錦織圭
-
錦織圭は全米OP欠場、松山英樹はPO途中棄権…トップアスリートの身体は30代で急変するのか
2人はたまたまなのか。 全米オープンテニス(28日開幕)の主催者は27日、男子シングルスの錦織圭(33)の欠場を発表。7月のアトランタ・オープンで痛めた左膝が回復しなかったからだ。 錦織は6月、股関節の手術や左足首の...
-
錦織圭が全米OPにエントリー 世界ランク438位でも救済権利行使で出場可能
テニス男子の錦織圭(33)が、全米オープン(8月28日開幕)に出場する。大会主催者は現地19日(日本時間20日)、シングルスの出場予定者リストを公表し、錦織が名を連ねた。 錦織は現在、世界ランク438位だが、負傷などにより6...
-
全米OP自滅の松山英樹は口を閉ざし…スポーツマスコミはなぜ選手の醜態をスルーするのか
「誰でもしゃべりたくない時はある。それでもあの時の失敗は何が問題だったのかなど、プロならファンに伝える義務があります」 こう語るのはスポーツライターの津田俊樹氏だ。 現地18日に幕を閉じた全米オープンゴルフ。最終日に1...
-
錦織圭が復帰戦でいきなりVも…絶対に失敗は許されない「ツアー完全復帰プラン」
「全米オープンの話をしたので、かなりの自信を得たのでしょう」 こう語るのはスポーツライターの武田薫氏だ。 錦織圭(33)は股関節などの故障による長期離脱からの復帰戦となった下部ツアー大会カリビアン・オープンに優勝。「夏...
-
錦織圭1年8カ月ぶり復帰の大会で復活V 世界ランク500位前後に浮上の見込み
テニスの下部ツアー大会カリビアン・オープン(米自治領プエルトリコ)決勝が18日(日本時間19日)に行われ、故障による長期離脱から復帰した元世界ランキング4位の錦織圭(33)が、同1118位のマイケル・ゼン(19=米国)に6-2、7-...
-
1年8カ月ぶりの実戦で快勝の錦織圭 「トップ10」返り咲きへこれだけの課題
「ひとつ勝つのに3、4大会かかるのかなと思っていた。体はフレッシュなのに足が重かったり……。ただ、プレー内容が良かったので満足している」 錦織圭(33)が日本時間14日、下部ツアーのカリビアンオープン(プエルトリコ)男子シング...
-
錦織圭が5月末から下部ツアー復帰と発表も…いよいよ近づく「引退」の二文字
再び輝けるのか。 2021年10月のパリバオープンを最後に、左股関節の手術や足首の捻挫でツアーを離脱している錦織圭(33)のツアー復帰が決まった。5月末から3週連続でATP下部ツアーのチャンレンジャー3大会に出ると、自身のS...
-
「さすらいのジャパンオープン」はテニス協会の体質を変えない限りこれからも続く
楽天がテニスのジャパンオープンのスポンサーを降り、今秋から男女の「木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス」として再スタートすることになった──。 ジャパンオープンは、フリーカメラマンだった川廷栄一氏(故人)が...
-
錦織圭ついに2010年4月以来の世界ランク外も…“救済措置”での復活に望み
ついに落ちるところまで落ちたと見えるかもしれない。 男子テニスの17日付世界ランキングが発表され、1年間ツアーから遠ざかっていた錦織圭(32)が2010年4月以来のランク外となった。 錦織は昨年10月に実戦を離れ、今...
-
“ポスト錦織圭”の日本離れが始まった…楽天OPの寂しい顔ぶれ、囁かれる日本テニスの危機
「(錦織)圭は間違いなくアジア・ナンバーワンだ。素晴らしいリターン、後方からの意表を突く攻撃にいつも驚かされた。ロッカールームでも愛され、またプレーしたい選手だ」 楽天ジャパンオープンの開幕前にニック・キリオスはそう話した。今...
-
引退したフェデラーはテニスの市場や裾野を拡大させた スーパースターの偉大な功績
「完璧な旅だった」 9月23日、レーバー・カップ(ロンドン)で現役を引退したロジャー・フェデラー(41=スイス)がこう言った。 4大大会のシングルス20勝、史上最高のテニス選手のひとりといわれただけに、本人が「完璧な旅...
-
故障明けの錦織圭に「楽天オープン」から再出発の不安…33歳の無理は引退に直結する
テニスの全米オープンで、スペインの19歳、カルロス・アルカラスが優勝した。準優勝のキャスパー・ルードは全仏に続く決勝進出でノルウェー出身の23歳──勢力図の書き換えが着実に進み、アルカラスは史上最年少で世界ランクの頂点に立った。 ...
-
大坂なおみ「テニス長者番付」で2位・年収77億円、錦織圭は8位・年収18億円
米国の経済誌「フォーブス」がテニス選手の長者番付を現地25日に発表した。1位はロジャー・フェデラー(41=スイス)で年収は約9000万ドル(約123億円)。ヒザの手術で1年以上、試合に出場していないが、多くの大企業とのスポンサー契約...
-
錦織圭に「32歳の復活」の目 体力低下も技とセンスで観客魅了、課題は気力とサポート
錦織圭が、ユニクロとの所属契約発表で久々に姿を現した。所属は和式風習に過ぎないが、ユニクロの柳井正社長は根っからのテニス好きだからフェデラーや錦織を近くに置きたいのだ。 錦織は昨年のオリンピックの大役を終えて秋にラケットを置...
-
世界84位の錦織圭に「拾う神あり」ユニクロと所属契約 昨年末に日清食品との契約打ち切り
「さらに強い絆で結ばれるのは心強い」 そう話したのは男子テニスの錦織圭(32)。9日、2011年からグローバルブランドアンバサダーを務めるユニクロとの所属契約を発表した。 昨年末で日清食品との所属契約が終了。フリーとな...
-
錦織圭は世界ランク53位 10年ぶりにあり得る「予選スタート」は逆にプラス
4大大会を終えて、テニスツアーはシーズン終盤へと入った。フェデラー、ナダルは既に今季の活動を切り上げ、全米で年間グランドスラムを逃したジョコビッチも休養を取り、ツアーファイナルまで動きそうにない。30代後半に入った3強が現役を諦めた...
-
錦織圭はジョコから1セット奪うも全米3回戦敗退…5セットマッチでまた“息切れ”露呈
出だしは良かった。日本時間5日の全米オープンテニス3回戦で、年間グランドスラムを目指すジョコビッチ(34)から第1セットを先取した錦織圭(31)。 早めに仕掛けるいつものスタイルではなく、深いショットでラリーに持ち込み、相手...
-
錦織圭は競り勝って3回戦進出 世界ランク1位ジョコビッチと対戦へ
テニスの全米オープン(ニューヨーク)は日本時間3日、男子シングルス2回戦を行い、世界ランキング56位の錦織圭(31)が同61位のマッケンジー・マクドナルド(26=米国)と対戦。セットカウント3―2で下して3回戦進出を決めた。 ...
-
錦織圭が全米OP2年ぶり初戦突破「右肩は問題ない」…2回戦は世界ランク61位の米選手
テニスの全米オープン(ニューヨーク)は日本時間1日、男子シングルス1回戦を行い、世界ランキング56位の錦織圭(31)が同113位のサルバトーレ・カルゾ(28=イタリア)をセットカウント3―1で下して、2回戦進出を決めた。 錦...
-
【テニス】錦織圭は王者ジョコビッチに完敗…戦う前からヘロヘロで勝負にならず
勝てそうで勝てないけれども、負けそうで負けない。粘り強いはずの錦織圭(31=世界ランク69位)が、負けそうなままズルズルと負けたのももっともだろう。 29日のテニス男子シングルス準々決勝。前回リオで銅メダルの錦織はジョコビッ...
-
テレ東が錦織の試合中継を途中で打ち切り「パズドラ」! ブレのなさにアニメファンから「さすが」の声
錦織圭(31)が第5シードのアンドレイ・ルブレフ(23=ROC)をストレートで下した東京五輪テニス男子シングルス1回戦。試合はテレビ東京系で中継されたが、第1セット途中、中継が突然終了した。 そして竹崎由佳アナ(28)が「放...
-
プロテニス選手が東京五輪にかける秘めたモチベーション 錦織には間もなく第1子誕生
オリンピックが開幕する、ようだ。次々に問題が表面化し距離感が出てしまった。カナダの友人からは「政府よりIOCの力が大きいんだって?」とメールがあった。バッハ会長やコーツ委員長の発言で、外からはそう見えるのだろう。 日本政府は...
-
ジョコ五輪出場明言、マレーは3連覇狙う 錦織圭に過度のメダル期待はお気の毒
東京五輪について「五分五分」と話していたジョコビッチ(34)が日本時間16日、自身のツイッターで出場を明言した。 今季は全豪、全仏、全英と、現時点で4大大会すべてを制覇。五輪に加えて9月の全米に勝てば、男子では前例のない年間...
-
錦織圭は「ダブルス一本」で五輪を乗り切れ…右手首の故障に不安、大事な31歳
女子テニスのプレースタイルとファッションを築いたのはフランスのスザンヌ・ランランだ。1924年、冬のリビエラでランランの試合の主審をテッド・ティンリンという少年が務めた。後にエバートや沢松和子にウエアを提供するデザイナーになる。ラン...
-
錦織圭のウィンブルドンでの課題は「早い仕掛け」だ
週明けからテニスのウィンブルドン選手権が始まる。新型コロナの影響で、昨年は戦争以外の理由で初めて中止になり、今年も大半の記者はリモート取材だ。 現地のカメラマンによればイギリスの自主隔離は厳格だ。入国後の2、5、8日目にPC...
-
錦織10年ぶりトップ50から陥落も…再度トップ20可能な根拠
すでに31歳。年齢からいって、これから落ちる一方なのか。 ATP(男子プロテニス協会)が14日に公表した世界ランキングで、2011年以来10年ぶりにトップ50から陥落、57位になった錦織圭のことだ。 日本人トップの座...
-
錦織圭は天敵に屈し全仏8強逃すも“収穫”のストレート負け
また、天敵に屈した。 テニスの全仏オープンは6日、男子シングルス4回戦を行い、世界ランキング49位の錦織圭(31)が同6位で第6シードのアレキサンダー・ズベレフ(24=ドイツ)にセットカウント0-3で敗退。2019年大会以来...
-
錦織圭ひっそり復調気配 自信回復で全仏「決勝狙い」明言
大坂なおみ(23)の会見拒否に端を発し、揺れに揺れた全仏オープンテニス。本人がうつ病であることや主催者に謝罪の手紙を送ったことを明らかにして騒動は沈静化の様相だが、その裏で復調気配なのが錦織圭(31=世界ランク49位)だ。 ...
-
五輪開催 錦織と大坂のテニス選手ゆえ実感こもる重い発言
陸上競技のオリンピックテスト大会が行われるなど、緊急事態宣言と迫りくる五輪開催準備の二律背反が複雑な影を投げている。そんな中、ローマ・マスターズに出場している錦織圭が切り込んだ発言をした。 「死人が出てまでも行われることではな...
-
大坂なおみ全仏Vに照準ピタリ ローマ大会は"慣らし運転”
10日に発表された世界ランキングで2位キープの大坂なおみ(23)。1位は前週と変わらずバーティ(25)だが、大坂の目標は世界ランクを上げることではない。ランキングに左右されず、目標を絞って勝ちにいく。今年の狙いは東京五輪と4大大会だ...