巨人の泥沼エース戸郷に阿部監督「新球習得指令」のお門違い…今さら《球種少ない》とか言われても

公開日: 更新日:

 巨人のエース・戸郷翔征(25)がまた勝てなかった。6度目の登板となった昨20日の阪神戦も、初回に森下に2ランを浴びるなど、立ち上がりの失点が響き、4回6安打3失点。これで泥沼の開幕4連敗となった。阿部慎之助監督(46)は「今日の打線見てもらえれば分かるけど、なかなか大量点取れる打線じゃないから。最初痛い失点になっちゃったよね。その中でミスもあったし、そういうことをしてるようじゃ勝てない」と振り返った。

 前回登板の13日の広島戦は5回4失点で降板。たまりかねた阿部監督が試合後、こう言ったものだから、戸郷も驚いたろう。

「真っすぐ、フォーク、スライダーしかないから、現代の野球だと、なかなか厳しいのかなと思う。よっぽど全部の精度が良くないと厳しいと本人と話をした」

 本人を呼んでツーシームやチェンジアップの握りを確認し、フォークは従来のものより握り幅を狭める「高速フォーク」を投げるようアドバイス。シーズン中にまさかの「球種増」を厳命されたわけだが、指揮官とのキャッチボールで感触を確かめた戸郷は「もちろん球種を増やすことはひとつですが、今できることは2ストライクに追い込んだ後の僕の中の感覚などを重点的に取り組んでいこうかな」と新球についてはひとまず封印し、今の球種を磨いた上で、自身の投球の組み立て方などを課題とすることを明かしていた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり