渋野日向子
-
渋野日向子は「シード権喪失」崖っぷち…過去データからも全英後の挽回に高いハードル
【ザ・スタンダード ポートランドクラシック】 今年も日本勢の活躍が目立つ米女子ツアーは20試合を消化。ポイントランキング60位までの選手しか出られないツアー選手権までは残り11試合だ。 新人王争いでトップの山下美夢有(...
-
全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?
6年で大きく変わってしまった。 前週の全英女子オープンに優勝した山下美夢有(24)が昨日に帰国。成田空港でファンの出迎えに笑顔を見せた。山下は8日開幕の北海道meijiカップ(札幌国際CC島松C)に出場する。凱旋試合とあって...
-
【全英女子OP】日本勢好調のウラで渋野日向子は予選落ち濃厚…「当然の結果」と専門家の厳しい指摘も
【全英女子オープン】第1日 「どこの国の大会か?」 そう思うほど日本勢が好発進を決めた。5アンダー首位に岡山絵里(29)と竹田麗央(22)が並び、4アンダー3位に山下美夢有(23)がつけ、3アンダー4位グループには桑木志...
-
渡邉彩香がホステスプロの重圧はね返す恩返しV! 渋野日向子は31日開幕の全英で見せ場作れるか
【大東建託・いい部屋ネットレディス】 圧巻の逆転優勝だった。大会ホステスプロの渡邉彩香(31)が首位から2打差で発進。ボギーフリーの1イーグル6バーディーの64をマークし、通算17アンダーで3年ぶりのツアー通算6勝目を挙げた。...
-
渋野日向子ミス連発の自滅ゴルフでギリギリ予選通過…「すごくショック。修正できなかった」
【ISPSハンダ・スコットランド女子オープン】第2日 前日とは打って変わり、鉛色の空と午前中から冷たい海風が吹く中でも、スコアを伸ばす選手が続出した。前日、4試合ぶり(ダブルス戦除く)の60台をマークし、3アンダー17位の好発...
-
渋野日向子が全英前哨戦の大事な初日に久々バーディー連発!“本番”に弾みを付けられるか
【ISPSハンダ・スコットランド女子オープン】第1日 次週の全英女子オープンの前哨戦と位置づけられている今大会。4大会連続予選落ちの渋野日向子(26=写真)は開幕前のWOWOWのインタビューで「全英で4日間戦いたいですし、今週...
-
渋野日向子はゴルフが“年々ヘタに…”がデータでハッキリ! エビアン選手権は予選落ち危機
【アムンディ・エビアン選手権】第1日 現地時間10日の早朝7時12分に10番からスタートした渋野日向子(26)はショットが乱れ、2バーディー5ボギー1ダブルボギーの5オーバー113位。予選落ちの危機だ。 10日付の本紙...
-
渋野日向子は苦手のエビアンで神風吹くか…予選落ちなら昨年に並ぶ自己ワースト
自己べストか、それともワーストか。 昨年の「アムンディ・エビアン選手権」(エビアンリゾートGC=6504ヤード・パー71)は、古江彩佳(25)が18番のイーグルで日本勢4人目となるメジャー制覇を成し遂げた。10日に開幕する今...
-
全米女子プロで今年もあるか「シブコマジック」…今季ここまでイマイチな数字はアテにならず
【全米女子プロゴルフ選手権】 読めない選手だ。 今季も渋野日向子(26)は開幕からパッとせず、5月までの10試合でべスト10入りは3月の国内大会(6位)のみ。ところが、昨年2位の全米女子オープン(OP)では別人のように...
-
日本勢が惜敗した全米女子オープンはイメージ力を試されていた…「あれでは選手イジメ」という声も
竹田麗央、西郷真央、渋野日向子の3人が優勝争いに絡んだ今年の全米女子オープン。ツアールーキーの竹田は2打差2位の惜敗でした。 舞台のエリンヒルズは、2017年に全米オープンが開催されたコースですが、初めて観戦したファンは、ア...
-
韓国勢の失墜を尻目に日本勢が米ツアー席巻の理由…全米女子は3人が優勝争いの末、トップ10入り
【全米女子オープン】最終日 大魚を逃した。 世界最高峰の大会で、西郷真央(23)、渋野日向子(26)、竹田麗央(22)の日本選手3人が首位から2打差の通算5アンダー3位で発進。優勝争いを演じたが、18番グリーンで笑った...
-
渋野日向子「シブコ劇場」で全米女子OP予想外の快進撃…直近の成績に関係なくメジャーでは“別人”
【全米女子オープン】第2日 今年も日本勢のワンツーフィニッシュはあるか。 昨年は笹生優花(23)が大会2勝目を挙げ、2位は渋野日向子(26)。今年も2日目のホールアウト時点で単独首位に立ったのは4月のシェブロン選手権に...
-
渋野日向子に初日は「難敵」現れず…2アンダー暫定12位の好発進! 名物の風が牙を剥いた時が勝負
【全米女子オープン】第1日 2006年開場のこのコースで全米ゴルフ協会(USGA)主催の大会が行われるのは5回目。新しいコースでは珍しいが、それもそのはず。 「ここはUSGAがナショナルオープンなどを開催するために造った...
-
渋野日向子は全米女子OP直前大会をパス…ポイント稼ぎ時に“お休み調整”は吉か凶か?
29日開幕の「全米女子オープン」(ウィスコンシン州エリンヒルズ)には21人の日本勢が出場予定。直前の「調整法」はそれぞれだった。 国内組の小祝さくら(27)、鈴木愛(31)、河本結(26)は、愛知県の中京ゴGC石野Cで行われ...
-
渋野日向子が“丸裸”で臨む今季初メジャー…スイング固まらず、技術も用具も満足にサポート得られず
米ツアー参戦4年目を迎えた渋野日向子は今年11月で27歳になる。2019年全英女子オープンを制した時は20歳だから、時が経つのは早いもの。米ツアーの勝ち星はその1勝のみ。悲願の2勝目がメジャーなら最高だろうが、それを期待できる状況に...
-
生源寺龍憲が吹き飛ばしたい「念願の初Vはマグレ」の雑音…シブコの同級生が雨天中止で逃げ切り
国内男子ゴルフの開幕戦「東建ホームメイトカップ」(三重・東建多度CC名古屋=7069ヤード、パー71)最終日は、降雨によるコンディション不良のため中止。3日目終了時点で通算17アンダーの単独首位に立っていたプロ5年目の生源寺龍憲(し...
-
渋野日向子に「心の問題」か…ホステスプロとして好発進も、所々で集中力を欠くショット
このまま上位をキープできるか。 ホステスプロの渋野日向子(26)は首位に3打差4位で好発進した。 渋野といえばコーチやスイングをコロコロ変え、今年はクラブも一新したが、「改造」が必要なのはメンタルではないか。 ...
-
ホステスプロ渋野日向子に許されない「予選落ち」…看板選手として貫禄のゴルフを見せらるか
21日開幕の「Vポイント×SMBCレディスゴルフ」(千葉・紫CCすみれC=6668ヤード・パー72)。注目選手の1人が、米女子ツアーを主戦場とする渋野日向子(26)だ。 初日は9時30分に10番からスタート。岩井明愛(22)...
-
渋野日向子は大丈夫?「国内大会で予選落ち→米ツアーで不振」の“負のループ”にファンやきもき
「シーズンは始まったばかり」と安心してはいられない。 日本時間の11日、米女子ツアーのシード権を決める、最新のCMEグローブポイントランキングが発表された。前週のブルーベイLPGA(中国)で優勝の竹田麗央(21)は635.50...
-
渋野日向子がまさかの1桁順位スタート!上位争いのカギは「ピンポジション」にあり
【HSBC女子世界選手権 第1日】 前週は岩井明愛(22)の激しい優勝争いで盛り上がったが、今週は渋野日向子(26)に注目だ。首位に3打差の1アンダー7位タイ。“1ケタ”発進は、初日2アンダー4位タイだった昨年の全米女子プロ以...
-
今季たった2試合のデータではっきり 渋野日向子は今季もシード争いで苦戦必至…HSBC女子世界選手権は明日開幕
【HSBC女子世界選手権】 前週は、米ツアールーキーの岩井明愛(22)が激しい優勝争いでファンを沸かせた。今週も7人の日本勢が参戦し、上位争いが期待される。 この大会には渋野日向子(26)が2年ぶりに出場するが、今季は...
-
渋野日向子にとってホンダLPGAタイランドは今季を占う4日間…昨年はビリから3番目→4戦連続予選落ち
「今季は違う」という姿を見せられるか。 米女子ツアーは20日開幕のホンダLPGAタイランド(タイ・サイアムCCオールドC)から、春のアジアシリーズが始まる。今週は9人の日本勢が参戦。出場人数が72人と少なく予選カットなしの大会...
-
米女子ツアー4年目の開幕戦 渋野日向子がクラブのようにガラリと変えたい「7つのスタッツ」
【ファウンダーズ カップ】第1日 日本勢12人が出場する開幕第2戦。山下美夢有(23)、岩井明愛、千怜姉妹(22)のツアールーキーがデビューするが、米ツアー4年目を迎えた渋野日向子(26)に期待するファンは多い。 渋野...
-
渋野日向子はアタマと体をリンクさせるのが何よりも先決。解決策はゼロからのリセット
米女子ツアーが早くも今月から始まります。 今季は参戦する日本人選手も増えて、日本勢の活躍が大いに期待されます。なかでも根強い人気を誇るのは、海外初挑戦の2019年全英女子オープンでメジャー優勝を遂げた渋野日向子です。常にメデ...
-
渋野日向子を襲う新たな日本勢のプレッシャー…来季は米ツアーシード権復活も安心にはほど遠い
日本時間11日の米女子ツアー最終予選会では、5人の日本勢が来季の出場権を獲得。史上最多の13人が海を渡ることになるが、参戦4年目となる渋野日向子(26)は、これまで以上に重圧を背負うことになりそうだ。 2019年の全英女子オ...
-
出遅れ癖の渋野日向子にとって上田桃子の「引退」は追い風か?
【ロッテ選手権】(米ハワイ州ホアカレイCC=6536ヤード・パー72)第1日 ポイントランク(PR)58位の渋野日向子(25)が、1バーディー2ボギー1ダブルボギーで75。3オーバーの107位発進となった。 渋野は今大...
-
渋野日向子「全力で空回り」56位発進 「たまに万馬券出すアテにならない馬」から変われるか
【TOTOジャパンクラシック】第1日 「完全に体調が戻ってないのかな」 渋野日向子について歩き18ホールを回ったファンが心配顔でこう言った。 2週前の「BMW女子選手権」は開幕前に体調不良により棄権したが、自国開...
-
渋野日向子は今季未勝利なのに…「獲得賞金2億5000万円」で国内7勝の竹田麗央を上回る衝撃
【NOBUTA GROUP マスターズGC レディース】第1日 今季の女子プロゴルフも今大会を含めて残り6試合。ここまで31試合を消化して、稼ぎ頭は竹田麗央(21)だ。26試合出場で7勝を挙げ、約2億300万円を獲得している。...
-
渋野日向子はこのまま終わるのか? 今季残り4試合…最終戦「ツアー選手権」すらいよいよ危うく
このまま終わるのか。 米女子ツアーは17日から、韓国のソウォン・バレーCC(6680ヤード・パー72)でBMW女子選手権が開幕する。日本勢は、前週優勝を争った西郷真央(23)に、国内大会で惜敗した古江彩佳(24)の他に、笹生...
-
強風のリンクスで日本人は勝てないのか…全英女子で渋野日向子は《何もできず》、予選通過は19人中9人
【全英女子オープン】最終日 19人の日本勢が出場した今年は予選通過は9人。最上位は、通算2アンダー7位タイの西郷真央(22)と岩井明愛(22)だった。 優勝は同7アンダーのL・コ(27)。パリ五輪金メダリストでメジャー...