ミキティ&庄司智春はレギュラーゲット、唐沢寿明&山口智子は仲良く独立へ…だから夫婦円満は価値がある
藤本美貴&庄司智春夫妻の料理番組「ミキティダイニング」(フジテレビ系)がスタートした。元々不定期で放送していたものがこの秋からレギュラー放送となった。
タイトル「ミキティダイニング」に夫の名前がないところに夫婦の立ち位置がわかる。妻のおかげでレギュラー番組を手に入れた庄司、「ミキティ~」と叫び続けた甲斐があるというものだ。
夫婦の料理番組といえばその昔、日本テレビ系で高島忠夫&寿美花代の「ごちそうさま」という長寿番組があった。その令和版といったところか。
初回放送4日のゲストは元V6の三宅健。三宅に結婚した理由を聞かれて「(ミキティの)顔がタイプ。こんなに強いとは思わなかった」と語った庄司が、仲がいいのは見ていればわかる。ミキティの料理は調味料なども目分量で三宅も驚いていたが、そういう気負いのなさが、彼女の魅力でもあり、女性に支持されるのだろう。
番組の前半は食材を求めて2人でお出掛け。畑で収穫を手伝ったり、野菜の選び方、おいしく食べる方法など生産者の声を聞いたり、お役立ち情報があるのもいい。ミキティの適当のおかげで料理のハードルが低く、誰もが楽しめる番組になっている。
そして思い出すのが小柳ルミ子と(元)夫の大澄賢也が踊りながら料理を作る「セイシュンの食卓」(テレビ朝日系)。年の差結婚で世間からはバカップルよばわりされていたが、それを逆手にとったような番組で、あまりにもシュールで当時話題にはなった。