武田薫
著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

「さすらいのジャパンオープン」はテニス協会の体質を変えない限りこれからも続く

公開日: 更新日:

 楽天テニスのジャパンオープンのスポンサーを降り、今秋から男女の「木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス」として再スタートすることになった──。

 ジャパンオープンは、フリーカメラマンだった川廷栄一氏(故人)が1972年、オープン化時代に呼応し孤軍奮闘でつくった大会だ。当時の日本協会はプロを相手にせず、風向きが変わったのはバブル真っただ中の80年代。自民党重鎮で日本協会会長だった小坂徳三郎が東京都の鈴木俊一知事に働きかけて「有明テニスの森」を開場、87年に50億円で“アジア初のセンターコート”を銘打ったコロシアムが完成。同時に世界4強を一堂に会した「サントリーカップ」を公式ツアー戦「サントリージャパンオープン」へ鞍替えした。

 この頃、テニス誌に「さすらいのジャパンオープン」という文章を書いた。協会は都にコロシアムにふさわしい4大大会を持ってくると豪語していた。南半球の全豪、クレーコートの全仏は人気がなく目算はあったのだが、器はできても中身がままならず、そこで電通が動いた。

 電通には川廷氏とテニス仲間のS氏がいた。いま渦中の人物もいたはずだが、当時の電通はほぼ個人裁量で動いていた。選手組合(ATP)と国際テニス連盟(ITF)のつばぜり合いの最中、宙に浮いていたアトランタ大会が経営難と知ると、アタッシェケースに現ナマを詰めて権利を買いに行った……金で体裁を整えただけではないか、それで「さすらい」としたのだ。後日、川廷氏から電話があった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

    大谷騒動は「ウソつき水原一平におんぶに抱っこ」の自業自得…単なる元通訳の不祥事では済まされない

  2. 2
    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

    狙われた大谷の金銭感覚…「カネは両親が管理」「溜まっていく一方」だった無頓着ぶり

  3. 3
    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

    米国での評価は急転直下…「ユニコーン」から一夜にして「ピート・ローズ」になった背景

  4. 4
    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

    中学校勤務の女性支援員がオキニ生徒と“不適切な車内プレー”…自ら学校長に申告の仰天ア然

  5. 5
    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

    初場所は照ノ富士、3月場所は尊富士 勢い増す伊勢ケ浜部屋勢を支える「地盤」と「稽古」

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

    水原一平元通訳は稀代の「人たらし」だが…恩知らずで非情な一面も

  3. 8
    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

    「チーム大谷」は機能不全だった…米メディア指摘「仰天すべき無能さ」がド正論すぎるワケ

  4. 9
    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

    「ただの通訳」水原一平氏がたった3年で約7億円も借金してまでバクチできたワケ

  5. 10
    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”