渋野日向子の気になる来季の去就は?米ツアーシード権喪失へ待ったなし

公開日: 更新日:

 ポイントランキング(PR)下位で、今週から始まる米女子ツアーのアジアシリーズ4大会の出場権を逃した渋野日向子(26)が帰国。9日開幕の「スタンレーレディスホンダ」(静岡・東名CC)と次週の富士通レディス(千葉・東急セブンハンドレッドC)の国内2大会に参戦するが、本人は複雑な心境だろう。

 スタンレーには、今季米ツアー1年目で初優勝を遂げた岩井明愛・千怜(23)の姉妹が凱旋出場する。今季は下部ツアーでプレーした原英莉花(26)もポイントランク5位でフィニッシュ。10位以内でレギュラーツアーへの昇格を決めた。崖っぷちに追い込まれた渋野とは対照的に、こちらはお祝いムードだ。

 渋野の来季シード権取りは、11月13日開幕の「アニカ driven by ゲインブリッジ at ペリカン」(フロリダ州ペリカンGC)がラストチャンスだ。

 シード獲得に関する過去3季の平均ポイントは
・フルシード80位=406P
・準シード100位=238P

 PR104位で192ポイントの渋野がフルシードをキープするには208P足りず、3位以内が条件。準シードには46P不足しており、単独19位以内が目安だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました