話題の焦点
-
偽造免許証に保険金殺人…フィリピンが犯罪拠点になるワケ
外国人観光客によるレンタカー事故が急増している。沖縄県内では2014~16年の3年間で約3倍増というが、背景には国際免許証の偽造があるらしい。 「日本では運転できない中国人観光客が、中国語サイ…
-
交際宣言でまた炎上 なぜ今井絵理子はバッシングこじらせる
「略奪愛をスピード成就させた」 週刊新潮にそう報じられた参院議員の今井絵理子(35)は、3日付の自身のブログで即座に反論してみせた。 昨年7月、同誌に不倫関係を報じられた元神戸市議の橋…
-
ファーストクラスを割安で体験 100万円で世界一周のお得度
平均10倍、最高59倍。これは豪華クルーズトレイン「ななつ星in九州」の10月から来年2月出発分までの予約倍率だ。スイート1人1室、3泊4日で100万円を優に超える高額旅行だが、人気ぶりがうかがえる…
-
台風24号が巨大地震の“引き金”になる? 学者が解説し警鐘
列島を襲った台風24号。週明けの通勤の足も乱れたが、こうした台風や大雨の後は、地震が起きるともいわれる。9月上旬に台風21号の接近で北海道が大雨や強風の被害に見舞われた直後、北海道胆振東部地震(最大…
-
「パパ活アプリ」の宣伝カーが堂々と原宿や渋谷を走る衝撃
「堂々とパパ活アプリの宣伝カーが走っている東京はやっぱりすごい」なんて声もネット上にはある。 平日の昼下がり、パパ活アプリ「ペイターズ」を宣伝するアドトラックが東京・原宿かいわいを周遊している…
-
ファン心配…築地「吉野家1号店」営業終了で店長はどこへ
「残念だね……」と惜しむ声しきりだ。東京・築地市場の移転に伴い、市場内にある牛丼の「吉野家」1号店が10月6日で営業を終了。59年の歴史に幕を下ろす。 国内1205店、米中など海外829店(2…
-
“不健康老人”増える? 恋愛中の独身シニア4人に1人の未来
24.1%――この数字を多いとみるか、少ないとみるか。「現在、恋愛をしている」というシニア世代の数だ。 婚活総合支援サービス「パートナーエージェント」が50~69歳の独身男女1850人に対し…
-
私立小は年60万円超…子供の“習い事地獄”で疲弊しないコツ
「学校の都合に振り回されて、“習い事地獄”にあえぐ母親が増えています」と、生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏は指摘する。 「小1の息子は保育園出身だから勉強についていけないんです」――。都内在住…
-
安室ラストライブに登場 伝説のバンド「モンゴル800」の今
懐かしい名前、と言ったら失礼か。 今月16日に引退する安室奈美恵(40)。その前日に沖縄コンベンションセンターでラストライブを行うが、共演者の顔ぶれには、BEGINや平井堅に交じり、あの伝説…
-
ストレスで体を壊す母親まで PTA“地獄のスパイラル”
「PTA活動は任意活動のはず」「働くお母さんには難しい」――タレントの菊池桃子が1億総活躍国民会議で、そんな発言をしてから2年以上。PTAをめぐる問題はちょくちょく報じられ、事態は改善されつつあるのか…
-
NY発で静かなブームに “裸のケーキ”って何?肝心の味は?
一風変わったケーキがウエディング業界で流行している。「ネイキッド(裸の)ケーキ」は、ウエディングケーキの要ともいえる豪華なデコレーションを施さないスタイルだ。表面に生クリームを塗らないので、中のスポ…
-
台風21号が大阪で猛威 慣れっこの沖縄県庁に対策を聞いた
屋根のトタンが吹き飛び、電柱は根元からポッキリ。関空は海に沈み、タンカーは橋に激突。トラックは横転する。この阿鼻叫喚の光景に大阪府民は「こんなの初めての経験や」と口々に驚きの声を上げている。 …
-
子供の「おなか痛い」には重病が…親の注意点を医師が指摘
「おなかが痛くて休みます」――社会人なら“ズル休み”を疑う。都内のある40代OLは「そう言って休む若いコが、めちゃくちゃ多い」と言う。 彼女の会社は「夏休み明けに出社したら、若手が3人辞めてい…
-
プロが解説 辛い物でビールを飲むともっと辛く感じるワケ
まだまだ暑い。無性に辛い物が食べたくなる。東京・歌舞伎町で毎年開催される「激辛グルメ祭り」(9月17日まで)では、昨年12万人の来場者を記録し、今年はそれを超える20万人を見込んでいるという。 …
-
1年間の“お蔵入り”から…映画「一茶」公開へ強力な支援者
昨年秋に公開される予定だった映画「一茶」が“お蔵入り”状態のままだ。 俳人・小林一茶の知られざる生涯を描いた作品で、主演はリリー・フランキー、一茶の最初の妻・菊を佐々木希が演じることでも話題…
-
埼玉県の“ギネス級”花火大会で航空ショー開催計画のなぜ
埼玉県鴻巣市で10月13日に予定される「こうのす花火大会」。今年初めて航空自衛隊機「T―4」の航空ショーが併せて開催される計画があり、これを巡って地元が大騒ぎとなっている。 終戦記念日の8月…
-
りゅうちぇるは肩に…タトゥーOKの温泉&プール増えたのか
タレントのりゅうちぇる(22)の「タトゥー」が物議を醸している。 りゅうちぇるは19日に自身のSNSで、妻でタレントのぺこ(23)と、7月に生まれた長男の名前を両肩に彫ったことを公表。これに…
-
土田晃之がテレビで告白 夫婦は円満じゃなくていいの?
「正直な人で好感度上がった」なんて声もネット上にはある。 お笑い芸人の土田晃之(45)が7日放送のトークバラエティー番組「太田上田」(日本テレビ系)で、結婚生活を円満にするための秘訣を聞かれ、…
-
女子に人気急上昇 麻辣湯がヘルシーで低カロリーは本当か
「春雨なので、罪悪感が少ないのがポイントですね」と話すのは、多い時は週イチで店に通うという30代女性。スープ春雨「麻辣湯」がこの1、2年キテいる。 2年前に開店した都内のある専門店では、50種…
-
米国は1%で日本は1割も…なぜ女子大はなくならないのか
もはや「性は2つ」とは言えない時代だ。 お茶の水女子大では、2020年度の入学者からトランスジェンダーを受け入れるという。出願の要件に「戸籍、または性自認が女子の場合」と明記するらしい。 …