著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

女優は芸人と別れるのが大正解 佐々木希はなぜ離婚せず?

公開日: 更新日:

 先週、世間を賑わせた話題はアンジャッシュ渡部建の謝罪会見だろう。今年6月の不倫報道で無期限活動自粛を一方的に表明し、逃げ切ろうとしたが、思惑通りにはいかなかった。

【写真】この記事の関連写真を見る(17枚)

 そもそもだが、最初から半年で戻るつもりなら「無期限」などとは言わず「ほとぼりが冷めるまで」と言ってくれた方が潔い。年末の「ガキ使」での復帰をスクープされ、それがまた世間をザワつかせたことで仕方なく会見を行ったのはバレバレ。

 なのに、そこでも「ガキ使」復帰については「私の口からは申し上げられません」と語らず。会見が遅れたことについては「番組でシレッと復活ではなく、会見をやってからと考えていた」などとシレッと言ってのける渡部。そんな渡部を芸能リポーターたちが総出で攻めるものだから、批判の声は芸能リポーターたちにも向けられ、後日、各番組でリポーターたちが言い訳する羽目に。

 結果的に本人はもちろんのこと、日テレ、人力舎、芸能リポーター、関わる人たちすべてがダメージを負った最悪の会見となった感は否めない。そんな中で唯一、株が上がったのは妻・佐々木希ではないか。会見後も佐々木のSNSには励ましが殺到とか。一方で、あんな夫とは別れた方がいいとか、なぜ別れないんだという声も。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が