桧山珠美 あれもこれも言わせて
- 
                    
                        

「ボス恋」成功は上白石萌音の魅力を最大限に生かしたこと
かねてヒットする朝ドラのヒロインはタヌキ顔という説を唱えてきた。クールビューティーなキツネ顔よりも愛くるしいタヌキ顔。 朝ドラのヒロインはその成長していくさまを見せるわけで、視聴者に応援して…
 - 
                    
                        

香取慎吾テレ東主演で明白…元SMAP3人“塩漬け”はお粗末!
25日に、香取慎吾主演の連ドラ「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」がスタートした。アノニマスは日本語で匿名を意味する言葉で、SNSなどの誹謗中傷の撲滅を目指し、市民からの相談にのる専門部署として…
 - 
                    
                        

NHK朝ドラ歴代ヒロイン演じた女優たちは今どうしている?
1月にスタートした連続ドラマ「その女、ジルバ」(フジテレビ系)に注目している。 原作は第23回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞した有間しのぶの同名コミック。アパレルの販売員から“姥捨て山”の物…
 - 
                    
                        

板野友美もプロ野球選手と結婚 元AKBメンバーは今が充実期
元AKB48の板野友美が結婚した。相手は6歳下のヤクルト・高橋奎二投手。10日「アッコにおまかせ!」(TBS系)でのこと。和田から「今日はですね、なんとなんと十何年ぶりに、元神セブンのともちんが来て…
 - 
                    
                        

コロナ禍で巣ごもりだった年末年始のテレビ番組を斬る!
コロナ禍の年末年始はどうだったろうか。帰省せず旅行せずの巣ごもりお正月ということで、テレビを見る機会も必然的に多く、さぞや面白い番組ありかと楽しみにしていたが……。 まずは年末の「紅白歌合戦…
 - 
                    
                        

テレビ界を大掃除! ユーチューバータレントは要らない
2020年もあと数日、今年の汚れは今年のうちにということでテレビの大掃除を。この際なので、テレビで要らないなあと思うあれやこれやを一掃して、スッキリと新しい年を迎えたい。 ◇ ◇ ◇ …
 - 
                    
                        

NHK朝ドラ「おちょやん」チャーミングで華もある杉咲花は◎
NHK朝ドラ「おちょやん」がスタートして3週間。ヒロインの子供時代を名演技で飾った毎田暖乃の出番も終わり、いよいよ本格的に杉咲花の登場となったわけだが、これがまた想像以上にいい。 ■ヒロインの…
 - 
                    
                        

女優は芸人と別れるのが大正解 佐々木希はなぜ離婚せず?
先週、世間を賑わせた話題はアンジャッシュ渡部建の謝罪会見だろう。今年6月の不倫報道で無期限活動自粛を一方的に表明し、逃げ切ろうとしたが、思惑通りにはいかなかった。 【写真】この記事の関連写真を…
 - 
                    
                        

大御所女性ミュージシャン3人はコロナ禍もなんのその?
11月27日の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)はユーミンこと松任谷由実をゲストに迎えてあれこれ聞くものだった。年収を聞かれたユーミン。「ポール・マッカートニーの100分の1くらい」と…
 - 
                    
                        

マッチ不倫に見るジャニーズの新風 後輩たちの発言に異変
近藤真彦が無期限芸能活動自粛といわれてもいまいちピンとこない。というかマッチ、芸能活動してたっけ? 最後に見たのは1年前のジャニー喜多川のお別れ会だったか……。ジャニーズの長男と言われ、厚遇され続け…
 - 
                    
                        

11.22は「いい夫婦の日」…芸能界いい熟年夫婦もいろいろ
11月22日はいい夫婦の日。毎年この時期に「パートナー・オブ・ザ・イヤー」なるものが発表される。 歴代の顔ぶれは2000年の歌舞伎俳優・中村橋之助&三田寛子にはじまりヒロミ&松本伊代、佐々木…
 - 
                    
                        

マツコはフワちゃんリスペクト?“サシ”トークの意外な展開
9月に突如「ホンマでっか!?TV」を辞めたマツコ・デラックス。通常、レギュラーを卒業する際には花束を渡したり別れの挨拶をしたりとそれなりの別れの儀式があるもの。なのに、マツコが最後に出演した同16日…
 - 
                    
                        

弘中綾香でテレ朝は急上昇 TV局の命運は女子アナが握る
「日経トレンディ」が選ぶ「2020年今年の顔」に田中みな実と伊藤健太郎が選ばれた。別の意味で「今年の顔」になってしまった伊藤はともかく田中の活躍ぶりは文字通り「今年の顔」だ。 そもそもTBS時…
 - 
                    
                        

熟女好きのテレ東 アラ還ビキニの宮崎美子はBSで割烹着姿
宮崎美子(61)には驚かされた。デビュー40周年を記念してビキニ姿を披露したが、これが圧倒的好感をもって世間に受け入れられている。 例えば、同じ世代の山咲千里(58)も55歳の時に、本人いわ…
 - 
                    
                        

情報番組や報道系でも“顔”に 「お笑い芸人MC」を採点する
紅白の総合司会にウッチャンナンチャンの内村光良が内定した。今年で4年連続。いまやすっかり「紅白」の顔だ。 今年は新型コロナの影響で無観客で開催することは発表されているが、生放送にアクシデント…
 - 
                    
                        

秋の夜長、やっと正常に戻った連ドラを即行でチェック
コロナのせいで連ドラのリズムが乱れて困る。 フジテレビ月9「SUITS」なんてまだやっているのかという感じだし、かと思えばTBS「キワドい2人 -K2- 池袋署刑事課神崎・黒木」は9月に始ま…
 - 
                    
                        

GoToの今こそ見て欲しい「遠くへ行きたい」50周年SPの深さ
「Go To トラベル」だの「Go To イート」だのに乗っけられて旅行や外食をするのは若干の抵抗がある。 旅行業者や飲食店の窮地を救うという名目だが、本当に救いたいのは「Go To イート」…
 - 
                    
                        

「半沢直樹」は日本のオトーサン向けのファンタジーだった
終わってみれば、最終回の視聴率が32・7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)という驚きの数字を叩き出したTBS系日曜劇場「半沢直樹」。前作から7年、さんざん待たされた視聴者もその甲斐あったと満足してい…
 - 
                    
                        

芦田愛菜の八面六臂の活躍で実感…子役の果ては女高男低
このところの芦田愛菜(16)の活躍ぶりには目を見張るものがある。まずCM。梅沢富美男相手に「見えな~い」とハイテンションな店員を演じてみせるワイモバイル、サトウの切り餅、東京ガス、スズキ・スペーシア…
 - 
                    
                        

もてはやされる「大阪女優」たち 令和のいま結構キテる!
全米オープン女子シングルスで2度目の優勝を果たした大坂なおみが大阪出身というのはちょっとうれしい話だ。 大阪といえばお笑いのイメージが圧倒的に強いが、お笑い以外でも有名人がいることがわかって…
 
