フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(FMH)の元取締役相談役・日枝久氏(87)がいまだにフジサンケイグループ(FCG)でトップを務めているらしい。「彫刻の森美術館」(神奈川県)と「美ヶ原高原美術館」(長野県)を運営する「公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団」の代表理事で、両美術館の館長も兼ねていると10日、デイリー新潮は伝えた。
37年にわたってフジに君臨し、人事や経営を掌握してきた「ドン」は6月25日の株主総会に姿を見せず、7月6日放送の検証番組「検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~」では、3度にわたって日枝氏に取材を申し込んだが、応じなかったとされた。3月27日の取締役会後の会見で退任が発表されて以降、表舞台に姿を見せることはなく、「雲隠れ」とも報じられ、このまま引退と見られていたが、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)は自らのYouTubeチャンネルで6日、こう言っている。
「信頼できる筋から入手した話によりますと、日枝さんがこの期に及んでまだ復活しようとしているそうです。87歳ですよ。さすがにもう今回は諦めて引退するのかなあと思っていたら、怖い怖い」