渋野日向子
-

今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です
かつて試合会場で笑顔を振りまいていた渋野日向子を思い出すと、今は楽しくプレーしていない近況が気になります。 主戦場の米女子ツアーではシード圏(80位内)はおろか準シード(100位内)にも届かず、今季はランク104位。帰国して...
-

渋野日向子「めちゃくちゃイライラ」…これから待ち受ける5日間90ホール、過酷な闘い
【樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント】第1日 また出遅れた。 国内ツアー参戦中の渋野日向子(26)が1バーディー、3ボギーの2オーバーで73位タイ発進。スタートの1番で1mのバーディーパットをカップの左淵に蹴...
-

渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦
【NOBUTA GROUP マスターズGC レディース】最終日 圧巻の完全Vだった。 佐久間朱莉(22)が2位に11打差、大会コースレコードの通算25アンダーで今季4勝目。4日間72ホールでボギーはたったの2つ、2イー...
-

“気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差
今年1番の内容ではなかったか。 「NOBUTA GROUPマスターズGCレディース」第1日(兵庫・マスターズGC=6562ヤード・パー72)。米ツアーのポイントランキング127位の西村優菜(25)は、主戦場では来季のシード権は...
-

渋野日向子「課題はたくさん」初日単独首位から大転落…“砂地獄”がスコアの足を引っ張る
【富士通レディース】最終日 課題はパッティングだけではない。 初日、6アンダーの単独トップに立った渋野日向子(26)が、通算イーブンパーの40位に沈んだ。 前週まで5試合連続予選落ち。今大会直前に福岡のパッティ...
-

渋野日向子の“絶好調”は続くのか…それでも拭えぬ「痛恨ミスから大崩れ」の懸念
【富士通レディース】1日目 日米で5試合連続予選落ちの渋野日向子(26)が7バーディー1ボギーの66と爆発。6アンダーで単独首位に立った。初日6アンダーは今季のベストスコア。国内ツアーでの首位発進は自身初だ。 この日は...
-

渋野日向子の米ツアー撤退に現実味…予選落ち「6連続」なら自己ワースト更新、今季すでに13度
「6連続」となるか。 不振が続く渋野日向子(26)は、米女子ツアーのアジアシリーズ(4大会)の出場権を逃し、前週から国内ツアーに参戦。「マスターズGCレディス」までの3試合で調子を上げたいところだったが、初戦でいきなり予選落ち...
-

渋野日向子の気になる来季の去就は?米ツアーシード権喪失へ待ったなし
ポイントランキング(PR)下位で、今週から始まる米女子ツアーのアジアシリーズ4大会の出場権を逃した渋野日向子(26)が帰国。9日開幕の「スタンレーレディスホンダ」(静岡・東名CC)と次週の富士通レディス(千葉・東急セブンハンドレッド...
-

号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘
もはや崖っ淵に指先が引っかかっている状態だ。 前週まで年間ランキング102位だった渋野日向子(26)が通算イーブンパーで4大会連続の予選落ち。予選カットラインに1打届かなかった。どうしてもバーディーが欲しい18番パー5。フェ...
-

渋野日向子にメンタルトレーナーが緊急提言!準シードすら危ない現状の打開策とは
「窮地に追い込まれた時こそ真価が問われる」というが、今の渋野日向子(26)がそうだ。 ポイントランキング(PR)は102位と低迷し、来週からのアジアシリーズ4大会の出場枠に入れず、来季のシード権を手放す危機にある。 ア...
-

シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結
10月10日開幕のスタンレーレディスホンダ(静岡・東名CC)に渋野日向子が参戦することがわかった。21年に4人のプレーオフを制した思い出の大会だ。 「米国組」では渋野の他に、岩井明愛、千怜の姉妹と古江彩佳、米下部ツアーで今季1...
-

崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット
残り9試合となった今季の米女子ツアー。ポイントランク102位の渋野日向子(26)はアジアシリーズ4大会の出場がかなわず、ネット上ではシード落ちを心配する記事が増えてきた。 不運にも首位に4打差4アンダーと好発進した先週のウォ...
-

崖っぷち渋野日向子の運命決める1試合…アジアS出場逃せば“都落ち”が見えてくる
ソレは本人が一番わかっている。 現在ポイントランキング(PR)101位の渋野日向子(26)にとって、今週の試合は重要だ。 11日開幕の「クローガー・クイーンシティ選手権 presented by P&G」(オハイオ州...
-

渋野日向子は米ツアーシード権をキープできるのか…挽回のチャンスは「あと2試合」
残された「時間」は限りなく少ない。 28日開幕の米女子ゴルフ「FM選手権」(マサチューセッツ州TPCボストン=6533ヤード・パー72)は、優勝賞金が61万5000ドル(約9200万円)と高額。日本勢は米ツアーメンバー13人...
-

渋野日向子は「シード権喪失」崖っぷち…過去データからも全英後の挽回に高いハードル
【ザ・スタンダード ポートランドクラシック】 今年も日本勢の活躍が目立つ米女子ツアーは20試合を消化。ポイントランキング60位までの選手しか出られないツアー選手権までは残り11試合だ。 新人王争いでトップの山下美夢有(...
-

全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?
6年で大きく変わってしまった。 前週の全英女子オープンに優勝した山下美夢有(24)が昨日に帰国。成田空港でファンの出迎えに笑顔を見せた。山下は8日開幕の北海道meijiカップ(札幌国際CC島松C)に出場する。凱旋試合とあって...
-

【全英女子OP】日本勢好調のウラで渋野日向子は予選落ち濃厚…「当然の結果」と専門家の厳しい指摘も
【全英女子オープン】第1日 「どこの国の大会か?」 そう思うほど日本勢が好発進を決めた。5アンダー首位に岡山絵里(29)と竹田麗央(22)が並び、4アンダー3位に山下美夢有(23)がつけ、3アンダー4位グループには桑木志...
-

渡邉彩香がホステスプロの重圧はね返す恩返しV! 渋野日向子は31日開幕の全英で見せ場作れるか
【大東建託・いい部屋ネットレディス】 圧巻の逆転優勝だった。大会ホステスプロの渡邉彩香(31)が首位から2打差で発進。ボギーフリーの1イーグル6バーディーの64をマークし、通算17アンダーで3年ぶりのツアー通算6勝目を挙げた。...
-

渋野日向子ミス連発の自滅ゴルフでギリギリ予選通過…「すごくショック。修正できなかった」
【ISPSハンダ・スコットランド女子オープン】第2日 前日とは打って変わり、鉛色の空と午前中から冷たい海風が吹く中でも、スコアを伸ばす選手が続出した。前日、4試合ぶり(ダブルス戦除く)の60台をマークし、3アンダー17位の好発...
-

渋野日向子が全英前哨戦の大事な初日に久々バーディー連発!“本番”に弾みを付けられるか
【ISPSハンダ・スコットランド女子オープン】第1日 次週の全英女子オープンの前哨戦と位置づけられている今大会。4大会連続予選落ちの渋野日向子(26=写真)は開幕前のWOWOWのインタビューで「全英で4日間戦いたいですし、今週...
-

渋野日向子はゴルフが“年々ヘタに…”がデータでハッキリ! エビアン選手権は予選落ち危機
【アムンディ・エビアン選手権】第1日 現地時間10日の早朝7時12分に10番からスタートした渋野日向子(26)はショットが乱れ、2バーディー5ボギー1ダブルボギーの5オーバー113位。予選落ちの危機だ。 10日付の本紙...
-

渋野日向子は苦手のエビアンで神風吹くか…予選落ちなら昨年に並ぶ自己ワースト
自己べストか、それともワーストか。 昨年の「アムンディ・エビアン選手権」(エビアンリゾートGC=6504ヤード・パー71)は、古江彩佳(25)が18番のイーグルで日本勢4人目となるメジャー制覇を成し遂げた。10日に開幕する今...
-

全米女子プロで今年もあるか「シブコマジック」…今季ここまでイマイチな数字はアテにならず
【全米女子プロゴルフ選手権】 読めない選手だ。 今季も渋野日向子(26)は開幕からパッとせず、5月までの10試合でべスト10入りは3月の国内大会(6位)のみ。ところが、昨年2位の全米女子オープン(OP)では別人のように...
-

日本勢が惜敗した全米女子オープンはイメージ力を試されていた…「あれでは選手イジメ」という声も
竹田麗央、西郷真央、渋野日向子の3人が優勝争いに絡んだ今年の全米女子オープン。ツアールーキーの竹田は2打差2位の惜敗でした。 舞台のエリンヒルズは、2017年に全米オープンが開催されたコースですが、初めて観戦したファンは、ア...
-

韓国勢の失墜を尻目に日本勢が米ツアー席巻の理由…全米女子は3人が優勝争いの末、トップ10入り
【全米女子オープン】最終日 大魚を逃した。 世界最高峰の大会で、西郷真央(23)、渋野日向子(26)、竹田麗央(22)の日本選手3人が首位から2打差の通算5アンダー3位で発進。優勝争いを演じたが、18番グリーンで笑った...
-

渋野日向子「シブコ劇場」で全米女子OP予想外の快進撃…直近の成績に関係なくメジャーでは“別人”
【全米女子オープン】第2日 今年も日本勢のワンツーフィニッシュはあるか。 昨年は笹生優花(23)が大会2勝目を挙げ、2位は渋野日向子(26)。今年も2日目のホールアウト時点で単独首位に立ったのは4月のシェブロン選手権に...
-

渋野日向子に初日は「難敵」現れず…2アンダー暫定12位の好発進! 名物の風が牙を剥いた時が勝負
【全米女子オープン】第1日 2006年開場のこのコースで全米ゴルフ協会(USGA)主催の大会が行われるのは5回目。新しいコースでは珍しいが、それもそのはず。 「ここはUSGAがナショナルオープンなどを開催するために造った...
-

渋野日向子は全米女子OP直前大会をパス…ポイント稼ぎ時に“お休み調整”は吉か凶か?
29日開幕の「全米女子オープン」(ウィスコンシン州エリンヒルズ)には21人の日本勢が出場予定。直前の「調整法」はそれぞれだった。 国内組の小祝さくら(27)、鈴木愛(31)、河本結(26)は、愛知県の中京ゴGC石野Cで行われ...
-

渋野日向子が“丸裸”で臨む今季初メジャー…スイング固まらず、技術も用具も満足にサポート得られず
米ツアー参戦4年目を迎えた渋野日向子は今年11月で27歳になる。2019年全英女子オープンを制した時は20歳だから、時が経つのは早いもの。米ツアーの勝ち星はその1勝のみ。悲願の2勝目がメジャーなら最高だろうが、それを期待できる状況に...
-

生源寺龍憲が吹き飛ばしたい「念願の初Vはマグレ」の雑音…シブコの同級生が雨天中止で逃げ切り
国内男子ゴルフの開幕戦「東建ホームメイトカップ」(三重・東建多度CC名古屋=7069ヤード、パー71)最終日は、降雨によるコンディション不良のため中止。3日目終了時点で通算17アンダーの単独首位に立っていたプロ5年目の生源寺龍憲(し...
