方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ
48回目を迎える「24時間テレビ」(日本テレビ系.8月30日~)のチャリティーランナーに“SUPER EIGHT”の横山裕が選ばれた。アイドル出身ランナーは旧ジャニーズ時代の城島茂以来11年ぶり4人目。
先に発表された陣容は羽鳥慎一・上田晋也・水卜麻美が総合司会。チャリティーパートナーに“King & Prince”の高橋海人・永瀬廉らが名を連ねた。新旧アイドルの顔合わせに「今年は視聴率を取りにきた」日テレの思惑も感じる。
チャリティー番組の先駆けとして1978年に始まった「24時間――」。夏の恒例行事として定着していたが、一昨年、系列局「日本海テレビ」の経営戦略局長が寄付金約1118万円を着服していたことが発覚。業務上横領容疑で書類送検された。日テレ本体ではなかったとはいえ、「本当にチャリティーか!」と非難が殺到。昨年は放送を危ぶむ声もあったが、なんとか乗り越え迎えた2025年。
「番組の信用を取り戻す絶好機。2年後の50回に向けて評判を高める必要がある。横山と高橋・永瀬の起用は期待の表れでしょう」(テレビ関係者)