あの人は今こうしている
-
麺棒も自分で “バット名職人”久保田五十一さんがそば打ちに
山本浩二、落合博満、ランディ・バース、イチロー、松井秀喜、小久保裕紀など名だたる超一流スラッガー御用達のバット職人がいた。03年に厚労省「現代の名工」に選ばれ、05年には黄綬褒章を受章した“バット作…
-
元「欽ちゃんバンド」清水善三さんは愛媛県でテニスコーチに
80年代前半、萩本欽一が手がけたテレビ各局のバラエティー番組は軒並み高視聴率を記録した。TBSなら「欽ちゃんの週刊欽曜日」だ。今回登場の清水善三さん(55)は同番組の看板コーナー「欽ちゃんバンド」で…
-
2代目「ピーターパン」沖本美智代さん 新体操クラブ指導者に
81年から始まった舞台・ブロードウェーミュージカル「ピーター・パン」。初代の榊原郁恵に続き、2代目「ピーター・パン」として交代で宙に飛んだのが双子の富美代&美智代の沖本姉妹だ。可憐な容姿からアイドル…
-
「いいとも!」で強烈な印象 “金ピカ占い師”の波羅門さんは今
去年3月で終了したフジテレビ「笑っていいとも!」には実にユニークな占い師が次から次に登場した。本日登場の波羅門さんもそうしたひとり。金ピカ衣装を身にまとい、タイの伝統舞踊で使われる黄金の冠を頭にのせ…
-
元ロッテ台湾人助っ人荘勝雄さん 今はBCリーグで若手を育成
1980年代半ば、プロ野球界に一大旋風を起こした台湾出身プレーヤー。呂明賜(巨人)、大豊泰昭(中日、阪神)、郭泰源(西武)、郭源治(中日)、郭李建夫(阪神)らの名前がたちどころに浮かぶが、ロッテで活…
-
元「古井戸」加奈崎芳太郎さんは42年ぶりにCHABOとデュオ
♪大学ノートの裏表紙に さなえちゃんを描いたの……。フォークソングが大ブームになった72年、こんなコミックソングが大ヒットした。今回登場の加奈崎芳太郎さん(66歳)と仲井戸麗市さんとのデュオ古井戸が…
-
レースQからAV女優へ…“華麗なる転身”月城まおらの引退後
超人気レースクイーンからAV女優、そしてストリッパーへ……。Gカップ爆乳のナイスバディーとこんな華やか(?)な経歴で人気だったのが月城まおら嬢だ。12年6月、横浜の「ストリップ浜劇」の舞台を最後に引…
-
大学で教鞭とる映画監督・大森一樹氏 “映画青年”の激減嘆く
35年前、医大生たちを描いた青春映画「ヒポクラテスたち」を演出し、話題となった大森一樹監督(63)。その後も斉藤由貴や吉川晃司が主演の青春映画やゴジラ映画が好評を得た。しかし、最近は名前を聞く機会が…
-
元アイドル目黒ひとみさん 現在は歌手再開&SAでパートも
山口百恵、小泉今日子、中森明菜……。数えきれないほどアイドルを輩出した日本テレビのオーディション番組「スター誕生!」は今や昭和の伝説だ。今回登場の目黒ひとみさん(54)も「スタ誕」出身歌手。75年、…
-
女子マラソンで日本記録 小鴨由水さんは指導&生保レディー
22日から北京で世界陸上競技選手権が始まる。今回、またしても女子マラソンの代表選びですったもんだがあったのは記憶に新しいが、92年のバルセロナ五輪代表選考では一人のシンデレラガールの出現が話題になっ…
-
元カリスマホスト城咲仁さん 今は家賃10万円以下で電車移動
日本一有名なホストクラブ、新宿・歌舞伎町の「クラブ愛」で5年間、ナンバーワンホストとして君臨し、芸能界に転向してからは“カリスマホスト”キャラでバラエティーに引っ張りだこだった城咲仁さん(37歳)。…
-
男性を虜にした葉山レイコさん 46歳でも3サイズ変わらず
B81・W56・H84の完璧ボディーラインで男性の視線をクギ付けにした。80年代後半からセクシーなグラビアクイーンとして活躍した美少女、葉山レイコさん(46)だ。ハーフっぽい優しいマスクは、思わず「…
-
契機はお詫びテロップ 天津木村語る“エロ詩吟”ブレーク秘話
2008年、伝統芸能の詩吟と下ネタを融合させた「エロ詩吟」でブレークした漫才コンビ「天津」の天津木村(39歳)さん。一度聞いたら忘れられない節回しのネタで、お笑い番組に引っ張りだこだった。今どうして…
-
宝塚出身プロボウラーの大谷茂子さんは尼崎でスナック経営
60年代末から70年代初めにかけ、爆発的なボウリングブームに日本中が沸いた。テレビのボウリング中継では中山律子、須田開代子などが人気タレント以上に注目されたものだ。本日登場の大谷茂子さん(75)は加…
-
秋田弁「大きな古時計」伊藤秀志さんは中京大で非常勤講師も
2002年に平井堅がカバーして大ヒットした「大きな古時計」。もうひとつ、その秋田弁バージョンが注目された。伊藤秀志さん(60歳)が歌い、「これってフランス語?」と大きな話題になった「大きな古時計 Z…
-
“平成のキャンディーズ”河田純子さんはOLをへてサロン経営
ソニー、フジテレビ、集英社が主催した「平成のキャンディーズを選ぶ」オーディションに合格し、89年、歌手デビューした河田純子さん(40歳)。秋田から上京してきた純朴な雰囲気がファン心をくすぐった。今ど…
-
「M-BAND」でロックファンを熱狂させた藤タカシさんは今…
80年代は「BOØWY」「安全地帯」「爆風スランプ」「ブルーハーツ」など個性的なロックバンドが次々デビューし、ファンを熱狂させた。本日登場の藤タカシ(58)さん率いる「M-BAND」もそのひとつ。硬…
-
元プロレスラーのミミ萩原は“マリア様”の指示で広島暮らし
80年代の女子プロレス全盛時代、アイドル歌手からプロレスラーに転向し、元祖ビジュアル系として人気バツグンだったミミ萩原さん(59)。78年のデビュー戦から初勝利まで88戦もかかり、負けることによって…
-
元グラドルの遠野舞子さんは“まつエク”サロンの経営者
雛形あきこ、吹石一恵、山田まりやに共通するのはフジテレビ・ビジュアルクイーン出身であること。本日登場の遠野舞子さんも93年に内田有紀らとともに選ばれ、テレビやグラビアで活躍。その後はタレント、女優と…
-
「あまちゃん」出演で “不明”芸能人に…十貫寺梅軒さんは今
ちょっと前、公益社団法人著作権情報センター(CRIC)の「行方不明者リスト」が話題になった。少々手間をかければ見つかる芸能人が多くいたからだが、その中に「十貫寺梅軒」という名前があった。60年代から…