楽天
-

クビ宣告後に「ヤクルトに戻れ」野村監督の言葉で引退決断
2004年のシーズン終盤、ヤクルトの球団事務所に呼ばれました。この年は一軍で3試合にしか出場できず、年齢も36歳。いよいよこの時が来たか……という思いでした。それでも、まだ引退する気はなかった。 フロントには、 「クビ...
-

FA移籍の楽天・鈴木が上り調子 古巣ロッテの鼻を明かす日
ロッテからFA移籍した楽天の鈴木大地(30)が19日の開幕に向けて調子を上げてきた。 10日の西武戦。二回の第1打席で相手先発・今井の150キロを鋭く振り抜き、右翼席中段へ先制アーチを放った。七回には左翼線へ技ありの二塁打。...
-

施設すら使えず…楽天が12球団で唯一活動完全休止のワケ
12球団で唯一、球団施設を利用した自主練習を休止している楽天。他球団が施設利用を認める中、主砲の浅村は先日、「部屋で体幹をしたり、外でジョギングをしたり、できる時はキャッチボールやティーバッティングをしたりしています」と自主練習の様...
-

台湾プロ野球開幕も…ん?なんか変 無観客試合“苦肉の策”
コロナ禍で世界中のスポーツイベントが延期や中止を余儀なくされている中、台湾のプロ野球が12日に開幕した。 写真は、待ちに待ったスタンドのファンが贔屓球団のユニホームやTシャツを着込み、思い思いのプラカードを掲げて声援を送るひ...
-

藤浪トレード急加速 コロナ感染契機に他球団が再調査開始
「これで阪神は重い腰を上げるかもしれません」 セ球団の編成担当がこう言った。新型コロナウイルスに感染し、現在入院中の阪神・藤浪晋太郎(25)のトレードについてである。 藤浪ら阪神3選手の感染で、プロ野球界には影響が拡大している...
-

先発転向の楽天・松井が語る 東京五輪とメジャーへの思い
抑えとして通算139セーブをマークする松井は今季、先発に転向する。かねて意欲を見せる東京五輪の代表入りや、メジャー挑戦について思いを聞いた。 ■「スキルを高めたい」が一番の理由 ――先発転向の勝算は? 「抑えをや...
-

楽天三木監督が語ったノムラの教え「野村野球=準備野球」
日本ハム、ヤクルトでコーチを歴任、昨季の二軍監督を経て一軍を率いる三木肇新監督(42)。チームは前任の平石監督が最下位からAクラスに導いたが、1年で退任した。その直後の監督就任でプレッシャーはあるのか。キャンプ中に複数回行った非公開...
-

ヤクルト嶋がフタをする古巣・楽天“戦力外通告”への本音
ヤクルトに入団した嶋基宏(35)は昨オフ、楽天から減額制限を超える条件提示を受け、自由契約に。事実上の戦力外通告ともいわれ、プロ入りから13年間を過ごした杜の都を離れることになった。 昨年12月、仙台で開催された自身主催のフ...
-

石井GMとの確執を噂され解任…平石前楽天監督に真相を直撃
キャンプで連日、若手を夕方まで指導しているのがソフトバンクの平石コーチ(39)だ。昨季は楽天の監督としてチームをAクラス(3位)に導いたものの、オフに解任。石井GMとの確執が取りざたされていたが、真相はどうなのか。楽天に残らず、ライ...
-

鈴木大地は楽天入り 獲得参戦した中日が早々脱落したワケ
ロッテからFA宣言し、4年総額7億円ともいわれる条件で楽天入りした鈴木大地(30)。残留要請をしたロッテ以外にも、巨人、中日が争奪戦に参戦した。パ球団の編成担当が声を潜めてこう言う。 「鈴木自身は、ハナから楽天入りを決めていた...
-

来季から先発転向 楽天・松井「間違いなく勝てる」の根拠
なにも心配はいらないだろう。 楽天の守護神、松井裕樹(24)が来季から先発に転向することが決まった。高卒2年目から本格的にリリーフを務め、転向後の5年間で通算139セーブ。「現代野球は抑えで決まる」が持論の私からすれば、球界...
-

涌井で7人目 「楽天&ロッテ」タッグに上位球団は戦々恐々
パの東日本勢、恐るべしだ。 19日、楽天はロッテの涌井秀章(33)を金銭トレードで獲得したと発表した。ロッテは若手先発陣が育っており、さらに楽天からFAの美馬(33)を獲得。涌井は人的補償に伴うプロテクト漏れもささやかれてい...
-

ロッテ涌井が金銭トレードで楽天移籍 19日にも正式発表へ
パ・リーグ球団同士で大物トレードがまとまった。 ロッテ・涌井秀章投手(33)が金銭トレードで楽天に移籍することになった。すでに両球団で合意しており、19日にも正式に発表される見込み。 ロッテは今オフ、フリーエージェン...
-

4年総額10億円で先発復帰 楽天松井“抑えに逆戻り”の可能性
踏み荒らされていない、まっさらなマウンドに再び立つことになった。 17日に、契約更改を行った楽天の松井裕樹(24)。今季は自身初のセーブ王(38セーブ)と活躍し、年俸1億1000万円から大幅アップとなる2億5000万円の4年...
-

楽天⇔ロッテ名簿交換 プロテクト漏れが噂される意外な2人
11日、楽天とロッテは、それぞれFAで美馬(楽→ロ)、鈴木(ロ→楽)を獲得したことによる人的補償に関するプロテクト名簿を交換した。 今回、両球団の28人のプロテクトから漏れた選手はダレなのか。「ロッテは、涌井の可能性がある」...
-

美馬がロッテ決断 巨人FA争奪戦初敗北で問われる補強姿勢
楽天からFA宣言した美馬学(33)がロッテ入りを決断した。 巨人の大塚淳弘球団副代表(60)は15日、都内で美馬と会い、5度目の対面で断りの意思を伝えられたと明かした。「10時ごろに本人から電話があって夕方に会いたいと。そこ...
-

楽天2位・黒川史陽 センバツ制覇の父から受けた英才教育
まさに野球一家だ。 父・洋行さん(44)、母・枝里子さん(50)との間に、次男・史陽のほか、長男・大雅さん(20)、末っ子・怜遠さん(16)の3兄弟をもうけた。3人の息子は、いずれも高校野球の強豪高校でプレー。主砲として智弁...
-

ヤクルトが獲得発表 嶋の最大使命はドラ1奥川と捕手の育成
ヤクルトが15日、今季限りで楽天を退団した嶋基宏(34)の獲得を発表した。嶋は秋季キャンプに合流。嶋には以前から課題だったセンターライン強化が託されることになる。 今季、ヤクルトのチーム防御率(4.78)、失点(739)はい...
-

巨人FA美馬&鈴木の交渉難航…非公開は自信のなさの表れ?
まさかの、連敗――なんてこともありそうな雲行きだという。 楽天とロッテからそれぞれFA宣言した美馬学(33)と鈴木大地(30)の獲得に乗り出している巨人だが、在京球団の編成担当は「交渉役を務める大塚球団副代表は、すでに2人と...
-

平石氏引き抜きの他にも…ソフトBが仕掛ける楽天への暗闘
3年連続日本一を達成したソフトバンクが楽天に攻勢を仕掛けている。楽天を退団した平石洋介前監督(39)に加え、森山良二前一軍投手コーチ(56)の招聘に動いているからだ。 平石前監督は楽天からフロント入りを打診されていたが、これ...
-

楽天美馬がFA権行使表明 巨人は16年以来の“3人獲得”も視野
楽天・美馬学(33)が27日、国内FA権を行使することを表明した。 「めちゃくちゃ悩みました。結論はまだですけど、一生に一度の権利なので、他球団の評価も聞いてみたいという気持ちでFAすることにしました」 今季は開幕から...
-

捕手難で楽天クビの嶋に特需 “打てる捕手”残留も追い風に
クビから一転、売れっ子になった。 楽天から25%の減額制限を超えるダウン提示を受けていた嶋基宏(34)が退団。21日に自由契約を申し入れ、他球団からのオファーを待っている。 今季の嶋は腰痛の悪化と若手を積極起用する球...
-

楽天・平石前監督“恨み節退団”…二軍統括も辞退の複雑胸中
言葉以上に含むものがありそうだ。 15日、楽天の平石前監督(39)が退団。球団から打診されていた二軍統括というポストを蹴り、古巣に別れを告げた。 報道陣には、楽天への思い入れは誰にも負けないと力説。 「そんな私...
-

楽天新監督に三木氏 石井GM絶賛の育成とマネジメント能力
「監督ということで、これから多くのことを求められると思いますし、覚悟を持って立ち向かっていこうと思います」 14日、楽天の三木肇新監督(42)が楽天生命パーク宮城での就任会見でこう意気込み、同日スタートした秋季練習で早速、指揮...
-

楽天・平石監督が無情の退任…続投DeNAラミ監督とは好対照
10日、楽天の平石洋介監督(39)退任が発表された。石井GMは「二軍統括」という新設のポストを用意。「僕は監督が最後の職だという古い考え方は持っていません」と説明したが、わずか1年で監督のユニホームを脱ぐことになった。 平石...
-

楽天平石監督の退任騒動とヤクルト小川監督辞任の“点と線”
1年契約である平石洋介監督(39)の去就問題が浮上している楽天。チームは19日のロッテ戦に2―0で勝利し、3位に浮上。ロッテとのCS争いは熾烈を極めている。 そんな状況を踏まえてこの日、報道陣に取材対応した石井一久GM(46...
-

今季限り退任濃厚の楽天・平石監督と石井GMの本当の関係は
「たしかに、2人がじっくり話をする姿は見かけませんね」 楽天のチーム関係者がこう言った。楽天の石井一久GM(46)と、18日付の日刊スポーツが「今季限りで退任へ」と報じた平石洋介監督(39)のことだ。 昨年9月に石井G...
-

4年30億円超契約の楽天・浅村 パ4位の28HRでは不足も不足
給料を考えれば、この程度の働きではまだまだ足りない。 25日、3位楽天は2位西武に14―2で大勝。ゲーム差は2.5となり、首位ソフトバンクとの差も6に縮まった。 その試合で古巣相手に2ランを打ったのが元西武の浅村(2...
-

楽天・石井GMが大船渡・佐々木を擁護…高評価も変わらず
「甲子園の視察? 行かないですよ。(ネットの)裏で見るより、(テレビで)正面から見た方が、よく分かるじゃないですか」 こう言って笑ったのが、楽天の石井一久GMだ。 もっぱらチームと行動を共にしている石井GM。気になるの...
-

楽天新人・弓削連勝“軟投派ランディ・ジョンソン”の真骨頂
球界屈指の強打線を手玉に取った。 楽天の社会人ルーキー、弓削隼人(25)が6日、西武戦に先発。序盤からテンポのいい投球で凡打の山を築き、7回を4安打無失点に抑えた。プロ初勝利を完封で飾った7月30日の日本ハム戦から16回連続...
