24時間テレビ
-
「24時間テレビ」後も出ずっぱりの横山裕&日テレ水卜アナが心配…チャリティーマラソン募金7億円超の記録も
8月30、31日に放送された「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」(日本テレビ系)は番組平均視聴率が11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。全体の視聴率はいまひとつふるわなかったものの、SUPER EIGHT横山裕(44)がチ...
-
「24時間テレビ」でわかった日テレと旧ジャニーズとの蜜月関係復活
なんだかんだと言いながらも、結局見てしまうのが「24時間テレビ48 愛は地球を救う」(日本テレビ系)。他にすることもなかったので、ほぼリアルタイムで視聴した。 注目はチャリティーマラソンのランナーを務めたSUPER EIGH...
-
やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり
芸人やす子(27)の業界内での評価が急落しているという。 昨年の「24時間テレビ」(日本テレビ系)でチャリティーマラソンランナーを務め、一躍、人気タレントの仲間入りを果たしたが、早くも「賞味期限切れ説」が飛び交っているという...
-
萩本欽一の「24時間テレビ」仮装大賞に「老害パワハラ大賞」の揶揄…芸能人に“定年制”を望む声も
日本テレビ系「24時間テレビ」内の企画『全日本仮装大賞チャリティSP』が31日に生放送され、視聴者から批判が相次いでいる。羽鳥慎一アナウンサー(54)とともにMCを務めた萩本欽一(84)の出演者への対応がパワハラにみえていたことから...
-
「24時間テレビ」横山裕激走も問われる”存在意義”…旧ジャニーズ頼みに完全回帰
「24時間テレビ48 愛は地球を救う」(日本テレビ系)が、8月30日から31日にかけて放送された。総合司会は、くりぃむしちゅーの上田晋也(55)、羽鳥慎一(54)、同局の水卜麻美アナウンサー(38)の3人。チャリティーパートナーに氷川...
-
《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声
日本テレビ系「24時間テレビ48 ー愛は地球を救うー」(東京・両国国技館)は、8月30日午後6時半から生放送された。今回は総合司会をお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(55)、フリーアナウンサー・羽鳥慎一(54)、同局の水卜...
-
毎年是非が問われる「24時間テレビ」は視聴率が取れるの? チャリティー番組のあり方は?
なんか毎年『24時間テレビ』の季節になると、世間がザワつきますよね。これまでに私も『24時間テレビ』についていろいろ書かせていただきましたが、誤解なきように申し上げますと、私は基本的には『24時間テレビ』は続いてほしいです。 ...
-
方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ
48回目を迎える「24時間テレビ」(日本テレビ系.8月30日~)のチャリティーランナーに“SUPER EIGHT”の横山裕が選ばれた。アイドル出身ランナーは旧ジャニーズ時代の城島茂以来11年ぶり4人目。 先に発表された陣容は羽鳥慎...
-
「嵐」のラストコンサートも放送か? 加速する日テレとスタート社の“蜜月関係”
パートナーとして選択したのは古巣のフジテレビではなく日本テレビだったーー。 旧ジャニーズ事務所からタレントマネジメント業務を引き継いだSTARTO ENTERTAINMENT社(以下スタート社)は今年6月、福田淳CEOの退任...
-
日テレ発表「24時間テレビ」ランナー横山裕に厳しい目…結局ジャニタレ起用で“公開罰ゲーム”強行のウラ
日本テレビ系夏の恒例特番「24時間テレビ」で、目玉コーナーのチャリティーマラソンを走る今年のランナーがアイドルグループ「SUPER EIGHT」の横山裕(44)に決まった。7月31日の同局系「ヒルナンデス!」で発表された。 ...
-
今年も強行!日テレ「24時間テレビ」チャリティーマラソン候補者と“罰ゲーム”とされる舞台裏
日本テレビ夏の恒例特番「24時間テレビ」で、目玉コーナーのチャリティーマラソンを支えてきたマラソンプロデューサー坂本雄次氏(77)の苦言が話題になっている。 坂本氏は間寛平(75)が初代ランナーを務めた1992年の回にトレー...
-
「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字
日本テレビ系の看板番組「24時間テレビ」(8月30、31日OA)が、放送開始48回目にして最大の危機に直面しているという。 すでに今年に関しては「くりぃむしちゅー」の上田晋也(55)、羽鳥慎一(54)、同局の水卜麻美アナウン...
-
「名探偵コナン」が日テレを救う?「24時間テレビ」利用でSixTONESファンをも囲い込みの打算
日本テレビ系チャリティー番組『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』が、8月30日から31日に放送されることが発表された。総合司会は昨年に引き続き、フリーアナウンサー・羽鳥慎一(54)、日本テレビの水卜麻美アナ(38)、お笑いコンビ...
-
やす子の激走で「24時間テレビ」は“大成功”のはずが…若い視聴者からソッポで日テレ大慌て
今年の“好調”を受け、早々に来年度の放送を決定したといわれる「24時間テレビ」(日本テレビ系)。しかし表向きの理由に反し、その実態は決して芳しいものではなかったという。 一部報道では今年の「24時間テレビ」は、昨年超えの視聴...
-
やす子に始まり、やす子に終わった…一体、誰のための「24時間テレビ」なのか
やす子に始まりやす子に終わった日本テレビ系「24時間テレビ47」。 思えば昨年11月、系列局の元幹部社員寄付金着服が発覚、存続が危ぶまれていた瀕死の「24時間テレビ」。その後、ドラマ「セクシー田中さん」原作者死去にまつわるゴ...
-
24時間テレビ視聴率アップに「フワちゃん騒動」も貢献! 識者「ザイオンス効果」を指摘
8月31日から9月1日にかけて放送された「24時間テレビ」(日本テレビ系)の番組平均視聴率が前年を上回ったことが大きな話題になっている。値は12.5%で、前年の11.3%を1.2ポイント上回ったのだ。 番組放送前、24時間テ...
-
「24時間テレビ」出演者の“ギャラ問題”再燃…「やす子は1000万円」を本人否定も疑念の声やまず
かねて疑問視されていた日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ」の出演者への“ギャラ問題”が再燃している。 今年の「24時間テレビ47」(8月31日~9月1日放送)では、お笑い芸人のやす子(26)が、マラソンランナーとし...
-
やす子「24時間テレビ」での好感度上昇は諸刃の剣…早くも“イジリにくい芸人”になる懸念
いろいろ批判、逆風もあったが、何はともあれ、お笑い芸人のやす子(26)はチャリティーマラソンを完走し、日本テレビ「24時間テレビ47」(8月31日~9月1日)の平均世帯視聴率は12.5%、最高25.4%と、昨年の11.3%、24.8...
-
24時間テレビSPドラマも“脱ジャニーズ”で問題なし!伊藤淳史「欽ちゃんのスミちゃん」も高視聴率
旧ジャニーズ事務所のタレントにこだわる必要はないのではないか。テレビ界にそんな風潮が起こり始めるかもしれない。8月31日、9月1日に放送されたチャリティー番組『24時間テレビ47』(日本テレビ系)の平均視聴率が世帯12.5%、個人7...
-
やす子が奮闘「24時間テレビ」で福祉車両贈呈 日産自動車の女性副社長が“カリスマ経営者の妻”とは!
感動の押し売り、時代にそぐわないといった声が以前から多く、系列局員による寄付金着服の発覚がダメ押しとなって、開催自体に批判が集まっていた今年の「24時間テレビ47」(日本テレビ系)。 8月31日から9月1日にかけて放送された...
-
「24時間テレビ」番組終了時点で募金額は4億円…視聴率まで上昇で《唯一の評価はジャニーズ色払拭》の声
8月31日から9月1日午にかけて放送された日本テレビ系『24時間テレビ47』は、お笑い芸人のやす子(26)のマラソン企画が日産スタジアムの周回コース「75周」などの"苦行"がいじめみたいと批判を浴びた。 だが、蓋を開けると番...
-
「24時間テレビ」に“旧ジャニーズ不要論”噴出…20年以上続いたメイン司会途絶えて視聴率回復の皮肉
「来年以降、現在のSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)との付き合いをいちから考え直す時期に来ているのかもしれません」 日本テレビ関係者がこう話すのは、8月31日~9月1日に放送された「24時間テレビ4...
-
「何のために放送しているのか」が分からなくなった「24時間テレビ」は来年も放送へ…識者は「何となくの良かったね感」は禁物と苦言
割れんばかりの批判の声の中、今年も「24時間テレビ」(日本テレビ系)が終わった。2023年11月に判明した、日本海テレビによる義援金の横領事件への検証が十分とは言えないままの放送に加え、台風の中、出演者でお笑い芸人やす子(25)にマ...
-
やす子力走で「24時間テレビ」起死回生! 募金横領で一時は絶体絶命…それでも残る善意の押しつけ問題
日本テレビ系の夏の風物詩「24時間テレビ47」が8月31日~9月1日に放送された。今年は番組への批判的な意見やチャリティーの意義の見直しなどを踏まえ、これまでの「愛は地球を救う」から「愛は地球を救うのか?」に番組テーマを変更。昨年に...
-
もはや「苦行」、「回数ごまかせる」の指摘も…24時間テレビ「やす子マラソン」強行に視聴者ドン引き
ついに放送が始まってしまった「24時間テレビ」(日本テレビ系)。台風10号が日本列島を縦断する中、X(旧ツイッター)では放送前から「中止せよ」の大合唱だった。中でも特に懸念されていた100キロマラソンだが、その実施方法は「苦肉の策」...
-
「24時間テレビ」台風10号でもイベント強行、不要不急の外出促す大矛盾…報道機関として問題は?
記録的な大雨となっている台風10号が直撃する8月31日と9月1日に放送される「24時間テレビ47」(日本テレビ系)。日本テレビは8月30日、同番組の公式サイトにて、お笑いタレントのやす子(25)がランナーを務める全国の児童養護施設に...
-
台風情報、パラリンピック…24時間テレビは“本当に放送すべき”番組に埋もれ視聴率ガタ落ち危機
どうやらこのまま、8月31日から9月1日にかけて「24時間テレビ」(日本テレビ系)が放送されるようだ。同番組をめぐっては2023年、同局系の日本海テレビの幹部が義援金を横領していたことが11月に判明。14年以降、10年にわたって約1...
-
「24時間テレビ」やす子の「チャリティーマラソン」募金10億円超えも? フワちゃん騒動で急増の皮算用
フワちゃん騒動は、奇矯な言動で再生数を稼ぐ無礼なユーチューバーを、番組がにぎやかになるからと出演させ続けたテレビの不見識こそ問われるべきだが、性懲りもなく、今度はその“被害者”のタレント、やす子で話題づくりを狙っている。 や...
-
日テレvsSTARTO社のゴタゴタで「24時間テレビ」の欺瞞が浮き彫り…出演は嵐・相葉雅紀のみ
「恩を仇で返すとは、まさにこのことだ。今後は、全ての付き合いを含め、いったん、ゼロベースにして関係を見直す時期に来ている」と語気を強めて語るのは日本テレビのある幹部局員。同局の看板番組である「24時間テレビ47」(8月31日、9月1日...
-
「24時間テレビ」はやめられないが…せめて日本海テレビは放送すべきではない
パリ五輪も最終盤に差し掛かり、大きな盛り上がりを見せてきたが、終わってしまえばその後のニュースは様変わりするだろう。政治ニュースでは、自民党の総裁選や立憲民主党の代表選、海外でもアメリカ大統領選で大騒ぎになるはずだ。 芸能ニ...