巨人・丸佳浩「広島復帰説」の出所… 27日に一軍合流、2年契約最終年で正念場

公開日: 更新日:

 ついに帰って来る。

 巨人丸佳浩(36)が、富山で行われる27日の広島戦から、今季初めて一軍に昇格する。3月22日のロッテとのオープン戦の走塁時に、右大腿二頭筋の筋損傷で離脱していた。およそ2カ月ぶりの一軍復帰となる。

 昨季は4月下旬から1番に定着すると、打率.278、チーム2位の14本塁打、45打点。守備も左翼、中堅、右翼と外野の全ポジションを守り、阿部監督就任1年目の4年ぶりとなるリーグ優勝に貢献した。

 広島からFAで加入した2018年からの5年契約終了後に2年契約を結んだ。18年目の今季は年俸3億2000万円の最終年で、正念場を迎えている。

 さる球界関係者がこう言った。

「昨年成績が上向いたとはいえ、23年は故障離脱や打率.244の不振もあって、当時の原監督からレギュラーをはく奪されかけた。今季は開幕スタメン濃厚だったが、2カ月も離脱し、契約を延長してもらえるかは今季の成績次第。そんな丸に関し、古巣広島では『現役の最後は戻ってくるのではないか』との見方が広がっています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  2. 2

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

  3. 3

    学力偏差値とは別? 東京理科大が「MARCH」ではなく「早慶上智」グループに括られるワケ

  4. 4

    ドジャース大谷の投手復帰またまた先送り…ローテ右腕がIL入り、いよいよ打線から外せなくなった

  5. 5

    よく聞かれる「中学野球は硬式と軟式のどちらがいい?」に僕の見解は…

  1. 6

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  2. 7

    進次郎農相の「500%」発言で抗議殺到、ついに声明文…“元凶”にされたコメ卸「木徳神糧」の困惑

  3. 8

    長嶋茂雄さんが立大時代の一茂氏にブチ切れた珍エピソード「なんだこれは。学生の分際で」

  4. 9

    (3)アニマル長嶋のホームスチール事件が広岡達朗「バッドぶん投げ&職務放棄」を引き起こした

  5. 10

    米スーパータワマンの構造的欠陥で新たな訴訟…開発グループ株20%を持つ三井物産が受ける余波