錦織圭が復帰戦でいきなりVも…絶対に失敗は許されない「ツアー完全復帰プラン」

公開日: 更新日:

「全米オープンの話をしたので、かなりの自信を得たのでしょう」

 こう語るのはスポーツライターの武田薫氏だ。

 錦織圭(33)は股関節などの故障による長期離脱からの復帰戦となった下部ツアー大会カリビアン・オープンに優勝。「夏のUSオープンに向けてもっとレベルを上げて、照準を合わせて(世界ランク)トップ100に早く入れるようにがんばります」と言った。

 今後は7月の下部大会2試合に出場し、同月24日開幕のアトランタ・オープン(ATP500)でのツアー復帰を目指す。

 長期間ツアーを離れた錦織は獲得ポイントに関係なくワイルドカード(主催者推薦枠)や48位のエントリープロテクションランキング(公傷ランキング)を使って、復帰から1年以内は18大会に出場できる。

 冒頭の武田氏は、錦織の「今後」について次のように語る。

「今回の優勝で獲得したポイントは75。世界ランキングは492位です。錦織は年内のトップ100入りを一つの目標にしているはずです。そのためにはポイントを稼がなければならない。若い頃より体力は落ちても技術は衰えてはいない。一方で、もう故障するわけにはいかない。33歳という年齢的にも過去の故障明けとは違う。慎重に段階を踏んでいかなければならない。そんな錦織にとって、同じ股関節の故障で、一時は引退を示唆したマレー(元世界1位)の復活劇は力になるでしょうが、今回の優勝でマスコミは4大大会の好成績を急かすでしょうね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」