ゴルフ
-
“激辛コース”のはずが2日目トップは「-13」のまさか…後半戦は非難覚悟の「意地悪ピン位置」へ
【ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント】(北海道ブルックスCC=7286ヤード・パー72)2日目 同一主催者による2週連続の新規大会は、「バーディー合戦」と「ロースコア」での戦いが当初のコンセプトだった...
-
男女プロも贔屓にする北海道の美味しくリーズナブルな名店、教えます
今月は女子が男子の2大会を挟み、4週連続で北海道開催のため北の大地に長期滞在しています。 前週の「ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント」は、苫小牧の御前水GCが舞台。主催者は「50アンダー出...
-
男子ゴルフ「超シビア設定」のはずが好スコア続出…酷暑と雨でグリーンを硬くできず
【ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント】(北海道ブルックスCC=7286ヤード・パー72) 初日は会場から、「前週と大きく変わっていないね」との声が聞こえていた。 今大会は前週と同じ主催者の新規...
-
グリーンキーパー「できるだけのことをする」…“絶対にアンダーが出ないコース”の大会きょう開幕
17日に幕を閉じた新規大会の「ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント」は、主催者(国際スポーツ振興協会=ISPS)の強い意向により、「50アンダー出てもいい。とにかくバーディーが出るコース」との要望が...
-
岩井明愛の「そこへ打つか?」の魅せる&攻めるゴルフに驚かされた
終わってみれば、2位に4打差をつけて岩井明愛が優勝した「ザ・スタンダード ポートランドクラシック」最終日は、岩井が数々の「引き出し」を見せてくれました。 まずは、「逃げない気持ち」です。象徴的だったのが2位に3打差で迎えた1...
-
日本記録保持コースの支配人を直撃「-32にはどんな“仕掛け”が?」…大安売り大会でも「-30」止まりのまさか
【ISPS HANDA 夏に爆発 どれだけバーディー取れるんだトーナメント】 それでも「30」止まりだった。 主催者の意向で、バーディーが取りやすいセッティングで行われた今大会。狙い通り、3日目までは1日で10アンダー...
-
山下美夢有の持ち味がドンピシャでハマった全英V…私は“農耕民族”の長所もゴルフの強みになると思う
今季メジャー最終戦「全英女子オープン」は、米ツアー参戦1年目の山下美夢有が初優勝を飾り、日本女子6人目のメジャーチャンピオンが誕生しました。 身長150センチと小柄な山下のドライバー平均飛距離は245.22ヤード(ランク14...
-
「バーディー推進大会」なのに“2日で1ケタアンダー”のプロはヘタクソなのか、それとも?
【ISPS HANDA 夏に爆発 どれだけバーディー取れるんだトーナメント】2日目 今週と来週の2大会は北海道の苫小牧で同一主催者による新規開催2連戦。今大会の賞金総額(6000万円・優勝1200万円)は国内ツアーでは下から2...
-
国内ゴルフ年間女王争いは佐久間朱莉vs河本結の一騎打ちか…残り16試合、両者の差は393P
【NEC軽井沢72ゴルフ】第1日 今季3勝でメルセデスランキングのトップを走る佐久間朱莉(22)と同4位の河本結(26)の2人が同組で回り、佐久間が首位に3打差の3アンダー18位、河本がイーブンパー60位で初日を終えた。 ...
-
渋野日向子は「シード権喪失」崖っぷち…過去データからも全英後の挽回に高いハードル
【ザ・スタンダード ポートランドクラシック】 今年も日本勢の活躍が目立つ米女子ツアーは20試合を消化。ポイントランキング60位までの選手しか出られないツアー選手権までは残り11試合だ。 新人王争いでトップの山下美夢有(...
-
北海道で行われる男女の熱戦は「グリーン周りからのアプローチ」にも注目してください
前週のmeijiカップ(札幌国際CC島松C)でコンビを組んだ永嶋花音ちゃんは残念ながら予選落ちでしたが、28日からのニトリレディス(北海道CC大沼C)で必ずリベンジします! 女子の間に男子2試合を挟んでの4試合連続の北海道。...
-
小祝さくら「重症説」の真偽…日米連続228試合出場の“鉄人プロ”が左手首痛から3戦連続欠場
ファンは心配だろう。女子ゴルフ「NEC軽井沢72」(15日開幕)の大会事務局は12日、小祝さくら(27)が欠場することを発表した。 小祝は7月の「明治安田レディス」でツアー12勝目を挙げると、次戦の「大東建託・いい部屋ネット...
-
50アンダーも有り得る?プロの腕が問われる2週連続新規大会のオモシロ企画
面白い企画だ。 今週と来週の2大会は北海道の苫小牧で同一主催者による新規開催2連戦。大会名も異例の長さで、「ISPS HANDA 夏に爆発 どれだけバーディー取れるんだトーナメント」と「ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一...
-
全英V直後に国内参戦…山下美夢有の「ハード日程」は本人も“予想外”だったはず
松山英樹が年間ポイントランク21位をキープした、プレーオフ第1戦のフェデックス・セントジュード選手権は見応えがありました。通算16アンダーで並んだJ・ローズとJ・J・スパーンによるプレーオフは、3ホール目にローズのバーディーで決着。...
-
岡野雅行さん(2)“野人流”ゴルフで仕事をまとめる秘訣…ヘタクソだからこそ意識していることがある
現役時代には「たまに行く程度」だったゴルフを、本格的にやるようになったのは、ガイナーレ鳥取(J3)のGMになってからです。 「ゴルフコンペには出た方がいいよ。鳥取中の社長さんが来るから」と言われたのがキッカケでした。11年前の...
-
山下美夢有が全英Vの次に狙う「ダブル日本一」…凱旋試合の初日は暫定21位のサスペンデッドに
【北海道meijiカップ】第1日 前週の全英女子オープン優勝から休む間もなく国内大会に凱旋した山下美夢有(24)。初日は2アンダーで迎えた12番をボギーとした直後に雷雲接近のため一時中断。その後、天候の回復が見込めないためサス...
-
山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ
前週の全英女子オープンに優勝した山下美夢有(24)は5日に帰国。休む間もなく8日開幕の「北海道meijiカップに出場する。 帰国直後に東京都内の日本記者クラブでの会見ではスイングの指導を受ける父・勝臣(まさおみ)さんについて...
-
能登半島地震の被災地を訪れ愕然、生々しい現場に言葉を失い、被災者の本当の苦労が初めてわかった
前週は男子ゴルフの「リシャール・ミル チャリティートーナメント」(石川・能登CC)で大嶋宝君とコンビを組みましたが、残念ながら決勝ラウンドへ進めませんでした。 この大会は「#能登のために」をテーマにした新規大会で、賞金総額(...
-
全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?
6年で大きく変わってしまった。 前週の全英女子オープンに優勝した山下美夢有(24)が昨日に帰国。成田空港でファンの出迎えに笑顔を見せた。山下は8日開幕の北海道meijiカップ(札幌国際CC島松C)に出場する。凱旋試合とあって...
-
メジャー大会制した山下美夢有と古江彩佳の共通点は「小柄で飛ばない」だけではない
山下美夢有が全英女子オープンに優勝。シェブロン選手権では西郷真央が勝ちましたから日本選手は昨年に続き、今年もメジャーで2勝を挙げました。女子のメジャー制覇は、もはやビッグニュースとは言えなくなってきました。 山下は身長が15...
-
山下美夢有が全英Vで6人目メジャー制覇!日本女子「グランドスラム」は夢物語ではなくなった
【全英女子オープン】最終日 ウイニングパットを決めた瞬間、ポーカーフェースの瞳に涙が浮かんだ。 2位に1打差の通算9アンダーからスタートした山下美夢有(24)が、3バーディー1ボギーの70、通算11アンダーで、日本勢で...
-
年間女王独走の佐久間朱莉しかり 最近の若い女子プロはボールのとらえ方がうまい
プロ5年目の佐久間朱莉(22)が4月の「バンテリンレディス」でツアー初優勝を果たしてから、「ブリヂストンレディス」「アース・モンダミンカップ」と今季ただ一人、複数回優勝を挙げてポイントランク首位を独走です。 身長155センチ...
-
【全英女子OP】山下美夢有が2日目に怒濤のバーディーラッシュで単独首位に浮上
【全英女子オープン】第2日 初日はリンクスでは無風に等しく、アンダーパーは50人。2日目は午後から風が強くなり、スコアを落とす選手が続出した。その中で「午前組」の山下美夢有(24)が爆発した。現地時間午前7時14分に首位と1打...
-
【全英女子OP】日本勢好調のウラで渋野日向子は予選落ち濃厚…「当然の結果」と専門家の厳しい指摘も
【全英女子オープン】第1日 「どこの国の大会か?」 そう思うほど日本勢が好発進を決めた。5アンダー首位に岡山絵里(29)と竹田麗央(22)が並び、4アンダー3位に山下美夢有(23)がつけ、3アンダー4位グループには桑木志...
-
ツアーで死人が出る前に「酷暑対策」を講じるべきだ…アマチュアで死亡事案発生、一刻の猶予もない
世界ランク1位のS・シェフラー(米国)が実力を発揮して大会初優勝を遂げた男子メジャー最終戦の全英オープン。シェフラーの強さが際立っていたが、今年の「全英」は異様な大会でもあった。というのも、2日目からはリンクス特有の強い海風は吹かず...
-
ゴルフは人生の縮図、若者の「勢い」だけでなく苦戦する選手の「復活力」にも注目しています
L・ウォード(21)がプロ転向初戦に優勝したISPSハンダ・スコットランド女子オープンは、ゴルフ界の縮図を見ているようでした。 大会レコードの通算21アンダーで頂点に立ったウォードは、つい2週間前までは世界アマチュアランキン...
-
好調日本勢ルーキーの前に突如現れたデカイ山…英ウォードが史上3人目「プロ転向後初戦V」の快挙
【ISPSハンダ・スコットランド女子オープン】 今季の米女子ツアーは日本人ルーキー5人の活躍が目立つ。すでに竹田麗央、岩井千怜(23)が優勝を果たし、双子の姉・明愛も2位2回、山下美夢有(23)もポイントランキング20位につけ...
-
渡邉彩香がホステスプロの重圧はね返す恩返しV! 渋野日向子は31日開幕の全英で見せ場作れるか
【大東建託・いい部屋ネットレディス】 圧巻の逆転優勝だった。大会ホステスプロの渡邉彩香(31)が首位から2打差で発進。ボギーフリーの1イーグル6バーディーの64をマークし、通算17アンダーで3年ぶりのツアー通算6勝目を挙げた。...
-
小川貢一さん(4)山梨の小淵沢CCでゴルフ漬けの5カ月間、いい経験になりました
ゴルフ漬けの毎日を送る──そんな経験をしたこともあります。 飲食店をやっているときには本当にゴルフをする時間がなくて、ラウンドするのはせいぜい月に1回か2回。その飲食の仕事をやめたタイミングで、山梨県の小淵沢カントリークラブ...
-
渋野日向子ミス連発の自滅ゴルフでギリギリ予選通過…「すごくショック。修正できなかった」
【ISPSハンダ・スコットランド女子オープン】第2日 前日とは打って変わり、鉛色の空と午前中から冷たい海風が吹く中でも、スコアを伸ばす選手が続出した。前日、4試合ぶり(ダブルス戦除く)の60台をマークし、3アンダー17位の好発...