藤浪晋太郎
-
藤浪は阪神では限界…「メジャーで再起図る」の仰天情報
■トレードには懐疑的 背水登板でも結果を残せなかった。 阪神の藤浪晋太郎(26)が13日の広島戦に先発。4回途中5失点。今季はこれで1勝5敗、防御率5・87。復活には程遠い内容が続く。阪神OBが言う。 「矢野監督...
-
ロッテは巨人から澤村獲得 パ球団が狙うセの余剰戦力は?
いきなり結果を残した。8日、巨人からロッテへトレード移籍した澤村拓一(32)が日本ハム戦の六回に移籍後初登板。1回を無失点、3者連続三振を奪う圧巻の投球を見せた。 優勝争いをするロッテは一軍戦力を強化するため、若手の香月一也...
-
阪神・矢野監督の「藤浪続投」の判断に感じる昭和的危うさ
5日の巨人戦に先発した阪神・藤浪晋太郎が五回途中11失点の大乱調で黒星を喫した。長年の課題である制球難(与四球6、暴投1)がまたも顔を出し、三回までに早くも7失点。首位・巨人を追う阪神としては大事な一戦だったが、この序盤で試合が決ま...
-
阪神ジ・エンド…矢野監督の“甘さ”が招いた巨人との決定差
阪神・藤浪晋太郎(26)は一軍に残った。5日の巨人戦で4回3分の2を投げ、球団ワーストを更新する11失点。矢野燿大監督(51)は6日、「もう1回はと思っている」と明言した。13連戦中ということもあり、二軍には落とさず、再度チャンスを...
-
692日ぶりの勝利 阪神藤浪の変化と進歩を感じた「死球後」
先週前半の阪神対巨人3連戦には、虎党として実にうんざりした。ご存じのとおり、阪神の3連続完封負け。巨人のエース・菅野智之にひねられただけならまだしも、今季ブレーク中の2年目右腕・戸郷翔征もまるっきり打てなかった。 これは阪神...
-
阪神藤浪へのジレンマ 与死球0は進化ではなく矮小化では?
阪神・藤浪晋太郎のここまでの成績は、4試合に先発して0勝4敗、防御率4・00、投球回数27、被安打24、与四球12、与死球0、奪三振数28。前回(14日)の広島戦では早い回から打ち込まれたものの、その前の2試合はいずれも7回以上を投...
-
藤浪KOああ4連敗…制球難と虎打線貧打の二重苦で遠い白星
白星が遠い。 14日の広島戦で今季4試合目の先発マウンドに立った阪神の藤浪晋太郎(26)が、6回8安打6失点でKOされて4連敗。2018年9月以来となる白星は、またもお預けとなった。 「とはいえ、直近2試合の投球内容は...
-
阪神藤浪を殺す梅野の怯懦 巨人相手に5回まで1失点も3連敗
阪神先発・藤浪晋太郎(26)が突如、崩れた。2年ぶりの勝利を狙い、5日の巨人戦で今季3度目の先発。最速157キロの直球を軸に五回まで強力巨人打線をわずか1安打に抑えていたが、六回に暗転した。 先頭の戸郷が放った高いバウンドの...
-
阪神・藤浪が5日先発 ノーコン男に好調巨人打線も戦々恐々
阪神の藤浪晋太郎(26)が5日の巨人戦に先発する。 今季初登板だった7月23日の広島戦は六回にピレラに逆転満塁弾を浴びた。同30日のヤクルト戦は7回8安打4失点。与四球は1で10三振を奪ったが、打線の援護がなかった。ここまで...
-
阪神・藤浪と巨人・澤村…先にトレードされるのはどっち?
それでも、信用はできないという。 阪神の藤浪(26)が今季2度目の先発となった30日のヤクルト戦で7回4失点(自責1)。守備のヘボに足を引っ張られて2敗目を喫したものの、10三振を奪って心配された四球はわずかに1という内容に...
-
阪神藤浪にある変化 制球難&満塁被弾でも「復調」の根拠
ライバル球団の関係者によれば、「結果は出なかったが、少しは復活の兆しを見せたのではないか」と言う。 23日の広島戦で、1年ぶりの一軍登板を果たした阪神の藤浪晋太郎(26)のことである。 昨季0勝と苦しんだ右腕は、五回...
-
阪神・藤浪に“汚名返上”の重圧…最大の敵は甲子園のヤジ
練習に遅刻し、二軍落ちしてから一転、連日、球場へ一番乗りして、練習に励んでいるそうだ。 阪神の藤浪晋太郎(26)である。23日の広島戦で約1年ぶりとなる一軍での先発登板が予定されている。 3月下旬に合コンに参加してコ...
-
ウィーラー&高梨に続き オコエが楽天トレード“三の矢”に?
14日、楽天は巨人とのトレードを発表。リリーフ左腕の高梨雄平(28)を放出し、高卒4年目右腕の高田萌生(22)を獲得した。両球団は約3週間前の6月25日に池田とウィーラーのトレードを行っている。短期間で2度、同一球団同士のトレードが...
-
阪神サイドスロー右腕・青柳晃洋は90年代の川尻哲郎かも
阪神のサイドスロー右腕・青柳晃洋の調子がいい。今季ここまで3試合に先発し、2勝1敗(1完投)、防御率は1・59だ(13日現在)。 青柳は2015年ドラフト5位で帝京大から阪神に入団した。大卒で下位指名だから、当初はあまり期待...
-
阪神は開幕1勝5敗で低迷…二軍は高校球児の人気取りに血眼
「良いことをしているとはいえ、高校生への人気取りに必死やな」 阪神周辺ではこんな声が上がっている。 25日のヤクルト戦にサヨナラ負けを喫し、開幕から1勝5敗と低迷。ボロボロの一軍をヨソに、二軍はドラフト1位の西純矢(創...
-
阪神“無期限二軍”藤浪トレード再燃…野手獲得の交換要員か
「トレードに動く条件は整ったといえます」 阪神の藤浪晋太郎(26)について、球団OBがこう言った。 現在、二軍調整中の藤浪は3月末に選手、関係者らの合コンに出席、コロナに感染するなど球団内外を騒がせた。退院後は自主練習...
-
コロナ騒動に続き遅刻…藤浪バッシング加速の危険な兆候
阪神・藤浪晋太郎の受難が続いている。入団4年目に突如として陥った極度の制球難、それによる不振からはや4年が経過した。今年こそは復活を期待されていたが、3月の新型コロナウイルス感染に続き、5月末には度重なる練習遅刻によって二軍落ち、そ...
-
阪神藤浪のメンタルが心配 専門医が語る「遅刻癖」の原因
心を入れ替えて一皮むけたかに思われたところでの「寝坊遅刻」騒動だった。阪神・藤浪晋太郎(26)のことだ。 3月中旬のクラスター合コンで新型コロナウイルスに感染し、球団内外はもちろん、世間からも激しいバッシングを浴びた。退院後...
-
藤浪二軍落ちに阪神淡々「痛くもかゆくもない」悲しい現実
戦力的に痛手だ、という声が聞こえてこない。 阪神の藤浪晋太郎(26)が練習に遅刻して29日に二軍落ち。それでも、ネット上のファンは「そんなことより」と、同日に発覚した左腕・高橋遥のコンディション不良を心配する声が多かった。 ...
-
遅刻の虎藤浪は無期限二軍も…「メジャー挑戦が最善」の声
球団も矢野監督も怒り心頭だという。 29日に阪神の藤浪晋太郎(26)が二軍落ち。その理由が、前日28日の練習に遅刻したためというのだから、無理はない。 藤浪は、3月26日に球界初の新型コロナウイルス感染が判明。原因が...
-
巨人戦の切り札 虎藤浪が開幕カード“右打者殺し”に急浮上
プロ野球の開幕日が6月19日に決まり、移動に伴う感染リスクを減らす目的で、セは開幕後に首都圏(東京ドーム、神宮、横浜)で集中開催する。巨人の開幕カードの相手は阪神が有力だ。 開幕投手は、巨人が菅野、阪神は西で決定しているが、...
-
阪神藤浪に復活の予感 “自虐メール”にメンタル成長の片鱗
「ひょっとすると今年は活躍するかもしれない」 阪神の藤浪晋太郎(26)について、ある球団OBがこう言った。 3月下旬に同僚の伊藤隼、長坂とともに新型コロナウイルスに感染。その直前に選手、タニマチ、マスコミ関係者、知人女...
-
プロ野球“コロナ自主練習”でわかった選手のオモテとウラ
「人間性がよくわかります」 6月中の開幕に向けて12球団が準備を進める中、ある球団の首脳陣の一人は、これまでの自主練習により、選手の新たな一面が見えたという。 自主練習の内容は、選手個々の判断に任されることが多い。球団...
-
藤浪コロナ騒動でも露呈 小林繁は「殺されたようなもの」
1979年2月、小林繁が入団して初めての安芸キャンプ。右に広大な太平洋、左にタイガータウン。高知市の中心から安芸を結ぶ国道55号は小林繁見たさ、車に乗る万余のファンで来る日も来る日も長い渋滞が続いた。 そんなヒーローの3年目...
-
藤浪は反省の弁を淡々「野球で取り返す」も戦力になるのか
立て板に水だった。 23日、新型コロナウイルス感染から復帰した阪神の藤浪晋太郎(26)が会見を行った。 感染拡大防止が叫ばれている中、なぜ会食に参加してしまったのかという質問には、「そこに関しては軽率だったと思います...
-
阪神に漂う不穏な空気…藤浪コロナ完治も各所に濃厚接触者
「実際のところ、誰が練習しているのか、ハッキリわからないんですよ」 15日に自主練習を解禁した阪神について、球団OBがこう打ち明けた。 「現在、メディアは直接の練習取材が禁止されており、練習内容の多くは球団発表によって知...
-
西武・森に醜聞…外出禁止中に女性を自宅に呼ぶ“野球バカ”
森よ、おまえもか。 14日発売の「FLASH」が報じた西武・森友哉(24)の自宅セクハラマッサージ疑惑。森は3月27日、初対面の女性を家に呼び、家事をやらせた上、セクハラまがいのマッサージもさせた……と、記事にはある。 ...
-
コロナ退院も批判やまず…虎藤浪にイメージ回復策はあるか
まだまだ窮地は続く。 7日、新型コロナウイルスに感染し入院していた阪神の藤浪晋太郎(25)が退院。 「多くの方々に多大なご迷惑とご心配をお掛けしたことを深く反省し、おわび申し上げます。今後はプレーでファンの皆さまの期待...
-
阪神藤浪は合コン参加で八方塞がり…退院も身内から大批判
無事に退院できたのは何よりだが……。 新型コロナウイルスに感染していた阪神の藤浪晋太郎(25)が7日に退院。球団を通じて、謝罪のコメントを発表した。 藤浪は3月14日に大阪市内の知人宅で伊藤隼、長坂、高山ら最低7人の...
-
選手混乱…12球団・NPB・コミッショナーのコロナ無為無策
「開幕に向けてどうベストに持っていったらいいか。悩ましいですね……」 選手からは、こんな声が続出している。 コロナウイルス禍によって開幕が無期限延期状態になっているプロ野球。7日、政府が緊急事態宣言を発令したことで一層...