テレビが10倍面白くなるコラム
-
BS日テレ「ゴルフサバイバル」大人気! 出場する女子プロってどう選ばれているの?
女子ゴルフは相変わらずの人気で、テレビ番組もトーナメント中継だけでなく、オリジナルルールで若手プロが対戦するエンタメものも評判がいい。なかでも「ゴルフサバイバル」(BS日テレ・金曜夜9時)は、ダント…
-
企業もタレントが「BS」に吸い寄せられるワケ もう“二軍扱い”なんかじゃない!
BSが元気だ。BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSテレ東、BSフジは、各局の看板番組にTOKIOが次々に出演する共同制作特番を15日から放送する。出演してほしい自局の番組をプレゼンし、TOKIO…
-
東日本大震災から11年…風化させまいと踏ん張るテレビ局、追悼式もやらない政府
東日本大震災から11年、テレビ各局は3月11日にどんな特別番組を準備しているのか。民放の東京キー局とNHKは共同プロジェクト「キオク、ともに未来へ。」の一環で、各局がアーカイブしている震災時の映像な…
-
「鎌倉殿の13人」で宮沢喜一元首相の孫娘・宮澤エマがいい味を出している!
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に魅力的な2人がいる。坂東彌十郎の女好きで困ったおやじの北条時政、宮澤エマ演じるおきゃんな実衣(義時・政子の妹)だ。「怖いよ。しょんべんちびりそ、あっ、ちびった!」…
-
こっそり教える1月期人気ドラマのロケ地 運が良ければ松本潤「チカラ」に会えるかも?
「制作費が削られているので、近ごろはロケも都内や近場が多く、おかげでロケ地めぐりが楽しみやすくなりました」とテレビドラマファンから聞いた。たしかに、見ていて「ああ、あそこか」と思い当たる街や風景がよく…
-
「ガッテン!」も“前田リストラ”なのか…NHKの目玉番組が次々と消えるウラ事情
先週2日に放送されたNHK「ガッテン!」の最終回を、司会の立川志の輔は噺家らしくさらりとやった。落語のサゲのようにはいかなかったが、粋だった。ああいう時に、未練がましくあれこれしゃべるのはヤボという…
-
北京五輪で日本のメダルは「金3・銀7・銅9」データ会社の予想はどこまで当たるか
気が付いたら始まっていたというくらい盛り上がっていない北京冬季オリンピックだが、日本選手のメダルの瞬間は見たい。各テレビ局の放送スケジュールをチェックした。 アメリカのデータ会社「グレースノ…
-
谷原章介MCの「アタック25」復活 ジャパネットたかたのBSテレビ局でなぜ?
昨年の9月に終了した朝日放送、テレビ朝日系の長寿番組「パネルクイズ アタック25」が、スタジオセットそのまま、司会の谷原章介続投、放送時間も同じ日曜午後1時台、そして30分から1時間に拡大してBSジ…
-
得体の知れないNHKドラマ「しもべえ」 安田顕の怪演が笑えるが最後は泣くよ
安田顕のおじさんがアブなくて実にかっこいい。NHKのドラマ10「しもべえ」(総合・金曜午後10時)は、女子高校生の鴨志田ユリナ(白石聖)が「しもべのしもべえ」というスマホアプリをうっかりダウンロード…
-
交番女子「ハコヅメ」早くもアニメ化の人気ぶり 真面目なドラマづくりが奏功した見本
昨年夏の人気ドラマ「ハコヅメ」(日本テレビ系)のアニメ版が、BS日テレやテレビ愛知などでスタートした。実写版から半年もたたずにアニメ版が放送されるのは珍しいが、泰三子の原作漫画は単行本300万部を突…
-
今度の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は“残酷コメディー”仕立て NHKらしくない見どころ
今年の「鎌倉殿の13人」もそうなのだが、このところのNHK大河ドラマは、日本史の真ん中にいた英雄ではなく、その周辺の人物を描く物語が多い。9日からの北条義時も、かつてだったら源頼朝・義経の裏方だし、…
-
大晦日の風物詩・NHK紅白は楽しめる? “男女対抗”も“歌合戦”も今年で見納めか
NHK紅白歌合戦はもう終わりか――。いや、大晦日の国民的歌番組としては残るが、「紅白」でも、「歌合戦」でもなくなるかもしれない。 今年のテーマ「カラフル」には、多様な価値観を認め合おうという…
-
「半沢直樹」から「日本沈没」まで TBS日曜劇場が“常勝”できる2つの理由
新型コロナウイルス禍のいま、日本が消滅してしまうドラマでは夢もチボーもないから(古いナ)、TBS系「日本沈没ー希望のひとー」は、北海道と九州は沈まない結末になった。中途半端な最終回の世帯視聴率は16…
-
27歳の吉沢亮が「91歳の渋沢栄一」を演じる難しさ…NHK大河「青天を衝け」大詰めの見どころ
NHK大河ドラマ「青天を衝け」(総合日曜午後8時)はあと3話。最終回でどう幕を閉じるのか。渋沢栄一は大腸狭窄症が原因で91歳で病死していて、織田信長や明智光秀ら他のヒーローのような劇的な最期ではない…
-
NHK和久田麻由子アナが「おめでた」か? 産休後の後任と“玉突き人事”を勝手に占う
「和久田さん、おめでたよねえ」という声が、NHK「ニュースウオッチ9」の女性視聴者から聞こえてくるようになった。和久田麻由子キャスターのことだ。 「明らかにお腹回りが大きくなっているし、ゆったり…
-
TBS日曜劇場「日本沈没」はフシギなドラマ 陳腐な内容なのに視聴率は好調
原作は大ベストセラー、当代の人気俳優をこれでもかと並べ、予算をたっぷり使った最先端CG映像……と鳴り物入りだったが、TBS系ドラマ「日本沈没―希望のひと―」(日曜夜9時)の評判はさっぱりである。いく…
-
人気の日テレ「オモウマい店」は100軒あたって放送可能が1軒 低予算と苦労はハンパじゃない!
日本テレビ系バラエティー「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(火曜夜7時)は、やたら大盛りにしたり、おかずをいくつもサービスしたがる飲食店の熱い店主が登場して人気だが、制作スタッフはオモシロい…
-
NHK「ブラタモリ」いまでも高視聴率の秘密とは…タモリに台本はないのに仕込みは超入念
「タモリさんも体力的にかなりきついはずで、もう終わってもいいと思うけど、あれだけ幅広い人気があるとやめられないですよね」(テレビ雑誌編集デスク)といわれるのが、NHK「ブラタモリ」だ。 新型コ…
-
女子プロゴルフ視聴率好調でスポンサー大喜び その裏TV局営業マンがボヤくワケ
「暮れの忘年会は盛り上がれそうです」と民放のゴルフ番組担当プロデューサーは言ったあと、「もっとも今年限りですけどね」と苦笑した。 今年は日本選手が海外メジャーで大活躍、国内ツアーも若手女子プロ…
-
NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」は“あざといつくり”だから期待できる
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」は、ほとんど話題にならず、視聴率も低迷のまま、「結局、出来損ないの“あまちゃん”だったね」なんて言われながら終わった。 「あまちゃん」(2013年)は、岩手…