織田裕二「世界陸上」から"本当に卒業"宣言に視聴者と陸連は? 去り際の美学とTBSの困惑
俳優の織田裕二(57)が20日、TBS系「情報7days ニュースキャスター」に生出演し、今大会を最後に「本当に卒業します」と明言した。会場の国立競技場からの中継で登場し、番組MCの脚本家・三谷幸喜氏(64)から「やっぱりね、織田さんは欠かせない」と称賛を受けるも、織田は「もうやんないですよ。これで、本当に卒業します」と笑顔で語り、「おしかりの言葉もちゃんとあることを踏まえて、体力の限界! 楽しいうちにやめたい。迷惑かけちゃうから。老兵は去ります」とも続けた。
織田は1997年から2022年まで13大会連続でメインキャスターを務め、今大会はスペシャルアンバサダーとして2大会ぶりに復帰。13日の大会初日からTBS系「東京2025世界陸上」を連日、熱狂解説で盛り上げている。
「初日のイブニングセッション中継で世帯平均視聴率は17%、その後も同15~16%台をキープ。高視聴率が続き、局内は嬉しい悲鳴が上がっているようです。選手の活躍はもちろんですが、織田さんはものすごく勉強熱心。時代に合わない発言で冷や冷やすることも確かですが、心のこもった解説に世陸ファンには、この危うさも含めて"テレビ中継"らしい面白さとして寛容に受け入れている声が多い」(スポーツ紙担当記者)