ボクシング
-
ボクシング並木月海 通学に5時間かけボクシング漬けの日々
「天心の家もきょうだいが多くて、親同士も仲がいいんです」 格闘界の神童・那須川天心(22)とは家族ぐるみの付き合いだ。幼稚園の年長の頃、極真空手の大会の決勝戦で拳を交えたことから先に親同士が仲良くなり、親交が始まったという。 ...
-
拳四朗泥酔事件で世界戦中止 車大破ともうひとりの被害者
騒動の代償はやはり大きかった。 今月19日に予定されていた、ボクシングWBC世界ライトフライ級王者の寺地拳四朗(28=BMB)の8度目の防衛戦が中止になったことが2日、主催者の真正ジムから発表された。 7月に泥酔した...
-
54歳タイソン15年ぶり復帰戦 16分間で手にした巨額のカネ
日本時間の11月29日に米ロサンゼルスで行われた、プロボクシング元統一世界ヘビー級王者マイク・タイソン(54)の“復帰戦”。元4階級制覇のロイ・ジョーンズ・ジュニア(51)を相手に15年5カ月ぶりとなるリングに上がり、日本でも大きな...
-
井上尚弥は聖地KO防衛も…ポスト・パッキャオは「酷」の声
「天才ですね」 こう感嘆するのは、ボクシングに関する著書も多いノンフィクションライターの織田淳太郎氏だ。 ボクシングWBA、IBFバンタム級統一王者の井上尚弥(27)が1日(現地時間31日)、初のラスベガスで防衛戦を行...
-
人権団体も問題視する「五輪開催国」日本スポーツ界の闇
案の定、余罪がゾロゾロと出てきた。 日大ラグビー部の前ヘッドコーチ(HC)による、部員への常軌を逸した暴行問題。すでに、未成年部員に対する飲酒の強要、丸刈りの選手の頭に7本ものつまようじを刺すなどの所業を繰り返していたことが...
-
井上尚弥も心配…練習制限がボクサーの感覚と闘志を奪う
日本で試合が見られるのはいつの日になるか。 25日(日本時間26日)、ニカラグアでプロボクシングの試合が開催された。ニカラグアは新型コロナウイルスの感染者が他国に比べて少ないとされている。外務省のホームページによれば、同国は...
-
初防衛も相手は格下…村田諒太「リアル」な試合はいつに?
王者のパンチが挑戦者の顔面と腹を何度も襲った。 23日に行われたボクシングWBA世界ミドル級タイトルマッチ。王者の村田諒太(33)はバトラー(24)を5回TKOで下し、初防衛を果たした。パンチの重さ、コンビネーションともに着...