著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

大御所女性ミュージシャン3人はコロナ禍もなんのその?

公開日: 更新日:

ユーミンは夫とテレビに出まくり

 11月27日の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)はユーミンこと松任谷由実をゲストに迎えてあれこれ聞くものだった。年収を聞かれたユーミン。「ポール・マッカートニーの100分の1くらい」と野暮な質問にも、笑顔で対応。300坪ある自宅の写真を公開するサービスぶりだった。

 若い世代にとってはジブリのイメージが強いとか。「やさしさに包まれたなら」「ひこうき雲」など。さらに「卒業写真」や「春よ、来い」は教科書に載っていたとも。そんな人がテレビに出れば「ありがたい!」となる。

 ニューアルバム「深海の街」のプロモーションで、これまでも新譜をリリースした際にテレビに出ることはあったが、今回はドえらいことになっている。コロナ禍でライブやコンサートの中止が相次ぎ新曲のプロモーションもままならない。日本中のミュージシャンや歌手が悶々としている。

 そんな状況でもユーミンクラスが出るといえばテレビは食いつくのか。

 28日の「MUSICFAIR」の松任谷由実特集、「出川・爆問田中・岡村のスモール3」(ともにフジテレビ系)に夫の松任谷正隆を伴って登場し、番組オリジナル曲を作る出血大サービス。夫が「由実さん」と呼ぶのが新鮮だった。

 さらに2日の「2020FNS歌謡祭第1夜」(同)ではスモール3と歌唱。夫・正隆が内助の功(!?)を発揮したのが29日「関ジャム完全燃SHOW」(テレビ朝日系)で「夫でありアレンジ、プロデュースを手掛け、全てを知る男」として番組に出演。テレビジャックは今週も続き、そこのけそこのけユーミンさまが通る状態。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束