佐藤輝明は4タコ、西勇輝は負け投手…阪神18年ぶりVは投打のキーマンが“アキレス腱”に

公開日: 更新日:

 11日、阪神は5連敗中の巨人に痛恨の一敗を喫した。

 18年ぶりの優勝を狙う岡田彰布監督(65)が思わず顔を曇らせたひとりが、5番・三塁でスタメン出場した佐藤輝明(24)だ。

【写真】この記事の関連写真を見る(14枚) 

 この日は4打数無安打に終わり、これで今季は打率.138、0本塁打、1打点。極度の不振が影響し、チームは最近5試合でわずか4得点。このままではスタメン落ちもやむなしだろう。

 岡田監督は佐藤輝に対し、いわゆる「阪神病」を懸念しているという。昨季は2年連続で20本塁打をマークするなど、一定の活躍をしたことで、年俸は8500万円に膨れ上がった。

 しかし、母校・近大の先輩である糸井嘉男氏が昨年の引退会見で「もっと練習せえ」と話したように、チーム周辺では練習量や野球に取り組む姿勢に関して、「まだまだ物足りない」という声が少なくない。実際、岡田監督は就任早々の秋季キャンプで、佐藤輝の足腰の弱さを喝破したほどだ。

 阪神というチームは1年でも活躍すれば即スター扱い。メディアやファンのみならず、身内のコーチやスタッフからもチヤホヤされるのが常だ。ぬるま湯体質にドップリ漬かり、潰れた選手は枚挙にいとまがないだけに、サトテルも同じ轍を踏んでも不思議ではない、というわけだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景