「24時間テレビ」番組終了時点で募金額は4億円…視聴率まで上昇で《唯一の評価はジャニーズ色払拭》の声

公開日: 更新日:

 8月31日から9月1日午にかけて放送された日本テレビ系『24時間テレビ47』は、お笑い芸人のやす子(26)のマラソン企画が日産スタジアムの周回コース「75周」などの"苦行"がいじめみたいと批判を浴びた。

 だが、蓋を開けると番組平均の世帯視聴率が12%台、瞬間最高視聴率はやす子のマラソン完走後の25%台で昨年よりもポイント上昇。さらに番組終了時の募金額は4億円を超え、「なにわ男子」のメンバーがメインパーソナリティーを務めた23年の約2億2000万円台、「ジャにのちゃんねる」のメンバーがメインパーソナリティーを務めた22年の約3億1800万円台と比べても大きく上がった。

「番組は例年の募金額の減少や昨年11月に系列局の『日本海テレビ』(鳥取市)の男性社員による寄付金の着服問題でマイナス印象のはず。ですが、大きく変わったのがメインパーソナリティーの廃止、『全国の児童養護施設に募金マラソン』と募金の在り方を再考したことでした。とくに、旧ジャニーズファンの間では、24時間テレビは寄付しに行けばタレントに会えるイベントとして認識されている部分が多く、番組側もジャニーズ排除が難しかった面もあるでしょう。しかし、結果として"ジャニーズはいなくても成立する"ことが明るみになりました」(週刊誌記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」