桧山珠美 あれもこれも言わせて
-

バラエティー特番「あの金、どこ行った?」と「マル分の1の頂点」はレギュラー化してほしい
先週から今週にかけて目にしたバラエティー特番2本が面白かった。 ■他人の不幸は蜜の味の「あの金、どこ行った」 1つは16日のフジテレビ系「あの金どこいった? 逆転人生にかける有名人」。…
-

「ばけばけ」高石あかりも岡部たかしも池脇千鶴も好演…NHK大阪の朝ドラはなぜ面白い?
新しい朝ドラ「ばけばけ」(NHK)がスタートして3週間。松江を舞台に小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と妻セツをモデルに描くふじきみつ彦のオリジナル脚本だ。ヒロイン松野トキを演じるのは高石あかり。「ベ…
-

ミキティ&庄司智春はレギュラーゲット、唐沢寿明&山口智子は仲良く独立へ…だから夫婦円満は価値がある
藤本美貴&庄司智春夫妻の料理番組「ミキティダイニング」(フジテレビ系)がスタートした。元々不定期で放送していたものがこの秋からレギュラー放送となった。 タイトル「ミキティダイニング」に夫の名…
-

所ジョージも捨てセリフ? テレビ局の番組改編があまりにセコすぎる…オワコンの始まりか
秋の番組改編期を経て10月から新番組が続々と始まっているが、華々しくスタートというよりは経費削減に伴うセコさが気になる「セコ番組」が目立つ。 たとえば9月29日(月)からフジテレビでスタート…
-

テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か
食欲の秋というのは昔の話で、今や朝から晩まで年がら年中、食欲モンスターが蠢いている。それに一役買っているのがテレビだ。 以前はテレビ東京の専売特許だったが、グルメ企画のうまみに気づいた民放各…
-

粗製濫造の結果、若者がドラマを見ない…現役高校生584人アンケート衝撃の結果!
スマホには日々さまざまなニュースが流れてくる。いちいち相手にしていては時間がもったいないのでほぼスルーするが、さすがに無視できないと思ったのが「高校生の62.5%が『今年テレビドラマを見ていない』」…
-

芦田愛菜から上白石萌音、ヒコロヒー…好感度抜群の「本好き」タレントはこんなに
先日、昔、住んでいた街に行ったら駅前にあった書店がドーナツ屋に変わっていた。今や街の書店は風前のともしび。 スマホでポチッとすれば家に届くわけだし、本は置き場所に困るからと電子版に切り替える…
-

テレビ界を跋扈する元女子アナの現在地…大ベテラン吉川美代子は女優デビュー
松たか子&阿部サダヲのドラマ「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)を見ていたら元TBSアナウンサー吉川美代子が出てきて仰天した。役どころが人気小説家で、阿部演じるタレント弁護士・原田幸太郎がレギュラー出…
-

ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい
猛暑で脳みそが溶けてしまいそうだ。こういう時は何も考えず、ぼーっと楽しめるドラマが理想だが、近頃その手はめっきり少なくなった。 今夏はやたらと「ヒューマンドラマ」を謳うものが目につくが、フタ…
-

戦後80年の節目…デタラメな音楽特番がこれから増えそう
戦後80年、放送100年ということで、この夏は関連番組が盛りだくさん。メモリーイヤーを機に過去を振り返るのは大いに結構だが、なかには便乗商法のようなものも散見し、なんだかなあという感じ。 例…
-

郷ひろみ&田原俊彦 底抜けにノーテンキな2大スターに居場所を残してあげて!
世の中、能天気が一番。郷ひろみを見るたびに、そう思う。誤解なきように言っておくが、能天気は決して悪口ではない。むしろ、これ以上ないホメ言葉だ。 郷は「NHK紅白歌合戦」に37回も出場している…
-

瀧内公美、安田顕…夏ドラマのキャスティング、これはないでしょ? モッタイナイ俳優が多すぎる
夏ドラマを見て「モッタイナイなあ」と思うことが2度、3度。 例えば瀧内公美(35)。朝ドラ「あんぱん」でヒロインのぶが入学する女子師範学校の厳格な教師・黒井雪子を演じ、強烈なインパクトを残し…
-

中山麻理さん死去…クローズアップされる芸能界の血縁関係
中山麻理さんが亡くなった。享年77。 第一報はネットのニュースだったと思うが、残念ながらテレビのワイドショーやニュースでは取り扱いゼロ(私が見た限りは)だった。確かに中山麻理と言われても若い…
-

夏ドラマ不作か? 櫻井翔の占拠シリーズ第3弾は「嘘だろ~」と言いたくなる
櫻井翔演じる主人公・武蔵三郎の「嘘だろ~」でおなじみ「占拠」シリーズの第3弾「放送局占拠」(日本テレビ系)がスタートした。23年「大病院占拠」、24年「新空港占拠」に続く舞台は「放送局」。 …
-

トップ清水賢治社長に代わったフジテレビの“アニメ推し”が目に余る
5日のフジテレビ系土曜プレミアム「国民的アニメの祭典 サザエまる子鬼滅の刃! 激レアシーン2HSP」を見た。 MCは麒麟・川島と橋本環奈、チョコレートプラネット松尾&長田の4人。内容は「サザ…
-

綾瀬はるか主演「ひとりでしにたい」は良質なコメディーだ
綾瀬はるか主演、NHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」を楽しく見ている。綾瀬演じる主人公の山口鳴海は美術館勤務の学芸員。最近、タワマンを購入し、猫の魯山人(名前)と気ままに暮らす。アイドルのオタ活にい…
-

“やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回
最近、会う人会う人に「『国宝』見た?」と聞かれる。いかにすごい映画かを話したくて仕方がないという感じだ。 映画「国宝」は確かに予告編の段階で、これは見なくてはと思わせる迫力があり、気にはなっ…
-

フジはキムタク祭り…過去の栄光にすがり“懐かし映像鑑賞会”で手を抜くテレビの末期症状
14日のフジテレビ系土曜プレミアム「小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト」を見た。タイトルに「テスト」とついてはいるが、中身は「懐かし映像観賞会」。出演者も小泉とかまいたちのほか回答者として石原良純…
-

日本三大「七光息子」の今後を占う…ミスター死去でも明るい長嶋一茂の将来
日本を代表する三大七光息子といえば貴乃花の息子の花田優一、桑田真澄の息子Matt、そして長嶋茂雄の息子、長嶋一茂だろう。 花田はイタリアで修業した靴職人として一時脚光を浴びたが、「納期を守ら…
-

緒形直人、中井貴一、佐藤浩市…名優のDNAを受け継いだ3人の息子たちの現在地
春ドラマもそろそろ終盤に。3日、最終回を迎えたのがTBS系火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!」。 いろんな立場から子育てママの悩みを描き、若い視聴者の共感も多い作品だったが、最終…
