKB48を卒業。...
-

織田裕二「スーツ2」低迷 半沢直樹の熱量に飲み込まれた?
堺雅人(46)主演「半沢直樹」(TBS系=日曜夜9時)が地上波連ドラでぶっちぎりの高視聴率で話題になる中、織田裕二(52)主演「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系=月曜夜9時)の視聴率が大変なことになっている。 8月24日...
