田中将大
-
ヤ軍が田中将に提示確実 クオリファイング・オファーとは
ポストシーズンでの不出来が今オフの去就に影響するかもしれない。 ヤンキース・田中将大(31)が7日(日本時間8日)のレイズとの地区シリーズで、5回途中5失点KO。ポストシーズン通算4敗目(5勝)を喫した。これで地区シリーズと...
-
レイズ筒香は初戦出番なしも…出塁&機動力がカギを握る
ア・リーグの地区シリーズ(5回戦制)が開幕。5日(日本時間6日)はレイズ・筒香嘉智(28)は初戦のスタメンを外れた。初戦でチームはヤンキースに3-9で敗れ、筒香にも出番はなかった。 メジャー1年目の今季は51試合に出場して打...
-
田中と筒香を巻き込む因縁 ヤンキース初代オーナーの亡霊
メジャーのプレーオフは6日から地区シリーズ(5回戦制)がスタート。リーグ優勝決定戦進出をかけて8チームがしのぎを削るが、中でも米メディアの注目を集めているのがヤンキース対レイズ、同地区の因縁対決だ。 「ヤンキースはレイズに対し...
-
田中将大チャンス到来のPS 今オフFA「3年53億円」への期待
ヤンキース・田中将大(31)が30日(日本時間1日)、インディアンスとのワイルドカードシリーズに登板。 田中は昨季までポストシーズン通算8試合で、5勝3敗、防御率1.76。今オフ、FAになるため、今回のポストシーズンは市場価...
-
ダル“タイトル総なめ”なら…今季稼ぎは田中将超え10億円超
カブス・ダルビッシュ有(34)が、投手のタイトルを総なめにするかもしれない。 9日(日本時間10日)のレッズ戦は立ち上がりに3ランを浴び、6回を2安打3失点3四球9奪三振。自己最長の8試合連続クオリティースタート(QS=6回...
-
7年契約最終年の田中 ヤ軍のPS進出危機は再契約に追い風
田中将大(31)のいるヤンキースが不振にあえいでいる。 地区優勝した昨オフは総額350億円強を投じて20勝投手のコールを獲得。万全の態勢で今季を迎えたものの、日本時間9日現在、首位レイズから6・5ゲーム差の地区3位。ポストシ...
-
虎キラーが5失点…G戸郷「年俸650万円」の昇給は阪神次第
虎キラーがやられた。 首位巨人の戸郷翔征(20)が4日、7・5ゲーム差をつける2位阪神戦に先発。二回に大山にソロ本塁打、六回にはサンズに2ランを浴びるなど、六回途中10安打5失点でKOとなった。“カモ”相手に痛い3敗目(7勝...
-
ブルージェイズ山口 好調支える女房役の“恥ずかしい過去”
ブルージェイズ・山口俊(33)が1日(日本時間2日)のマーリンズ戦に登板。この試合はオープナーを起用したため、六回途中からマウンドに上がり、2・2イニングを3安打1失点で3敗目(1勝)を喫した。 山口は2-2の同点の場面で登...
-
9月は過密日程 マー君に馬車馬の働き強いるヤ軍の台所事情
ヤンキース・田中将大(31)が26日(日本時間27日)、ブレーブスとのダブルヘッダー第2試合に今季初勝利(1敗)をかけて登板した。五回3安打無失点、4奪三振で勝敗はつかなかった。試合はヤンキースが1―2で逆転負け。田中の初勝利とはな...
-
コロナ感染拡大で地下鉄シリーズ順延…マー君の登板白紙か
米大リーグの新型コロナウイルス感染拡大が止まらない。 メッツは20日(日本時間21日)、選手1人を含む2人の球団関係者がPCR検査で陽性反応が出たと発表。同日のマーリンズ戦(マイアミ)、22日から本拠地シティフィールドでのヤ...
-
日本人右腕が揃ってチーム牽引 9月特権でポストシーズンへ
ヤンキース・田中将大(31)、ツインズ・前田健太(32)、カブス・ダルビッシュ有(34)、の日本人先発右腕が18日(日本時間19日)、それぞれレイズ戦、ブルワーズ戦、カージナルス戦に登板。 田中は本塁打2本を含む6失点で5回...
-
頭部打球直撃のマー君 8.1に本拠地Rソックス戦で復帰予定
脳振とうで出遅れていたヤンキース・田中将大(31)の今季初登板が決まった。 アーロン・ブーン監督は28日(日本時間29日)、田中が本拠地ニューヨークで31日(同8月1日)からのレッドソックス3連戦に登板すると発表した。 ...
-
日本人初最多勝“最右翼”はマー君でもダルでもなくマエケン
新型コロナウイルスの感染拡大で一時は実施すら危ぶまれた米大リーグが、4カ月遅れで開幕。24日(日本時間25日)には全30球団が今季初戦を迎えた。 今季はシーズンが短縮され、通常の162試合制ではなく60試合制で実施。当然、タ...
-
田中将大の打球直撃を考慮…“楽チンローテ”はアダになる?
打球直撃による軽度の脳振とうで別メニュー調整が続いたヤンキース・田中将大(31)が21日(日本時間22日)、実戦形式の打撃練習に登板。長距離砲スタントンの打球を頭部に当てた4日(同5日)以来のマウンドで打者5人に対し20球を投げた。...
-
2試合12四死球と大荒れ それでも大谷の制球心配なしの根拠
エンゼルスの大谷翔平(26)が荒れている。 2試合に登板した紅白戦で打者計25人に対して、12四死球。なにしろ、トミー・ジョン手術を経て今季が2年ぶりの投手復帰となるだけに、その後遺症を含めて周囲が気を揉むのも分からないので...
-
マー君が打撃直撃から投球再開 “自信と計算”の開幕見送り
4日(日本時間5日)の練習中に打球が頭部を直撃したヤンキース・田中将大(31)が16日、本拠地ヤンキースタジアムでブルペン入り。アーロン・ブーン監督ら首脳陣が見守る中、30球を投げた。マット・ブレーク投手コーチによると、球速は88~...
-
コロナ禍で辞退者続出…今季MLBは“棚ボタ”の日本人バブル
23日(日本時間24日)のレギュラーシーズン開幕を前に、出場辞退を表明するメジャーリーガーが相次いでいる。 13日(同14日)はカージナルスの守護神ジョーダン・ヒックス(23)が今季の不参加を発表。ヒックスは糖尿病を抱えてお...
-
ヤ軍田中が打球直撃から初の会見 開幕登板「考えてない」
ヤンキース・田中将大(31)が14日(日本時間15日)、本拠地ヤンキースタジアムでの練習前に会見。4日、フリー打撃に登板した際、頭部に打球を受けて以来、初めて報道陣に対応した田中は「致命傷になるわけでもなく、何の症状もなく、トレーニ...
-
MLB来季日程発表 大谷翔平は「投手・4番」で開幕の可能性
米大リーグ機構(MLB)は9日(日本時間10日)、今季開幕を前に早くも2021年シーズンの日程を発表。全30球団が4月1日に初戦を迎え、従来通り162試合を実施する。 今季の所属で見れば、大谷翔平(26)のエンゼルスはホワイ...
-
頭部打球直撃の田中将大 ハンパない恐怖との闘いが始まる
モチベーションにも影響を及ぼしそうだ。 4日(日本時間5日)の練習中に頭部に打球を受けたヤンキース・田中将大(31)は6日、本拠地ヤンキースタジアムの室内でバイクをこぐなど軽く体を動かした。前日には「軽度の脳振とう」と診断さ...
-
マー君の今後が心配…本塁打王の打球が頭部直撃の後遺症は
キャンプ再開初日のアクシデントだった。 ヤンキースの田中将大(31)が4日、本拠地ヤンキースタジアムでの実戦形式の練習中、痛烈なライナーを頭に受け、マウンドに倒れ込んだ。 何しろ、打った相手はヤンキースの中軸を担うス...
-
再始動ヤンキース田中 レッドソックス戦に数々の不安要素
ヤンキース・田中将大(31)が、レギュラーシーズン開幕(23日か24日)に向けて動き始めた。 ヤンキースのブーン監督が1日(日本時間2日)に電話会見、田中について「既にニューヨーク入りし、(新型コロナウイルスの)検査を受け終...
-
マー君の去就にも影響必至…ヤンキースにサイン盗み疑惑
選手会に労使協議を打ち切られたMLBのロブ・マンフレッド・コミッショナーが今季の中止を示唆するなど、いまだ開幕のメドすら立たないのに、早くも今オフの動向が注目され始めた。 今季終了後に7年契約が満了、FAとなるヤンキースの右...
-
MLBが報酬巡り迷走 エ軍大谷はどっちに転んでもひとり勝ち
コロナ禍により延期されたレギュラーシーズンの開幕を巡って、大リーグのオーナー側と選手会側の迷走が続いている。 ここに来て、一部の球団オーナーが今シーズンの中止を受け入れる方針を明らかにしたという。米スポーツ専門局ESPN(電...
-
マー君やダルは75%減の6億円に…MLB年俸労使対決の行方
1994年8月から翌95年4月まで、メジャーリーグの232日間のストライキは「カネ持ちのケンカ」とファンをアキレさせた。 25年前の悪夢は繰り返されるのか。大リーグ機構(MLB)が提示した年俸削減案に、選手会側は怒り心頭だ。...
-
大谷や田中の右肘に負担が ヤ軍ドクターが7月開幕案に警鐘
大リーグの7月上旬開幕プランに、ヤンキースのチームドクターが警鐘を鳴らした。 肘の靱帯を修復するトミー・ジョン手術の名医でもあるクリス・アーマド氏が米メディアで危惧するのは、開幕後にトミー・ジョン手術が急増する可能性について...
-
MLB開幕してもビデオ判定見送りへ…損する日本人選手は誰
大リーグ機構(MLB)が今季、ビデオ判定(チャレンジシステム)の見送りを検討しているという。 CBSスポーツ(電子版)が6日(日本時間7日)に伝えている。今季のレギュラーシーズン開幕は依然として不透明なものの、MLBではキャ...
-
米スポーツ練習再開も…田中&八村所属チームは“蚊帳の外”
レギュラーシーズン中断、開幕が延期された2つの米プロスポーツが一歩前進である。 米プロバスケットボールNBAのアダム・シルバー・コミッショナーは25日(日本時間26日)、政府から外出禁止令が解除された都市に本拠地を置くチーム...
-
米キャンプ地2カ所開催案 ダルや大谷を待ち受ける灼熱地獄
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米大リーグでは今シーズンに関してさまざまなプランが検討されているという。アリゾナに30球団を集めて開催する案以外に浮上しているのが、アリゾナとフロリダの2カ所で行うというもの。アリゾナでキャンプを...
-
田中将大が今オフFAの超目玉に コロナ直撃も最高契約の目
レギュラーシーズン開幕に一歩前進か。MLB(大リーグ機構)はキャンプ施設のアリゾナ州かフロリダ州での無観客試合で開幕戦実施を検討しているという。米メディア「ジ・アスレチック」(電子版)が4日(日本時間5日)に伝えた。 ■7月に...