子供の「おなか痛い」には重病が…親の注意点を医師が指摘
「おなかが痛くて休みます」――社会人なら“ズル休み”を疑う。都内のある40代OLは「そう言って休む若いコが、めちゃくちゃ多い」と言う。
彼女の会社は「夏休み明けに出社したら、若手が3人辞めていた」ほどの離職率の高さだが、彼らのほとんどがまず「おなかが痛くて」と遅刻や欠勤を繰り返し、そのままドロン……。
「私の会社だけかと思いきや、他社の同年代の友人も『平気で腹痛を休む言い訳にする。どうせならもっとまともな理由を考えてよね』って愚痴っていました」(前出のOL)
イマドキの若者にとっては、それがフツーなのかもしれないが、子供が「おなかが痛くて学校を休みたい」と言い出したら、要注意だ。
「お子さんの場合、はっきりした具体的表現ではない点が大人と違います。おなかが痛いと言っていても、おなか以外に原因がある場合もあります」