渋野日向子
-
渋野日向子の危険なスポンサー愛…全英女子に無事出場も、8オーバー134位で初日終了
【全英女子オープン】第1日 長く「リコー全英女子オープン」の名称で日本のファンにも馴染み深かった今大会は、2019年に「AIG全英女子オープン」に改称された(20年から「AIG女子オープン」)。冠スポンサーが代わって最初の19...
-
渋野日向子が初日4ホール目で涙の途中棄権 左足付け根に異常…次戦の全英女子に暗雲
【ISPS HANDA スコティシュ女子オープン】第1日 リンクス特有の強い風と激しい雨によりスタートが約1時間遅れ、その後、再び悪天候で中断するなど波乱の幕開けとなった初日。渋野日向子(25)が体調不良で途中棄権した。 ...
-
渋野日向子 今年の国内ツアーは大丈夫?来月2日開催の「北海道meijiカップ」に出場予定
心待ちにしているファンは多いはずだ。 前週のエビアン選手権は古江彩佳(24)が優勝。日本女子4人目のメジャー制覇に沸いた。この大会、通算イーブンパー51位で終えた渋野日向子(25)は今週「Danaオープン」(米オハイオ州)に...
-
渋野日向子はコロコロと替え、古江と山下は父親、西村と勝は不在…女子プロに専属コーチはいる?いらない?
エビアン選手権(エビアン・リゾートGC(6523ヤード・パー71)第2日。前日、首位に1打差6アンダーと好スタートを切った古江彩佳(24)がこの日もスコアを大きく伸ばし、13番ホールまで消化し、通算12アンダーで首位に立っている。試...
-
メジャー2大会で息を吹き返した渋野日向子 苦手のエビアン選手権攻略に「2つのキーホール」
【エビアン選手権】第1日 全米女子オープン2位、全米女子プロ7位で復活をアピールした渋野日向子(25=写真)。今大会は3年連続3回目の出場だが、過去2年は予選落ちと59位。本人もあまりいいイメージは残っていないだろう。 ...
-
11日開幕エビアン選手権でわかる? 渋野日向子「完全復活」の試金石
今大会が試金石になる。今季は5月まで9試合で予選落ち6回。絶不調だった渋野日向子(25)だが、5月末の全米女子オープンは優勝の笹生優花に次ぐ2位。3試合後の全米女子プロも7位と健闘した。海外メジャー2大会連続の好結果は、ファンに完全...
-
渋野日向子「全米女子OP2位」はまぐれか実力か…真価問われる全米女子プロは今日開幕
笹生優花(22)の優勝で幕を閉じた今年の全米女子オープン。3打差2位に入った渋野日向子(25)の復活に多くのファンが驚いたはずだ。 それも当然だ。昨季は国内大会2試合を含む25試合でベスト10入りはたった1回。シード落ちした...
-
笹生優花が精神力でもぎ取った全米女子オープンV2 勝因は「いつもと別人だったメンタル」
「これは手を焼くな……」 笹生優花と渋野日向子のワンツーフィニッシュで幕を閉じた今年の全米女子オープン。初日にコースを見たとき、即座にそう思ったものです。アップダウンが激しく、フェアウエーと硬いグリーンは傾斜も強い。ピンに向か...
-
渋野日向子が“劇的変化”で全米女子OP単独2位! 復活の兆しを作った「3つの要因」
【全米女子オープン】最終日 誰がこの成績を予想できただろうか。 通算3アンダーで首位と2打差の4位からスタートした渋野日向子(25)はスコアを2つ落とすも通算1アンダー2位と大健闘した。 シード権を失った今季は...
-
全米女子OP日本勢の“本命”笹生優花Vへの条件 首位から7打差に10人、14人が予選通過!
【全米女子オープン】第2日 最終日は寝不足になるか。 国内ではバーディー合戦が当たり前だが、全米女子オープンはパーセーブさえ厳しい難コース。国内とはまったく違うプレーでスコアをいかに崩さないかがカギとなる。今年のコース...
-
すでに“崖下”の渋野日向子は這い上がれるか…ランキング129位、3試合後に1回目のリシャッフル
崖っぷちなんてもんじゃない。 前週の「シェブロン選手権」で今季初めての予選通過を果たし、CMEポイントをゲットした渋野日向子(25)。とはいえ、順位は50位タイで獲得ポイントは8.775。依然としてランキング(PR)129位...
-
海外メジャー開幕戦も絶不調…渋野日向子は“過去の法則”からして「予選落ち」が濃厚に
【シェブロン選手権】第1日 ◇ ◇ ◇ 日本勢は最多の10人が出場する女子の海外メジャー初戦が開幕した。 昨年の大会初日、日刊ゲンダイは「シブコ 海外メジャーの『法則』」の見出しで以下の事実をこう報じた。...
-
渋野日向子「特典」が今年で期限切れ…来年から海外メジャー出場は全英女子だけに?
まさかの優勝争いはないか。 今季女子ゴルフの海外メジャー初戦、シェブロン選手権(ザ・クラブatカールトン・ウッズ=米テキサス州)が日本時間18日に開幕する。 日本勢は最多の10人が出場。今季好調でポイントレース3位の...
-
渋野日向子は復調の兆しをチラッと見せた 来週のシェブロン選手権は楽しみ
今季から「ストロークプレー」と「マッチプレー」を組み合わせた大会になった「Tモバイル・マッチプレー」には6人の日本選手が出場。4日目のマッチプレーに進めたのは勝みなみだけでした。勝は終盤に池に落とすミスにより準々決勝で敗退。最終日に...
-
渋野日向子に未曾有の危機…昨季以上に精神的ダメージ大きい「5戦連続予選落ち」
米女子ツアー「Tモバイルマッチプレー」2日目、通算10オーバー68位で姿を消した渋野日向子(25)は、4大会連続の予選落ちとなった。 4日間プレーして1オーバー69位だった初戦のホンダLPGAタイランドは予選落ちのない大会だ...
-
不振の渋野日向子だが…1対1のマッチプレーデビューであるか25歳の「初体験」
うれしい「初体験」までいくか。 「Tモバイルマッチプレー」(米ネバダ州・シャドークリークGC=6804ヤード、パー72)が現地3日に開幕。昨年まで古江彩佳(23)が2年連続2位の大会だ。 ゴルフの原点といわれる「マッチ...
-
今季米女子ツアー参戦の日本人9人のうち、他の8人にはない「渋野日向子の魅力と武器」
苦しい戦いが続いている。 米女子ゴルフツアー「フォード選手権」(アリゾナ州のセビルG&CC・パー72)の渋野日向子(25)は初日、1オーバー123位と出遅れた。 予選通過を目指す2日目はビッグスコアが期待されたが、1...
-
上田桃子が「66」の大爆発で3位浮上! 同じコーチについて予選落ちの渋野日向子と好対照
【明治安田レディス ヨコハマタイヤゴルフ】2日目 ベテランが爆発した。 初日に45位タイと出遅れた上田桃子(37)が通算6アンダーで3位に急浮上。通算9アンダーで首位をキープした鈴木愛ですら「わけがわからない」と苦笑い...
-
試行錯誤を重ねる渋野日向子は試合に出続けなければ「壁」を乗り越えることはできない
ファンが注目した渋野日向子の今季初戦「ホンダLPGAタイランド」は通算1オーバー69位。2日目に7バーディー、1ボギーの66で通算6アンダーの17位まで浮上するも3日目以降に大きく崩れてしまいました。 昨年から新たなコーチの...
-
渋野日向子が「今季こそ期待できる」理由を専門家が解説 初戦2日目に「66」と爆発!
【ホンダLPGAタイランド】第2日 「今季は期待できる」 そう思わせたのが、ホンダLPGAタイランド2日目(タイ・サイアムCC=6576ヤード、パー72)の渋野日向子(25)だ。 イーブンパー51位からの10番ス...
-
ホンダLPGAタイランド開幕 「推薦枠」の渋野日向子、原英莉花、岩井姉妹それぞれの皮算用
22日開幕の米女子ツアー「ホンダLPGAタイランド」には、畑岡奈紗、笹生優花、古江彩佳、西村優菜、渋野日向子、岩井明愛、千怜の姉妹、原英莉花の8人の日本勢が参戦する。 今季の開幕戦を1週間後に控えた国内ツアーからは、岩井姉妹...
-
「思い切って攻められる」渋野日向子のスイングに期待大! 生中継アリ、明日開幕の米女子ゴルフ「ホンダLPGAタイランド」
今年はどんなスイングで勝負するのか。 22日開幕の米女子ツアー「ホンダLPGAタイランド」。日本勢は畑岡奈紗(25)、笹生優花(22)、古江彩佳(23)、西村優菜(23)のシード選手の他に、渋野日向子(25)、岩井明愛(21...
-
渋野日向子また「コーチ」を代えていた…スイングをコロコロ変えて今季に挑むその先は?
1月に開幕した米国女子ツアーは2試合を消化。古江彩佳(23)は連続4位と健闘し、世界ランキングは24位から19位へ上昇。パリ五輪代表圏内の2番手に浮上した。 古江は2021年末の同ツアー最終予選会を7位で通過。翌年はスコット...
-
米ツアー来季シード落ち渋野日向子は「ジャンボ尾崎」の門を叩け 全英制覇から4年で25歳に
米女子ツアー2年目の渋野日向子がポイントランキング83位で今季を終え、同80位までに与えられる来季のシード権を逃した。81位から100位の“準シード”は出場できる試合が限られる。出場優先順位の見直し(リシャッフル)もあるものの、出ら...
-
久常涼がPGAツアー切符取りに挑戦! 欧州ツアーV勝ち取ったメリハリのあるプレーに期待
米女子ツアー2年目の渋野日向子(24)がシード権を逃した。出場できる試合は減るが、来季も同ツアーで戦うという。 一方、渋野の高校(岡山・作陽高)の後輩・久常涼(21)は今週が正念場だ。欧州ツアー(DPワールドツアー)のフラン...
-
渋野日向子は61位T終戦…米ツアー年間Pランキング83位で来季シード権獲得ならず
米女子ゴルフツアーのアニカ・ゲインブリッジ・ペリカンは12日(日本時間13日)、フロリダ州ペリカンGC(パー70)で最終日を行い、渋野日向子(24)は、5バーディー、4ボギー、1トリプルボギーの72、通算イーブンパーの61位タイで全...
-
渋野日向子「来季シード」ラストチャンスで開き直り好発進も…“シブコ劇場”は先が読めず
米女子ゴルフのペリカン選手権(フロリダ州ペリカンGC=6353ヤード・パー70)が開幕。現在ポイント(P)ランキング81位(349P)の渋野日向子(24)は、ラストチャンスの今大会で是が非でも来季のシード(80位以内)を確定させたい...
-
渋野日向子は“ラストチャンス”をモノにできるか…シード落ちなら懸念される新たな「重圧」
この試合で決まる。 米女子ツアーの「アニカ driven by ゲインブリッジ at ペリカン」(米フロリダ州のペリカンGC=6268ヤード・パー70)が9日に開幕。日本勢は古江彩佳(23)、西村優菜(23)、勝みなみ(25...
-
渋野日向子は米ツアー来季シードへ崖っぷち 同組の山下美夢有と「3年で立場逆転」の重圧
米女子ツアー2年目の渋野日向子(24)。直前3試合のアジアシリーズでも上位に食い込めずポイントを稼げないまま、ランキングはシード圏外の81位に弾き出された。 今週のTOTOジャパンクラシック(茨城・太平洋C美野里C)は、国内...
-
渋野日向子「予選落ち」同然で忍び寄るシード圏外…アジア初戦2日目は70位Tに後退
【ビュイックLPGA上海】第2日 13日の2日目は、2大会前のウォルマートNWアーカンソー選手権の3位で来季のシード当確ランプを灯した西村優菜(23)が67で回り、首位に2打差の通算8アンダー4位タイに浮上。週末は米女子ツアー...