ゴルフ
-
中丸三千繪さん(3)宮古島では毎日2ラウンド、終わってから練習場で600球、時には水着で練習も
沖縄県の宮古島とは浅からぬ縁があります。第1号の宮古島大使として今も島のPRにご協力させていただいており、現地で行われる全日本トライアスロン宮古島大会のスターターを務めたことも。ゴルフ合宿の拠点を宮崎のフェニックスから移すなら宮古島...
-
夕方に函館出発、翌朝は千葉で試合…ウルトラハードだった17時間半の弾丸ドライブ
永嶋花音ちゃんとコンビを組んだ「ニトリレディス」の1週間前のこと。急きょ出場が決まった9月1日からの日本女子オープン予選会のオファーを受けたのです。でも、ニトリの会場は函館。日曜に試合が終わって、月曜の朝に千葉に到着するのは僕の愛車...
-
私のゴルフ人生はレフティーゆえに損ばかり…クラブや練習場、コースまで右利き有利
前週の「ロピア・フジサンケイクラシック」3日目。細野勇策(22)が首位タイに並ぶと「左打ちで優勝なら1991年の羽川豊氏以来」と報じられました。 最終日は96ヤードに設定された16番パー3で池に4発入れて、まさかの「11」を...
-
小祝さくらが左手首手術で“今季終了”…「年間女王」争いはいよいよ混沌
左手首痛でツアーを欠場していた小祝さくら(27)が8日、手術を受けるとマネジメント事務所が発表した。 試合復帰に向けて安静と治療に努めてきたが、思うように回復に向かわないため、新たな専門医の診断を受けたところ「TFCC損傷(...
-
小祝さくらの長期欠場で「年間女王」は混戦必至…逆転チャンスは誰にでも
今季の女子ゴルフは、5日開幕の「ゴルフ5レディス」(千葉・ゴルフ5カントリーオークビレッヂ)を含めてあと13試合。 いよいよ佳境に入るが、終盤戦の大きな見どころが年間女王争いだ。 昨季は年間8勝の竹田麗央が約545ポ...
-
契約選手が体調不良の時、キャディーはどうするべきか。判断はとても難しいけど…
4週間にも及ぶ北海道滞在は先週の「ニトリレディス」で終了しました。ニトリの優勝は鈴木愛ちゃん。僕がコンビを組んだ永嶋花音ちゃんは初日、首位に3打差の4アンダー7位と好発進を決めました。不慣れな洋芝にもうまく対応していたのですが、3日...
-
小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度
2日、残念なニュースが入ってきた。5日に開幕する「ゴルフ5レディス」の大会事務局は、小祝さくら(27)が欠場することを発表した。 7月の「明治安田レディス」でツアー12勝目を挙げた小祝は、翌週の「大東建託・いい部屋ネットレデ...
-
ゴルフは不公平な競技。理不尽を恨むなら、まずできることをやりましょう
ゴルフは不公平な競技です。その典型が全英オープン。予選のスタートは朝の6時30分から午後4時過ぎまで延々続きます。これだけの時間差があれば、天候や風の有無や強弱、グリーンの状態などもまるで違う。途中でリンクス特有の強風が吹き出せば当...
-
女子シニアゴルフ 日本勢の海外メジャー制覇はもはや夢ではなくなった
心強いバックアップだ。 明治安田生命は、女子ゴルフ史上ただひとり5大メジャーに優勝している「スーパーグランドスラマー」のK・ウェブ選手とアンバサダー契約を締結。ウェブは9月3日開幕の「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明...
-
大会関係者も予想外…「女子ツアー史上最長コース」で好スコア続出の謎解き
【ニトリレディス】最終日 これで、今季も北海道での3大会は終了。最後を締めたのは通算12アンダーでツアー21勝目を挙げた鈴木愛(31)だった。 舞台は女子のコースレートが80という難コース。女子ツアー史上最長で、プロト...
-
鉄人・小祝さくらの長期離脱が心配です…故障にさまざまな理由があり原因を探るのは難しい
小祝さくらが今週の「ニトリレディス」も出場していません。 7月の「大東建託・いい部屋ネットレディス」2日目に左手首痛のため棄権。以来、メジャー全英女子オープンを含めて4試合連続で欠場していました。所属先の主催大会に向けて治療...
-
中丸三千繪さん(1)ロスの名門コースで私を誘ったオジサンが「刑事コロンボ」だったんです
私のゴルフの原点は、リビエラカントリークラブ(カリフォルニア州ロサンゼルス)です。 2001年に仕事で行ったカリフォルニアで、飛行機のライセンスを取るつもりでした。でも、「日本で座学をしっかりやってから取った方がいい」という...
-
【現地レポート】型破りな新大会は大好評、男子トーナメントのあり方に一石を投じた
近年、低迷気味の国内男子ツアーだが、型破りの大会で盛り上げているのがISPS(国際スポーツ振興協会)の半田晴久会長(74)だ。 今月も「ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント」(御前水GC)、...
-
渋野日向子は米ツアーシード権をキープできるのか…挽回のチャンスは「あと2試合」
残された「時間」は限りなく少ない。 28日開幕の米女子ゴルフ「FM選手権」(マサチューセッツ州TPCボストン=6533ヤード・パー72)は、優勝賞金が61万5000ドル(約9200万円)と高額。日本勢は米ツアーメンバー13人...
-
増加するジュニアゴルファーには「異なる競技」との二刀流を勧めたい
ゴルフの神様も粋なことをするものです。 米ツアープレーオフ最終戦の「ツアー選手権」を制した34歳のトミー・フリートウッド。欧州ツアーでは7勝していますが、米ツアーでは何度も惜敗を繰り返し、今回のプレーオフも第1戦が1打差3位...
-
ルーキー入谷響の“自爆”は「飛ばし屋」ならでは…勝負所の未熟なマネジメントで2勝目逃す
【CAT Ladies】最終日 通算8アンダーで6人が並んだ18番。櫻井心那(21)がバーディーを奪い、2年ぶり5勝目を挙げて大粒の涙を流した。 終盤に大混戦になったのは首位を走るルーキーの大崩れが要因だった。 ...
-
“一発屋”小平智V4260万円でランキング66位→5位に…国内男子「高額賞金の恩恵」は今季限り
【ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント】 選手にとっては、とってもおいしい大会だ。 同一主催者による2週連続の新規大会「第2戦」は、通算24アンダーで小平智(35)が国内では7年ぶりの通算8勝目...
-
“激辛コース”のはずが2日目トップは「-13」のまさか…後半戦は非難覚悟の「意地悪ピン位置」へ
【ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント】(北海道ブルックスCC=7286ヤード・パー72)2日目 同一主催者による2週連続の新規大会は、「バーディー合戦」と「ロースコア」での戦いが当初のコンセプトだった...
-
男女プロも贔屓にする北海道の美味しくリーズナブルな名店、教えます
今月は女子が男子の2大会を挟み、4週連続で北海道開催のため北の大地に長期滞在しています。 前週の「ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント」は、苫小牧の御前水GCが舞台。主催者は「50アンダー出...
-
男子ゴルフ「超シビア設定」のはずが好スコア続出…酷暑と雨でグリーンを硬くできず
【ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント】(北海道ブルックスCC=7286ヤード・パー72) 初日は会場から、「前週と大きく変わっていないね」との声が聞こえていた。 今大会は前週と同じ主催者の新規...
-
グリーンキーパー「できるだけのことをする」…“絶対にアンダーが出ないコース”の大会きょう開幕
17日に幕を閉じた新規大会の「ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント」は、主催者(国際スポーツ振興協会=ISPS)の強い意向により、「50アンダー出てもいい。とにかくバーディーが出るコース」との要望が...
-
岩井明愛の「そこへ打つか?」の魅せる&攻めるゴルフに驚かされた
終わってみれば、2位に4打差をつけて岩井明愛が優勝した「ザ・スタンダード ポートランドクラシック」最終日は、岩井が数々の「引き出し」を見せてくれました。 まずは、「逃げない気持ち」です。象徴的だったのが2位に3打差で迎えた1...
-
日本記録保持コースの支配人を直撃「-32にはどんな“仕掛け”が?」…大安売り大会でも「-30」止まりのまさか
【ISPS HANDA 夏に爆発 どれだけバーディー取れるんだトーナメント】 それでも「30」止まりだった。 主催者の意向で、バーディーが取りやすいセッティングで行われた今大会。狙い通り、3日目までは1日で10アンダー...
-
山下美夢有の持ち味がドンピシャでハマった全英V…私は“農耕民族”の長所もゴルフの強みになると思う
今季メジャー最終戦「全英女子オープン」は、米ツアー参戦1年目の山下美夢有が初優勝を飾り、日本女子6人目のメジャーチャンピオンが誕生しました。 身長150センチと小柄な山下のドライバー平均飛距離は245.22ヤード(ランク14...
-
「バーディー推進大会」なのに“2日で1ケタアンダー”のプロはヘタクソなのか、それとも?
【ISPS HANDA 夏に爆発 どれだけバーディー取れるんだトーナメント】2日目 今週と来週の2大会は北海道の苫小牧で同一主催者による新規開催2連戦。今大会の賞金総額(6000万円・優勝1200万円)は国内ツアーでは下から2...
-
国内ゴルフ年間女王争いは佐久間朱莉vs河本結の一騎打ちか…残り16試合、両者の差は393P
【NEC軽井沢72ゴルフ】第1日 今季3勝でメルセデスランキングのトップを走る佐久間朱莉(22)と同4位の河本結(26)の2人が同組で回り、佐久間が首位に3打差の3アンダー18位、河本がイーブンパー60位で初日を終えた。 ...
-
渋野日向子は「シード権喪失」崖っぷち…過去データからも全英後の挽回に高いハードル
【ザ・スタンダード ポートランドクラシック】 今年も日本勢の活躍が目立つ米女子ツアーは20試合を消化。ポイントランキング60位までの選手しか出られないツアー選手権までは残り11試合だ。 新人王争いでトップの山下美夢有(...
-
北海道で行われる男女の熱戦は「グリーン周りからのアプローチ」にも注目してください
前週のmeijiカップ(札幌国際CC島松C)でコンビを組んだ永嶋花音ちゃんは残念ながら予選落ちでしたが、28日からのニトリレディス(北海道CC大沼C)で必ずリベンジします! 女子の間に男子2試合を挟んでの4試合連続の北海道。...
-
小祝さくら「重症説」の真偽…日米連続228試合出場の“鉄人プロ”が左手首痛から3戦連続欠場
ファンは心配だろう。女子ゴルフ「NEC軽井沢72」(15日開幕)の大会事務局は12日、小祝さくら(27)が欠場することを発表した。 小祝は7月の「明治安田レディス」でツアー12勝目を挙げると、次戦の「大東建託・いい部屋ネット...
-
50アンダーも有り得る?プロの腕が問われる2週連続新規大会のオモシロ企画
面白い企画だ。 今週と来週の2大会は北海道の苫小牧で同一主催者による新規開催2連戦。大会名も異例の長さで、「ISPS HANDA 夏に爆発 どれだけバーディー取れるんだトーナメント」と「ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一...