ゴルフ
-
JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質
女子ツアー内部で人知れず異変が起きている。 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)主催大会で、5月8日開幕の今季メジャー初戦「ワールドレディス選手権サロンパスC」の大会実行委員長(トーナメントディレクター)だった福本佳世が担当...
-
西郷真央がメジャー初制覇「チャンピオンになったんだと実感。本当にうれしい」
女子ゴルフの今季メジャー初戦であるシェブロン選手権(日本時間28日閉幕=米テキサス州)で米ツアー初優勝を果たした西郷真央(23)が30日、次戦ブラックデザート選手権が行われるユタ州アイビンスで会見。多数の友人、知人から祝福のメッセー...
-
日本女子5人目のメジャー制覇! 西郷真央を“職人”たらしめる「ゴルフ脳」と逃げない心
【シェブロン選手権】最終日 「深いよお~」 池にダイブした西郷真央(23)の第一声だった。 優勝者が18番グリーン脇の池に飛び込むのが今大会の恒例。日本選手として初めてシェブロンの頂点に立ち、西郷が笑顔でずぶ濡れ...
-
山内鈴蘭さん(3)初出場のプロアマでは泣きながらプレー。救ってくれたのは倉本昌弘プロでした
AKBのお仕事が忙しくなって、ゴルフから遠ざかってしまいました。月に1回、行けるか行けないか。そんな中、お仕事とゴルフがつながるきっかけになったのが、2011年の「とおとうみ浜松オープン」でした。浜松で行われたこの男子プロの試合のプ...
-
開催中のシェブロン選手権はいくら? 膨れ上がる米女子ツアー賞金事情…優勝に最も近い日本人は誰だ
【シェブロン選手権】 今年の「マスターズ」は、R・マキロイ(35)のグランドスラム達成に世界中のファンが感動したが、手にした優勝賞金(420万ドル)はあまり話題にならなかった。1ドル=145円とすれば約6億900万円。前年から...
-
石川遼は前澤杯2日目で躍進も「物足りない」ワケ…同コースでこの日含め「12日で9回」もプレー
国内男子ゴルフツアーの新規大会「前澤杯 MAEZAWA CUP」(千葉・MZ GOLF CLUB=6652ヤード・パー70)は初日、女子ツアー2勝の菅沼菜々(25)、寺西飛香留(24)がイーブンパーで男子ツアーにおける女子選手の最少...
-
レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に
国内男子ゴルフツアーの新規大会、「前澤杯 MAEZAWA CUP」(千葉・MZ GOLF CLUB=6652ヤード・パー70)が昨24日に開幕。初日の話題をかっさらったのは、2人の女子プロだった。 主催者推薦で男子大会初出場...
-
「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤
24日から始まった男子ツアー新規大会の「前澤杯 MAEZAWA CUP」(千葉県・MZ・GC)。10日間のプロアマ戦の参加費を1組100万円で販売するなどの企画が話題を集めたが、大会が始まる直前に、ある問題が物議を醸した。大会を共催...
-
渋野日向子が“丸裸”で臨む今季初メジャー…スイング固まらず、技術も用具も満足にサポート得られず
米ツアー参戦4年目を迎えた渋野日向子は今年11月で27歳になる。2019年全英女子オープンを制した時は20歳だから、時が経つのは早いもの。米ツアーの勝ち星はその1勝のみ。悲願の2勝目がメジャーなら最高だろうが、それを期待できる状況に...
-
あの川﨑春花も撃沈…全米女子オープン日本予選会で「シード選手全滅」のナゾ解き
昨年は予選を突破した5人中4人がシード選手だった全米女子オープンの日本予選会。今年も5月29日に開幕する本戦(ウィスコンシン州エリンヒルズ)切符を目指して22日、千葉の房総CC房総Gで1日36ホールが行われた。 今年は129...
-
岩井明愛の攻撃的ゴルフの根底にある「プロ意識」の強み…ギャラリーを楽しませたい、沸かせたい
JMイーグルLA選手権最終日。通算17アンダー首位タイからスタートした岩井明愛は、2月のホンダLPGAタイランドに続き、1打差に泣きました。 通算21アンダーでI・リンドブラッドに並んで迎えた18番パー4。グリーン奥からのア...
-
佐久間朱莉がプロ5年目で悲願の初V…不倫騒動の小林夢果との「ジャンボ尾崎 同門対決」を制す
【KKT杯バンテリンレディスオープン】最終日 ついに頂点に立った。 1打差2位タイから発進した佐久間朱莉(22)はボギーフリーの67。通算11アンダーで悲願の初優勝を遂げた。 「やっと勝てました。ありがとうござい...
-
菅楓華 10代優勝のチャンスは残り3試合。あとは意識の問題だけですが…
今季開幕戦から3試合連続の最終日最終組で回って優勝争いに絡み、4試合連続トップ10入り。 これまで5試合を消化して予選落ちが一度もなく、現在ポイントランク2位と大飛躍して注目を集めるのがツアー2年目の菅楓華(19)です。 ...
-
不倫騒動・小林夢果「主役」の座を奪い返せるか? 同じく渦中の川﨑春花に視線集まる中…
週刊誌で報じられた不倫騒動の影響で開幕から5戦連続欠場していた川﨑春花(21)が今大会から復帰。調整不足が懸念されたが、初日は3バーディー3ボギーのイーブン30位タイ。まずまずのスタートに「暑かったです。頭も疲れて。調子はあんまり良...
-
下半身醜聞・川﨑春花の復帰戦で注目の「もうひとつの焦点」…今年は女子大生プロに期待大
週刊誌による不倫報道の影響で開幕から5試合連続で欠場していた川﨑春花(21)が今大会から復帰する。初日、川﨑のすぐ後ろの組で回る入谷響(19)が、新人優勝一番乗りを狙う。 昨年は3年目の竹田麗央(21)がこの大会で初優勝を挙...
-
マスターズ初挑戦の藤田寛之さんが「ガラスのグリーン」に慣れるために行った仰天の練習法
藤田寛之さんのマスターズ初挑戦は2011年です。僕の現地入りは開幕前週の木曜日でしたが、藤田さんはその3日前。2人とも何から何まで初めてですから、3度目の出場だった石川遼君を頼ったものです。 今はわかりませんが、当時はマスタ...
-
マスターズ覇者マキロイ「ダブルグランドスラム」に早くも現実味…「今年中に王手かけるかも」と専門家
今年のマスターズに勝ってグランドスラム(4大メジャー制覇)を達成したR・マキロイ(35)はグリーン上で号泣した。2014年の全英に勝ってから11度目の挑戦。試合後は「ずっと重荷を背負ってきた。呪いがとけた」と、これまでの苦しい胸の内...
-
マキロイがグリーン上でうずくまり頭を抱えて号泣する姿を見て、背負っていたもの重さを感じた
グリーン上にひざまずき、頭を抱え涙する姿を見て、背負っていたものの重さを感じました。 R・マキロイが制した今年のマスターズは見応え十分。まれに見る大混戦になった要因は、マキロイの「まさか」でした。 1番で第1打をバン...
-
下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ
開幕から5試合連続で欠場していた女子ゴルフの川﨑春花(21)が、18日開幕の「KKT杯バンテリンレディス」(熊本)で復帰する。14日、川﨑が所属するマネジメント会社が発表した。 川﨑は書面で次のように謝罪し、これまでの欠場理...
-
マキロイがマスターズVでグランドスラム達成!ウッズ以来、25年ぶり史上6人目の快挙
その瞬間、グリーン上に顔をうずめて涙した。 R・マキロイ(35)が11度目の挑戦でついに偉業を成し遂げた。 2014年の全英優勝で4大メジャー制覇のキャリアグランドスラムに王手をかけていたマキロイは12アンダーのトッ...
-
松山英樹 マスターズの“敗因”は…プロが指摘「スコアを崩した3日目はその典型でした」
【マスターズ】最終日 首位のR・マキロイから16打差の通算4オーバー48位発進の松山英樹(33)。優勝の可能性がゼロに等しいこの日は、前日とは別人だった。7バーディー1ボギーの66をマーク。通算2アンダーの21位まで順位を戻し...
-
いま女子ゴルフで「10代の争い」がアツい!中村心、入谷響、菅楓華ら注目株がギャラリー沸かす
雨の最終日となった女子ゴルフの「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」(埼玉・石坂GC(6585ヤード・パー72)。優勝争いは通算9アンダーで並んだ安田祐香(24)と河本結(24)、中村心(19)の3人によるプレーオフとなり、安...
-
生源寺龍憲が吹き飛ばしたい「念願の初Vはマグレ」の雑音…シブコの同級生が雨天中止で逃げ切り
国内男子ゴルフの開幕戦「東建ホームメイトカップ」(三重・東建多度CC名古屋=7069ヤード、パー71)最終日は、降雨によるコンディション不良のため中止。3日目終了時点で通算17アンダーの単独首位に立っていたプロ5年目の生源寺龍憲(し...
-
マスターズ中継またも“ポロリ”で再脚光…TBS名物実況アナが語っていた伝説の「もらい泣き中継」の舞台裏
稀に見る激戦の末、R・マキロイの初優勝で幕を閉じた今年のマスターズ。4大メジャー制覇のキャリアグランドスラムを達成したマキロイの快挙を伝えたTBSの中継がまたも大きな注目を集めた。 今回限りで27年間に及ぶ解説者を勇退する中...
-
山内鈴蘭さん(1)9歳で本格的に練習開始。初めて50ヤード飛んだ夜は両親が赤飯を炊いてくれました
ゴルフ場デビューは2歳でした。ゴルフが大好きな両親に、ゴルフができない私もついていったのが最初です。5歳の頃には家の中で、プラスチック製のクラブを使ったスナッグゴルフをよくしていました。本格的に7番アイアン1本の練習を始めたのは9歳...
-
松山英樹 マスターズ決勝進出!日本人勢は出場すら困難で孤軍奮闘...「ぼっちプレー」はいつまで続く?
初日の松山英樹(33)は、13番の第3打がピンに当たってクリークに落ちる不運のダブルボギーで1オーバー38位タイと出遅れた。 巻き返しが期待されたこの日は、1イーグル、4バーディー、2ボギーの68。通算3アンダーはトップのJ...
-
凱旋出場の竹田麗央は「米ツアー2勝」の貫禄見せられるか…初日は7H残し一時中断で暫定50位T
竹田麗央(22)は3月に米ツアー通算2勝目を挙げ、富士フイルム・スタジオアリス女子オープン(埼玉・石坂GC=6585ヤード、パー72)に凱旋出場している。 初日は14時前に雷雲接近のため競技が一時中断し、天候回復が見込まれな...
-
松山英樹マスターズ初日は38位Tと出遅れも大会直前に見せていた「吉兆」…2度目Vはあるのか
【マスターズ】第1日 14回目の出場となる松山英樹(33)は、4年ぶり2度目の優勝に期待がかかる。 アジア勢で初のチャンピオンになった2021年大会は、「自分自身に期待せず現地に入った」という。それもそのはずで、マスタ...
-
石川兄弟そろって首位発進も…2人のV争い願う大会関係者&スポーツマスコミの情けなさ
都心は桜の花びらが散り始めたが、そんな時季に国内男子ツアーがやっと開幕を迎えた。 東建ホームメイトカップ第1日(三重・東建多度CC・名古屋 =7069ヤード・パー71)は、昨季2勝を挙げた石川遼(33)と弟の航(25)が6ア...
-
川﨑春花5試合連続欠場の裏で…たぶらかした不倫キャディーが男子開幕戦から追い出された
そんなことはまったく気にならないのか。 国内女子ゴルフツアーの富士フイルム・スタジオアリス女子オープン(11日開幕、埼玉・石坂GC)の大会事務局は7日、川﨑春花(21)が欠場すると発表した。これで「理由不明」の「お休み」は開...