著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

日本勢が惜敗した全米女子オープンはイメージ力を試されていた…「あれでは選手イジメ」という声も

公開日: 更新日:

 竹田麗央西郷真央渋野日向子の3人が優勝争いに絡んだ今年の全米女子オープン。ツアールーキーの竹田は2打差2位の惜敗でした。

 舞台のエリンヒルズは、2017年に全米オープンが開催されたコースですが、初めて観戦したファンは、アップダウンの激しいフェアウエーや傾斜が複雑な砲台グリーンに驚いたかもしれません。

 ただし、渋野の最終日8番ホールがそうだったように、第1打をミスしてラフに入れても、ボールがフェアウエーに戻ることが度々ありました。コース名物の強風も吹かず、ティーショットに関しては難度は高くなかった。

 難しかったのはグリーンを狙うショットです。激しいアップダウンとうねりのあるフェアウエーはフラットなライがほとんどない。例えば、左足上がりのつま先下がりのライからグリーン面が見えない打ち上げや、10ヤード近い打ち下ろしのグリーンに打っていく。しかも、グリーンは砲台で奥へ下っているホールもあり、グリーン回りは短く刈り込まれている。ピンの10メートル手前に乗ってもグリーン奥下へ落ちていき、「なんで?」という表情を見せる選手が多々いました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  2. 2

    渋野日向子はゴルフが“年々ヘタに…”がデータでハッキリ! エビアン選手権は予選落ち危機

  3. 3

    女子プロの新たな勢力図はどうなるのか…トップ4人が消えてV複数回たった1人の混戦模様

  4. 4

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  5. 5

    北海道へは大洗からフェリーの長旅がストレスフリー…サウナや露天風を堪能、ドラマ鑑賞三昧

  1. 6

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  2. 7

    女子プロ協会“問題理事”福本佳世氏 遅すぎる辞任のウラ…小林浩美会長は事態を矮小化させようとしていた?

  3. 8

    “異常気象”の全英はやっぱりシェフラーの独壇場 29歳にして生涯グランドスラムに王手をかけた

  4. 9

    練習熱心なアマチュアゴルファーのみなさん、しっかり素振りをやっていますか?

  5. 10

    松山英樹はギリギリ予選突破も…“1日の中に四季がある”全英オープンを嫌いにならないか

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 2

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  3. 3

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(29)名門芸術系高校に進学も...「よくあれで卒業させてくれたと思います」

  5. 5

    参政党旋風のシンボルさや氏をめぐるナゾが芸能界にも波及…CDデビュー、レーベルはどこ?

  1. 6

    玉木代表は会見のらりくらり…国民民主党が“激ヤバ”女性議員の「選挙違反」ウヤムヤ決着を狙うワケ

  2. 7

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  3. 8

    「さやお母さん」爆誕…“神谷ガールズ”が参政党の躍進を支えるも目標「20議席」は未達

  4. 9

    巨人がどれだけ憎くて憎くて仕方がなくても、「さすがは長嶋じゃ!」となってしまった

  5. 10

    帰ってきた阪神の“Gキラー”に巨人は戦々恐々…完封含む16イニング連続無失点の苦い記憶よぎる