24時間テレビSPドラマも“脱ジャニーズ”で問題なし!伊藤淳史「欽ちゃんのスミちゃん」も高視聴率

公開日: 更新日:

 旧ジャニーズ事務所のタレントにこだわる必要はないのではないか。テレビ界にそんな風潮が起こり始めるかもしれない。8月31日、9月1日に放送されたチャリティー番組『24時間テレビ47』(日本テレビ系)の平均視聴率が世帯12.5%、個人7.5%を記録した(ビデオリサーチ調べ=関東地区、以下同)。

「台風の影響で在宅率が高かったとはいえ、25時間半も放送して平均12.5%は快挙ですよ。今のテレビ局はゴールデンタイムに10%に乗る番組も少なくなっている。テレビの視聴率が急激に落ちている中で、昨年より世帯が1.2%、個人が0.9%もアップして驚きました」(民放関係者)

『24時間テレビ』と言えば、旧ジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)のタレントが2003年以降、毎年メインパーソナリティーを務めてきた。しかし、創業者のジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、テレビ局と事務所の関係見直しが迫られたこともあり、今年はメインパーソナリティー自体が置かれなかった。

「STARTO社からは嵐の相葉雅紀、King&Princeの髙橋海人のみの出演で、例年のような中心的な存在ではありませんでした。それでも、数字を取った。これは業界の中で考え方が大きく変わる契機になるかもしれません」(前出の民放関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」