佐藤輝明
-
阪神・佐藤輝明がセ単独トップの30打点 球宴ファン投票で“最激戦区”三塁を勝ち抜けるか?
首位阪神は25日のヤクルト戦、延長十回に4番・大山の押し出し四球で勝ち越すと、続く5番・佐藤輝明の3点適時二塁打でダメ押し。5連勝で貯金14とした。 連夜のお立ち台に呼ばれた佐藤輝はリーグトップの30打点。この日、球宴ファン...
-
阪神・佐藤輝明やっと“確変モード”突入? 2発7打点のウラに「脱岡田」の原点回帰フォーム
阪神の佐藤輝明(24)が14日のDeNA戦で3ランと満塁弾の2本塁打、7打点と大暴れ。チームは今季最多21安打、最多タイの15得点で大勝。同一カード3連勝で単独首位に躍り出た。 佐藤輝は3年目の今季、開幕から極度の不振に陥っ...
-
「顔、表情が暗い…」大不振の阪神・佐藤輝明に近大の恩師がマインドチェンジのススメ
「ブラウン管越しに見てますと、顔、表情が暗いなと思いますね」 こう話すのは、阪神佐藤輝明(24)の恩師である近大の田中秀昌監督だ。 今季は自慢のパワーが鳴りを潜め、ここまで打率.167、0本塁打、1打点。2試合連続スタ...
-
佐藤輝明は4タコ、西勇輝は負け投手…阪神18年ぶりVは投打のキーマンが“アキレス腱”に
11日、阪神は5連敗中の巨人に痛恨の一敗を喫した。 18年ぶりの優勝を狙う岡田彰布監督(65)が思わず顔を曇らせたひとりが、5番・三塁でスタメン出場した佐藤輝明(24)だ。 【写真】この記事の関連写真を見る(14枚) ...
-
阪神・岡田監督“サトテル外し”発言の波紋…9試合目でスタメン落ちなら前任の起用法と同じ
「そら、打てんかったら外すよ。しゃあない」 阪神・岡田彰布監督(65)の、この発言が波紋を呼んでいる。 ヤクルトと1-1で引き分けた9日の試合後、2度の好機でいずれも空振り三振に倒れた佐藤輝明(24)のスタメン落ちを示...
-
阪神・岡田監督の「逆張り」で佐藤輝明はツブれないか…矢野時代からやり方一変
「岡田流」でここまで環境がガラリと変われば、選手も戸惑うだろう。 矢野燿大前監督(54)は「苦しくても楽しもうぜ」がテーマで、選手の活躍にはベンチで大ハシャギ。(佐藤)テル、(中野)拓夢、チカ(近本)などと選手を愛称で呼び、距...
-
阪神・佐藤輝明「三塁コンバート」の効用 早速シート打撃で豪快バックスクリーン弾!
打った瞬間、それとわかる一撃だった。 阪神の佐藤輝明(23)が9日のシート打撃で西純の低めのボールをすくい上げ、バックスクリーンに叩き込んだ。 3年目を迎える今季は、右翼からかねて志願していた三塁へコンバート。全14...
-
連載最終回に思うこと 阪神には「中途半端な8年間」に終止符を打ってほしい
この連載が開始された2015年春、阪神監督は4年目を迎えた和田豊で、開幕投手は前年に最多勝を獲得したメッセンジャーだった。当時の阪神はこのメッセンジャーと能見篤史が左右の二枚エースという状況で、野手では鳥谷敬もマートンもまだまだ健在...
-
佐藤輝明は阪神秋季Cで強制帰阪寸前だった…岡田監督がボヤキどころか激怒したワケ
「みんな元気にあんだけ受けてる。ノックのときに数も受けれないということやんか」 「プロ野球である以上はみんな練習できると普通思うやん。できないんやったら、ちょっとおかしいよな。2年間やってきてなあ……」 先月の阪神秋季キ...
-
阪神・岡田監督が佐藤輝に苦言 忖度なしネガティブ報道で、むしろ来季が楽しみになってきた
侍ジャパンの強化試合を終えて阪神の秋季キャンプに合流した佐藤輝明(23)について、岡田彰布監督(64)が厳しい評価を連発している。「入ってきたときが一番良かった」「2年たって悪くなっている」などと語り、三塁のレギュラー固定プランにつ...
-
ポストシーズン1号の阪神・佐藤輝明は“打撃矮小化”が心配…岡田新監督や糸井、福留も指摘
まざまざとパワーを見せつけた。 10日のDeNAとのCSファーストステージ第3戦。「6番三塁」でスタメン出場した佐藤輝明(23)が0-2で迎えた四回、バックスクリーン右へポストシーズン第1号となるソロ本塁打を叩き込んだ。この...
-
阪神ナインが気になる岡田次期監督の“視線”…指揮官交代とCS下剋上へ思惑入り乱れ
阪神の矢野燿大監督(53)が7日、8日に開幕するクライマックスシリーズ(CS)の記者会見に出席し、「開幕投手」に今季セ・リーグの最多勝、最優秀防御率、勝率1位の3冠に輝いた右腕・青柳を指名した。「2年連続でタイトルも取ってくれた。こ...
-
佐藤輝明が2年連続20発の裏で…もう一人の和製大砲・大山悠輔よ、山本浩二を目指せ
阪神・佐藤輝明が23日の広島戦で第20号ホームランを放った。これでルーキーイヤーから2年連続20本超えとなり、左打者ではNPB史上初、右打者含めると阪神では田淵幸一以来52年ぶり2人目の快挙だという。 確かにすごいことなのだ...
-
2年目に本塁打減…“金の卵”佐藤輝明の矮小化で問われる阪神の育成能力
阪神の2年目・佐藤輝明が苦しんでいる。昨年のルーキーイヤーにいきなり24本塁打をマークし、前評判通り怪物級の長打力を見せたが、今季はここまで109試合に出場して16本塁打。打率は昨年の2割3分8厘より少し上昇し、三振数も減少したもの...
-
「え、あれが入るの?」阪神・佐藤輝明に感じたロマンを思い出した左翼への一発
先週土曜(7月30日)のヤクルト戦で阪神・佐藤輝明が放った第16号ホームランには胸が躍った。打った瞬間はレフトライナーかと思うような低い弾道がぐんぐん伸びて甲子園の左翼席に着弾。 「え、あれが入るの?」と思わず目を丸くしてしま...
-
巨人選手が侍J入りで大苦戦…菅野ら常連が当落線上、岡本は“主催者枠”で滑り込めるか
来春開催のWBCに向けて侍ジャパンの栗山英樹監督(61)が視察行脚する中、選手の代表入りを巡って人気2球団が苦戦しているという。 巨人は代表の常連だった坂本勇人(33)、菅野智之(32)の選出が微妙な状況だ。 坂本は...
-
阪神が陥る“鯉わずらい”の元凶はベンチワークにあり サヨナラ負けで広島に今季10戦未勝利
鯉わずらい、とは言い得て妙だ。 22日も広島に敗れた阪神。これで広島戦は開幕から白星なしの9連敗となり、ネット上には阪神ファンの怒り、嘆き、自虐とともにこのワードが溢れている。 2-3の七回に4番・佐藤輝の適時左前打...
-
今こそ阪神に「+α」の外野手が欲しい! 高山、江越…ファームでくすぶる若手たちよ
このごろは阪神の試合を見るのが楽しい。 大山悠輔はホームラン量産の絶好調、もう一人の大砲・佐藤輝明は打っても打てなくてもロマンがある。そんなドラ1大砲コンビが4番、5番に並び、その前を打つ3番にもドラ1の俊足・近本光司が君臨...
-
阪神“大砲コンビ”大山悠輔と佐藤輝明…活躍の味わい方のちがい
■「元四番」が1試合3発と底力発揮 阪神・大山悠輔が絶好調だ。先週末の対日本ハム3連戦では1試合3発の離れ業を含む計4本塁打。これで今季13本塁打となり、佐藤輝明の12本を抜いてチームトップに立った。今季は佐藤に4番を奪われる...
-
阪神11得点バカ勝ちに4番・大山悠輔の途中交代が冷や水…貧打解消へ黄信号
神宮球場の阪神ファンがどよめいた。 阪神の主砲・大山悠輔(27)が24日のヤクルト戦の三回表、左翼線に安打を放って二塁へ滑り込んだ際に、苦悶の表情。自らオーケーサインを出し、代走は送られなかったが、直後の守備から交代したのだ...
-
ビジター10戦全敗、最短で4月中に自力V消滅? ダメ虎唯一の希望は佐藤輝明の本塁打王
「今月中にも自力優勝の可能性が消えるのでは?」 そんな声まで聞こえてきたのが今の阪神だ。 19日のDeNA戦に敗れ、開幕21試合で3勝17敗1分。ビジターは10戦全敗だ。2005年以来のペナントを夢見るファンの期待は早...
-
阪神・佐藤輝明“料理法”を他球団は熟知 球団史上初ホーム開幕3連敗の屈辱
阪神の主催試合開幕3連敗は球団史上初だという。初戦は7点差をひっくり返され、27日は前日に続いての完封負け。23イニング連続無得点の責任を4番の佐藤一人に負わせるのは酷というものだが、「ここで打ってくれよ」という好機がこの日も2度あ...
-
「開幕投手・藤浪」「4番・佐藤輝」…開幕直前に思う阪神優勝よりもうれしいこと
いよいよプロ野球の開幕が迫ってきた。我が阪神の開幕カードは、昨年の覇者・ヤクルトとの3連戦。開幕投手は青柳晃洋のコロナ離脱によって2年連続で藤浪晋太郎、開幕4番は2年目の佐藤輝明が濃厚だという。 ここに1番・近本光司、佐藤の...
-
阪神・佐藤輝明「侍J入り」の吉凶…代表での刺激や学びが虎首脳不信のトリガーに
6日、侍ジャパンの栗山監督が阪神キャンプを訪問。3月の台湾との強化試合メンバーに佐藤輝明をリストアップしているという。 5日の紅白戦では藤浪から逆方向へ一発。初の侍入りへ一歩前進といっていい。佐藤輝からすれば代表選出のメリッ...
-
佐藤輝は矢野監督「退任」公言にも動揺のヒマなし “未完の大砲”一本立ちへ阪神総出
矢野監督が唐突に今季限りの退任を公言した阪神。チーム内外に動揺が広がっているが、多くの選手は自分のことで精いっぱい。2年目の佐藤輝明(22)も例外ではない。 1日のキャンプ初日は新加入の藤井一軍・二軍巡回打撃コーチが熱血指導...
-
佐藤輝、伊藤、中野とも給料ドカン↑ 阪神「新人3人衆」同日契約更改の深謀
14日、今季大活躍した阪神の新人3選手が揃って契約更改交渉に臨んだ。 先鋒は球団の新人左腕としてはあの江夏豊以来となる2ケタ10勝(7敗)を挙げた伊藤将司(25)。今季年俸1300万円から3100万円増の4400万円でサイン...
-
阪神・佐藤輝明は後半戦に急失速…今年も「シーズン30本塁打」の壁は高かった
阪神タイガースの生え抜き日本人選手によるシーズン30本塁打の壁は今年も高かった。この連載で何度も何度も書いてきたが、1985年の掛布雅之(40本塁打)と岡田彰布(35本塁打)以来、生え抜きでは誰一人として30本塁打をクリアできないま...
-
「二軍で2試合連続適時打」の阪神・佐藤輝明は本当に復調してるのか?
地元関西メディアに言わせると、「CSに向けて急上昇」らしい。 阪神の佐藤輝明(22)が1日、フェニックス・リーグで2試合連続の先制適時打を放った。 このドラ1ルーキーは前半戦で打率.267、20本塁打、52打点と大暴...
-
阪神奇跡の逆転Vへ 怪物新人・佐藤輝明の復活がヤクルトに与える「重圧」
ここにきての「復活」は優勝を争うヤクルトにとっても、プレッシャーになるのではないか。 阪神の佐藤輝明(22)が24日の広島戦で8月19日以来の24号3ランを放ち、勝利に貢献した。 打った瞬間、それとわかる当たりだった...
-
阪神・佐藤輝が53打席連続無安打…プロ野球ワーストタイを招いた矢野監督のハンドリングミス
阪神の佐藤輝明(22=近大)が28日の広島戦で3タコに終わり、野手としては1993年トーベ(オリックス)が持つ53打席連続無安打のプロ野球ワースト記録に並んだ。18試合連続でヒットが出ておらず、不振は深刻だ。 佐藤輝は今月1...