日本維新の会
-
自民・維新の修正協議不調で衆院特別委流会…SNS《さすがは悪党自民。党首会談の合意文書すら平気で反故に》
《バレた?てへぺろみたいな感じか》《第1自民としては内心、第2自民なら「分かってくれるよね」と思っていたんだろう》――。 SNS上ではこんな反応が目立つ。 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受けた政治資金規...
-
自民&維新「合意文書」はマスコミ撮影目的のいい加減な代物…これが土壇場でゴネる中身か?
4日、自民党が衆院特別委員会で採決する予定だった政治資金規正法改正案。自民・公明・維新の修正合意案だが、3日夜、急に維新がゴネ出したため採決は延期。再修正案を作るハメになった。 維新の音喜多政調会長は「例外や抜け道がある状態...
-
維新・馬場代表に飛び交う“入閣密約”説…規正法改革法案で自民にスリ寄り「賛成」
まさか、こんな簡単にパクッと食いつくとは──。自民党議員も驚いているらしい。 自民党が新たに提示した「政治資金規正法改正案」に賛成すると決めた「日本維新の会」。維新の馬場代表は、自民党の岸田総裁と「合意書」までかわしている。...
-
「盗人が法改正」という倒錯 こんな猿芝居を「報じるバカ」と「演じるバカ」
自民党の裏金事件が引き金となった政治資金規正法の改正をめぐる攻防は、急転直下の展開だ。「今国会で改正を確実に実現しなければならない」と力んできた岸田首相が与ゆ党を抱き込んで強行突破し、ザル法の抜け穴を塞がずに押し通しそうな流れになっ...
-
維新が自主公開した政活費“塗りつぶし”領収書にア然…身を太らせる高額会食ラッシュだった
「有言実行、言行一致」──。藤田幹事長は29日の会見でも得意顔だった。いわゆる「政策活動費」の見直しを求める日本維新の会が28日、政活費の明細と領収書を自主公表した。対象は「日本維新の会国会議員団」が昨年11~12月の2カ月間に支出し...
-
政治資金規正法改正ホントにヤル気あるのか?自民、維新、立憲が互いに批判展開の泥仕合
結局、中途半端な改革に終わるのではないか。 自民党の裏金事件を受け、与野党が提出した政治資金規正法改正案を巡る論戦が、衆院政治改革特別委員会で本格化している。焦点は、裏金を根本から断ち切る改革を実現できるか否かだが、自民党に...
-
維新の「0歳児選挙権」て、憲法の「法の下の平等」を破壊することじゃんか
『法改正して実現したら平等権侵害として違憲無効な法律です。ゼロ歳児は意見表明する能力すらありません。結局親が複数票を持つことと同様になります』(紀藤正樹・弁護士) これは5月13日の紀藤さんのXでの発言。なにについていってるか...
-
吉村維新はアホちゃう?「0歳児選挙権」で金権選挙さらに蔓延確実 “腐敗政治”いらっしゃ~い!
違法行為なんて何のその、脱法上等の日本維新の会が、その本質をいかんなくさらけ出した。共同代表の吉村大阪府知事が、0歳児へ選挙権付与を党の公約に盛り込む方針を打ち出し、世間をア然とさせている。吉村府知事は弁護士資格を持つ法律家であり、...
-
さすが、維新。馬場代表の「意味がない」発言は自民へのナイスアシスト!
『やっても意味がない』(馬場伸幸・衆議院議員・日本維新の会代表) これは維新の馬場代表の言葉。なにについて、意味がないといっているかというと、政治倫理審査会や証人喚問について。 5月11日の『FLASH』の『「自民党救...
-
「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情
フル装備の機動隊を従えてのガサ入れだったが、どこか違和感が……。 警視庁捜査2課は13日、公選法違反(選挙の自由妨害)の疑いで、政治団体「つばさの党」の事務所などを家宅捜索した。厳戒態勢が敷かれていたのだが、機動隊員の顔をよ...
-
市民のヤジが処罰される日…「つばさの党」にガサ入れ、選挙妨害への規制強化に自民前のめり
ヤクザ事務所へのガサ入れのような物々しさだった。先の衆院東京15区補選で他陣営の街頭演説を妨害したとして、警視庁捜査2課が13日、公選法違反(選挙の自由妨害)の疑いで政治団体「つばさの党」の事務所などを家宅捜索。与野党問わず選挙妨害...
-
維新・馬場代表が自民に“助け船”で大炎上! 裏金事件の実態解明「無理じゃないか」発言の姑息な狙い
さすがは“ゆ党”の代表である。日本維新の会の馬場代表が先週の会見で、自民党の裏金事件の実態解明について「無理じゃないか」と、消極的な発言を展開。維新を含む野党3党が、裏金議員44人に対して衆院「政倫審」での弁明を求めていることについ...
-
憲法記念日に、憲法9条を変えて戦争のできる国にしたい与党と「ゆ党」がうごめく不気味
5月3日は憲法記念日。毎年憲法論議が盛んになる。今年はとくに、自民党がやりたくて仕方がない憲法改正。それを推し進めたい側の意見が目立った。考えてみれば憲法記念日に改憲を考えるのは、お父さんの誕生日にお父さんを取り換える相談をしている...
-
衆院補選で「これで終わった」と思える3つの“勢力”
4月28日の衆院3補選を経て、「ああ、これで終わってしまった(のかなあ?)」と思えるものが3つある。 第1に、小池百合子。乙武洋匡という有名人カードを持ち出して東京15区で自民・公明両党の支援を取り付け、自民に3補選での全敗...
-
政権交代ムードに水を差す野党競合36選挙区 このままでは自民裏金議員を“救済”することに
「6月解散」に固執する岸田首相には朗報か。JNN(TBS系列)が4~5日に実施した世論調査の結果、岸田内閣の支持率は29.8%と前回調査から7ポイント上昇。支持率の回復は実に7カ月ぶりだ。調査直前に出発し、フランス、ブラジル、パラグア...
-
国民は、たくさんの妖怪たちの「化けの皮」を剥がなければならない
東京15区、長崎3区、島根1区の補欠選挙は、立憲民主党の3議席独占という結果に終わった。 島根は立憲VS自民、長崎は立憲VS維新、東京は乱立、というふうにそれぞれ色合いは違ったが、自民には逆風、維新は凋落といった点に共通する...
-
有言不実行より悪質…「やったデマ集団」維新を叩き潰さねばならない理由
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の像に複数の傷がつけられた事件で、大阪府警は団体職員の男を器物損壊の疑いで書類送検した。男は「終電を逃し、酔っぱらっていたことも相まって、イライラを発散させた」と供述しているという。 ...
-
維新赤っ恥!藤田幹事長の“お膝元”大阪・大東市長選まさかの敗北…党勢拡大のやり口に有権者NO
勢いに陰りか。「維新の会」が隆盛を誇るはずの大阪で、大東市長選(21日投開票)が維新公認候補の敗北に終わった。同市を含む衆院大阪12区は日本維新の会の藤田幹事長の地元。何があったのか。 今回の市長選は、3期務めた現職の東坂浩...
-
橋下徹氏&吉村知事もう破れかぶれ?万博の赤字に初言及「大阪市・府で負担」の言いたい放題
「橋下の尻ぬぐいをさせられているとハッキリ言った方がいい」──。開幕まで1年を切っても、ちっとも盛り上がらない大阪・関西万博の不人気を巡り、橋下徹弁護士がまさかの珍提案だ。 橋下氏は21日、フジテレビ系「日曜報道 THE PR...
-
大阪万博またまた軌道修正…赤字が出れば出るほど経済効果が上がる摩訶不思議
問題山積みの大阪・関西万博にまた軌道修正だ。万博の華といえる独自のデザインを競い合う海外パビリオンの建設が遅れに遅れ、60カ国が参加予定だったいわゆるAタイプの建設が、40カ国に減少するというのだ。 これはかなりの撤退ではな...
-
維新・馬場代表が補選演説で“立憲嫌い”の感情ブチまけ…政策訴えるより他党批判がお好き?
16日に告示された衆院東京15区補選(28日投開票)は、裏金事件で大揺れの自民党が独自候補の擁立を見送る中、立憲民主党や日本維新の会など9人が立候補する乱戦となっている。 同区は柿沢未途元衆議院議員(53)が東京・江東区長選...
-
大阪万博の華「タイプA」参加国が3分の2に→芝生広場案が浮上…それでも吉村府知事ヘラヘラ軽口
「『亀戸餃子』を食べに行こうかなと。その思いで今ここにやってきました!」──。16日に告示される衆院東京15区(江東区)の補欠選挙(28日投開票)に向け、大阪府の吉村知事が14日、日本維新の会の新人候補の応援のため都内に駆け付けた。江...
-
夢洲では現在も可燃性ガスが噴出中…万博騒動では大阪のあらゆる腐敗が爆発した
「いのち輝く未来社会のデザイン」を掲げる大阪・関西万博が「いのち失う」ような感じになってきた。3月28日、会場になる人工島・夢洲で可燃性ガスが爆発。幸いなことに死傷者は出なかったが、開催後だったら大変なことになっていた。 日本...
-
大阪府「子ども食費支援」第3弾は評判最悪…6月実施で“古くて高くてマズい米”が届く羽目に
今年6月に第3弾が実施される予定の「大阪府子ども食費支援事業」に、各所から不満の声が上がっているという。 大阪府は物価高が長期化していることから家計負担を軽減するため、昨年実施された第1弾、第2弾と同様、府内の子育て世代に5...
-
吉村府知事「玉川徹は大阪万博に“出禁”」発言が大炎上! 詭弁を弄して謝罪・撤回する気なし
ニュースにもなったが、吉村大阪府知事による維新のタウンミーティングでの発言が炎上している。 吉村氏は万博の悪名高き木造リングを「これを見にくるだけのために来る人もいる」と自画自賛し、「批判するのはいいけど、入れさせんとこと思...
-
維新馬場代表に“おもろないねん”の大合唱 吉村知事「万博出禁」発言に寒すぎフォローで火に油
さすがの維新クオリティーと言うべきか。乾いた笑いしか出てこない。大阪府の吉村知事がテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」のコメンテーターを務める玉川徹氏を名指しして「万博出禁」をにおわせて大炎上している問題だ。 コトの発端...
-
大阪万博「玉川徹氏は禁止」…吉村府知事オラオラ発言で大炎上→詭弁屁理屈で釈明の何サマ
悪評に事欠かない2025年大阪・関西万博が新たな火種で炎上している。火をくべたのは、こともあろうに開催地の大阪府の吉村知事。日本維新の会の共同代表であり、日本国際博覧会協会(万博協会)の副会長だ。目玉の大屋根(リング)に批判的なコメ...
-
「自公政権の交代」望む声42%の一方…日本維新の会が《この政党だけはダメ》と言われるワケ
至極当然の民意が示されたのではないか。JNNが3月30~31日に行った世論調査で、次期衆院選で「政権交代をのぞむ」との回答が42%に上り、「自公政権の継続をのぞむ」(32%)を大幅に上回ったという。 自民党派閥の政治資金パー...
-
維新にとって選挙のデマは「言いぶり」…政界の嘘つきは排除しなければはじまらない
日本維新の会は党大会で、次期衆院選で「与党過半数割れ」と「野党第1党」の両方を目指す活動方針を決定した。代表の馬場伸幸は「日本を2大政党(制)にし保守政党同士が改革合戦をする」と述べていたが、バカも休み休み言ったほうがいい。連中は保...
-
裏金政権に「超少子化」波は止められない
自民党派閥の裏金事件に関して、政治倫理審査会が開かれた。約100人の裏金脱税議員たちはこれで禊が済んだかのように振る舞い、予算案の強行採決を図った。 政倫審も茶番だった。まず、巨額の裏金が発覚した二階元幹事長、萩生田前政調会...