著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

テレビ界を大掃除! ユーチューバータレントは要らない

公開日: 更新日:

 2020年もあと数日、今年の汚れは今年のうちにということでテレビの大掃除を。この際なので、テレビで要らないなあと思うあれやこれやを一掃して、スッキリと新しい年を迎えたい。

  ◇  ◇  ◇

■魂胆がミエミエ

 まずバラエティー。有象無象のユーチューバータレントが要らない。ユーチューブ再生回数〇万回だかなんだか知らんが、それをありがたがるテレビもどうかしている。

 ユーチューバーを使ってテレビで面白いことをやろうというのならまだしも、そんな手間をかけることなく、人気ユーチューバーを連れてきて、「今、若者にはやっているのは?」などとこびへつらい、彼らについている若い視聴者をテレビに呼び戻そうという魂胆がミエミエ、ああ、情けなや。

■復活したひな壇タレント

 そして、ひな壇。密を避けるために一瞬、バラエティーからひな壇が消えてほっとしていたが、また戻ってきた。

 もっとも要らないのは「中居正広の金スマ」のバックにいる赤い服を着た女性たち。あれこそ密の最たるもの。フェースガードをつけさせてまで存在する意味があるのか。

「おはよう日本」コンビがウザい

 民放だけでなくNHKも相当、要らないものだらけ。その最たるものが悪はしゃぎするアナウンサーたちだ。毎朝「朝ドラ」送りで悪はしゃぎする「おはよう日本」の高瀬耕造にはうんざり。あのテンションの高さがどうにもこうにも。近頃はお隣の桑子真帆も加わり、朝ドラ好きをアピール。せいぜい好感度を上げて有働由美子に続いてフリーにでもなるつもりか。NHKといえば、「紅白」の私物化もたいがいにしてもらいたい。審査員が朝ドラの杉咲花、大河の吉沢亮チコちゃんと番組大宣伝大会だ。

 そして、今年大活躍のワイドショーから。新型コロナウイルスの猛威とともに久々に活気を取り戻したワイドショー。

 視聴率も軒並み高く、それをいいことにコロナで大騒ぎ。とくに「羽鳥慎一モーニングショー」の玉川徹。こちらはいい悪いは別としてつねにあおる発言が物議を醸し、MC羽鳥は暴走を止めるのが仕事に。その歯に衣着せぬモノ言いに当初は支持が集まっていたが、最近は「玉川の顔を見るのも嫌」と拒否反応を示す視聴者も増えた。ロックダウン信奉(?)が庶民感覚と乖離していることにそろそろ気がついて欲しい。

■「大人の事情」という魔法の言葉が蔓延

 そのワイドショー自体も相変わらず、タレントコメンテーターの小銭稼ぎの場に成り下がっている。業界のしがらみやタブーは「大人の事情」という魔法の言葉でけむに巻き、当たり障りないことしか言わない。邪魔なだけ。夫がゲス不倫しただけの元国会議員が夫婦で出て来て、ぬけぬけと不倫問題を語るのを見ているとむしずが走る。

 どうかどうか、21年のテレビから不快なものが一掃され、だれもが楽しく見られますように。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  3. 3

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  5. 10

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か