プロ野球
-
巨人・田中将大の「魔改造」託された名伯楽が明言「3カ月で見通し。2ケタ勝たせるつもりで」
巨人の春季キャンプが行われている宮崎では、久保康生巡回投手コーチによる田中将大(36)への「魔改造」が話題だ。2023年に4勝に終わった菅野智之(35)を昨季15勝と見事に復活させた手腕が見込まれ、阿部慎之助監督(45)には、「マー...
-
下半身醜聞で「エースの自覚」にミソをつけたDeNAの東克樹が前倒しのブルペン入り
DeNAのエース、東克樹(29)が4日、早くも初のブルペン入り。34球を投げ込んだ。 昨季はセ・リーグ2位タイの13勝(4敗、防御率2.16)を挙げ、チームのCS進出に大きく貢献。CS第1ステージ初戦で左脚を負傷したものの、...
-
楽天を震撼させる侍J井端監督「悪魔の囁き」…ドラ1宗山塁に熱視線、三木谷オーナーの現場介入も
その一言が「あの人」の耳に入ったら……。 昨3日、侍ジャパンの井端弘和監督(49)が楽天の一軍キャンプを視察。三木監督と談笑しつつ、熱い視線を向けたのが、5球団の競合の末に入団したドラフト1位の宗山塁(21=明大)である。 ...
-
巨人捕手戦争の行方に異変あり…他球団スコアラー指摘「甲斐は絶対的な存在じゃない」「固定ならむしろラッキー」
FAでソフトバンクから巨人に移籍した甲斐拓也(32)が精力的だ。 昨3日の宮崎キャンプでは、午前中に3日連続でブルペン入り。複数の投手の球を受けると、午後の打撃練習では、メイン球場でサク越えを放つなど、新天地で存在感をアピー...
-
中日・井上新監督の「地獄のノック」が話題だが…「失神ノック」の落合博満元監督はどう見るか
練習予定表に記された「Dirty Hustle 99」なるメニューが、ちょっとした話題になっている。 井上一樹新監督(53)の背番号にちなんで名付けられた特別練習。指揮官自らノックを打つもので、キャンプ2日目の初導入に続いて...
-
メジャー直訴の西武・髙橋光成が10kg減量で「3度目の正直」…昨季は9kg増量でパワーアップも0勝11敗
1回や2回の失敗でくじけるほど、ヤワではなさそうだ。 西武の高橋光成(27)が自身の誕生日である2月3日、今キャンプで初めてブルペン投球。「感覚はいい」と、満足した様子だった。 昨季はエースとして期待されながら、まさ...
-
中日二軍キャンプ地がひそかに沸いたドラ1金丸夢斗のブルペン入り…「球威、キレはモノが違う」の声
キャンプ2日目、一軍の北谷では侍ジャパンの井端監督が視察に訪れるなど賑わいを見せる中、二軍の読谷でサプライズが起きた。 ドラフト1位の金丸夢斗(関大)が、当初の練習メニューには予定が組まれていなかったブルペンに入ったのだ。 ...
-
巨人・田中将大「魔改造」の効き目はいつ表れる? 名伯楽の久保コーチ2日連続マンツーマン指導
この日も「魔改造」が施された。 昨2日の巨人キャンプ2日目。屋内練習場でのアップを終えた田中将大(36)が、ブルペンに向かう。傍らには、菅野智之(現オリオールズ)を復活させて「魔改造」の異名をとる久保康生巡回投手コーチ(66...
-
阪神・佐藤輝明「脱 岡田」で飛躍の予感…“天才型”打者にあれこれダメ出しはむしろマイナスだった?
佐藤輝明(25)が昨2日のランチ特打で柵越えを連発。逆方向にも大きな当たりを飛ばし、充実した表情を見せた。 この日は、球団OBで近大の先輩の糸井嘉男臨時コーチが合流。佐藤輝の確実性を上げ、調子の波を小さくするためのプランを温...
-
ソフトバンク上沢直之への“取材NG”で雑音封印の配慮…昨季の山川穂高と同様、個別取材すべて却下
選手にとってはありがたい配慮だろう。 今季からソフトバンクに加入した上沢直之(30)が昨2日、ブルペン入り。約50球を投げ、開幕ローテ入りに意欲を見せた。練習後は集まったファンにサインを書くこと1時間以上、「色々な声がある中...
-
三浦監督の手腕にかかるDeNA27年ぶりリーグVの絶対条件 先発投手はなんとでもなるが…
2020年のサイ・ヤング賞投手、トレバー・バウアー(34)のDeNA復帰が決まった。 23年3月に入団が決まった前回は、初登板が5月にずれ込みながら、19試合で10勝4敗、防御率2.76。自ら中4日登板を望み、それでいて1試...
-
藤川阪神にOBからの“雑音対策”…口うるさい岡田前監督、YouTuber掛布雅之氏の動向はいかに
阪神の藤川球児新監督(44)が1月31日、キャンプに向けて沖縄入り。空港で地元関係者から歓迎を受けた。 昨季2位の阪神はこのオフ、目立った補強の動きはなし。FA権を取得した大山、坂本らが残留したものの、投手2人、野手1人の新...
-
若手の芽を摘む? 巨人・田中将大の活躍次第で崩れ去る「阿部構想」
楽天から巨人に加入した田中将大(36)が1月31日、春季キャンプスタートに向けて宮崎神宮を参拝した。 巨人のユニホームを着て初めてのキャンプを迎える。「新しいチームに来て、何もかもが初めてのことなので、キャンプの流れもそうだ...
-
広島は貧打に改善の兆しアリ…小園海斗はケガの功名で打撃開花、期待のドラ1も視界良好
昨季は9月を首位で迎えたものの、1カ月で20敗を喫して4位に沈んだ。チーム打率.238、本塁打52本はいずれもリーグワースト。415得点も同5位という貧打に泣いた打線が「大変身」する可能性があるという。 まずは小園海斗(24...
-
日本ハム新庄監督 やっぱり「育て方」に問題アリ?新人自主トレにすら目もくれない違和感
「ちょっと育て方が違ったのかな」 日本ハムの新庄監督が、ソフトバンクに加入した上沢(30)についてこう言って波紋を呼んだ。 「2年間、彼(上沢)と一緒にやって、ああいう決断を彼がした」と、古巣の日本ハムでなくソフトバンク...
-
ソフトB 大注目・甲斐拓也の後釜争いは「ミットよりバット」 現時点で横一線
小久保監督(53)にとって大事な1カ月となる。 正捕手の甲斐が巨人に移籍し、後釜争いが注目されるソフトバンク。指揮官は「楽しみだけど、不安な部分もある」と、率直な心情を吐露している。昨季は甲斐がチーム最多の119試合に出場。...
-
楽天は現場とオーナーの板挟み、中日は故障問題…新監督を悩ませる「逸材新人」のトリセツ
注目ルーキーたちもプロのスタートを切った。中でも、即戦力としての期待が高いのは、楽天の宗山塁(21=明大)と中日の金丸夢斗(21=関大)。昨秋ドラフトでそれぞれ5球団、4球団が競合した目玉新人だ。 「宗山は、昨季135試合にス...
-
2025年12球団新助っ人 専門家が掛け値なし採点!「D評価」「ブンブン丸」獲得の球団は?
2月1日から始まるプロ野球のキャンプ。各球団の新助っ人も続々来日しているが、活躍しそうな選手、期待外れに終わりそうな選手は誰か。「メジャーリーグ選手名鑑」著者でもあるスポーツライターの友成那智氏の採点は──。 ◇ ◇ ...
-
巨人ナインを「総メモ魔化」させるFA加入甲斐拓也"黒革の手帖”発動…早くも若手の心ワシ掴み
これが開幕戦のバッテリーか。 ソフトバンクから国内FA権を行使して巨人入りした甲斐拓也(32)が、宮崎合同自主トレ2日目の昨29日もブルペン入り。 前日は堀田ら若手3投手の球を受けたが、この日は「受けさせて」と立った...
-
阪神新助っ人獲得で問われる藤川監督の眼力…就任前はもちろん、今オフも2投手の補強に関与
昨29日の入団会見で怪力をアピールしたのが、阪神の新助っ人、ラモン・ヘルナンデス(28=メキシカンリーグ=右投げ右打ち)だ。 昨季メキシカンリーグで82試合に出場し、22本塁打をマーク。ポジションは三塁をメインに一塁、外野も...
-
日本球界からの「クーパーズタウン第1号」は400勝ボール…"黄金の左腕”はまさかの招待に頬をつねった
イチローの大リーグ殿堂入りはビッグニュースとして大々的に扱われた。日本の殿堂入りも果たしているからダブル当選。ご同慶の至りである。 けれども、だ。ニューヨーク州郊外のクーパーズタウンに立つ大リーグの野球殿堂に、日本球界から最...
-
田中将大にわらわら群がる巨人の"メジャー予備軍”たち…エース戸郷は《僕らとしてはプラスでしかない》
巨人が昨28日、宮崎市内で一軍合同自主トレを開始した。 楽天から移籍した日米通算197勝の田中将大(36)も参加。キャッチボールやランニングなどをこなし、「自分のペースを守ってやりたい」と前を向いた。 練習の合間には...
-
巨人はトランプ政権誕生に大喜び! 絶対守護神マルティネスのメジャー流出懸念に終止符
「おカネではなくてプレーオフに出たい。リーグ優勝できるチームに行ってみたいという気持ち」 昨季中日で43セーブを挙げ、2年ぶりにセーブ王を奪回した絶対的守護神・ライデル・マルティネス(28)が、26日に行った巨人の入団会見でこ...
-
DeNA復帰バウアーがメジャーから「事実上追放」された本当の理由…女性へのDV疑惑だけじゃない!
「みんなに会いたかった」 昨27日、DeNAは前メキシコリーグのトレバー・バウアー(34)の獲得を発表。契約は単年で総額600万ドル(約9.3億円)規模とみられる。2023年シーズン以来、2年ぶりの復帰にバウアーは、「再びベイ...
-
巨人・秋広優人は打つも打たぬもメンタル次第…“当てにいく打撃”のままではレギュラー獲得は遠い
当然、首脳陣もそれを望んでいる。 巨人の秋広優人(22)が4年連続で中田翔(中日)と行っていた自主トレを終え、筋量アップに成功。自身初の開幕一軍入りとその先のレギュラー獲得に手応えを口にした。 「高卒5年目を迎えて一塁...
-
現役終盤36歳 巨人・坂本の最重要任務は「生え抜き後継育成」…注目株は共通点多数の高卒ドラ1
巨人の坂本勇人(36)が昨22日、那覇市内で自主トレを公開。ウエートトレーニング、ダッシュ、ノック、午後は打撃練習など約5時間、汗を流した。19年目のベテランは「(体が)バキバキ」と言いつつ、笑顔を見せた。 今回の自主トレに...
-
巨人マルティネスに「全盛期過ぎてる説」…データが示唆する“衰え”、さらに心配な中南米人気質
巨人の阿部慎之助監督(45)は大いに気になるところだろう。 東海テレビの公式ユーチューブチャンネル「ドラHOTpress」に山本昌氏(59)、山崎武司氏(56)の中日レジェンドOB2人が出演。ライバル巨人へ移籍した抑えのライ...
-
平然と球場を出入りする「反社」が選手をボコボコに…プロ野球選手会は八百長防止をきっかけに発足した
歌舞伎に「浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ」の名セリフがある。大悪党で釜ゆでの刑に処された石川五右衛門の辞世の句だが、プロ野球の世界でも悪さはいまだに生きている。 選手会は「八百長」(敗退行為)の防止をきっかけに発...
-
クライマックスシリーズ日程見直し待ったなし!プロ野球の杓子定規なやり方にファンの不満は増す一方
「日程を詰めることによって、アドバンテージになるんじゃないかという話をした」 巨人の阿部慎之助監督(45)が20日、12球団監督会議に出席。CSの日程の変更を求めた。 現在はファイナルステージ(S)で、リーグ優勝チーム...
-
新庄監督またチクリも…上沢直之に選手や関係者が同情するワケ 日本ハム提示「1億7000万円未満」説まで浮上
「ポスティングで行って1年だめで、ソフトバンクに行く。この流れをやめてほしいというのは言いました」 20日の12球団監督会議。日本ハムの新庄剛志監督(52)が、このオフにソフトバンク入りが決まった元同僚の上沢直之(30)の一件...