中日ドラ1左腕・金丸またもプロ初勝利ならず…「3試合でわずか2点」無援護地獄で募る不安

公開日: 更新日:

 また見殺しだ。

 27日のヤクルト戦に先発した中日ドラフト1位左腕・金丸夢斗(22=関大)が6回を3安打1失点に封じる好投を見せながら、例によって打線が七回までゼロ行進。3試合目の登板で防御率を1.50まで良化させたルーキーがいまだにプロ初勝利を手にできないのだから、SNS上の中日ファンでなくとも“なんとかせえよ!”と文句のひとつも言いたくなる。

 デビュー戦となった5日のDeNA戦で6回5安打2失点にまとめるも黒星スタート。16日の巨人戦でも6回3安打1失点と強力打線相手に堂々の投球を披露しながら白星はつかなかった。

 3試合に登板して、降板するまでに得た援護点はたったの2点。酷な“孤軍奮闘”が続いている。

 評論家の橋本清氏がこう言う。

「昨秋ドラフトで4球団が競合し、『10年にひとりの逸材』といわれた前評判は決して大げさではありません。力みのないフォームから投げる直球は140キロ台後半でも打者を振り遅れさせるだけの伸びがあり、スライダーにカーブ、スプリットなどの変化球もキレがあって制球力もいい。プロ初勝利は近いでしょうが、とはいえです。中日はチーム打率、総得点ともに12球団ワースト。援護が期待できず、失点は許されないという意識でマウンドに上がれば、イヤでも力んでしまう。コーナーの四隅を突かなければと思えば、ボールが先行する悪循環に陥る。心身の疲労も増すし、力みから投球フォームを崩すこともあります。それが心配ですね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???