中日ドラ1左腕・金丸またもプロ初勝利ならず…「3試合でわずか2点」無援護地獄で募る不安

公開日: 更新日:

 また見殺しだ。

 27日のヤクルト戦に先発した中日ドラフト1位左腕・金丸夢斗(22=関大)が6回を3安打1失点に封じる好投を見せながら、例によって打線が七回までゼロ行進。3試合目の登板で防御率を1.50まで良化させたルーキーがいまだにプロ初勝利を手にできないのだから、SNS上の中日ファンでなくとも“なんとかせえよ!”と文句のひとつも言いたくなる。

 デビュー戦となった5日のDeNA戦で6回5安打2失点にまとめるも黒星スタート。16日の巨人戦でも6回3安打1失点と強力打線相手に堂々の投球を披露しながら白星はつかなかった。

 3試合に登板して、降板するまでに得た援護点はたったの2点。酷な“孤軍奮闘”が続いている。

 評論家の橋本清氏がこう言う。

「昨秋ドラフトで4球団が競合し、『10年にひとりの逸材』といわれた前評判は決して大げさではありません。力みのないフォームから投げる直球は140キロ台後半でも打者を振り遅れさせるだけの伸びがあり、スライダーにカーブ、スプリットなどの変化球もキレがあって制球力もいい。プロ初勝利は近いでしょうが、とはいえです。中日はチーム打率、総得点ともに12球団ワースト。援護が期待できず、失点は許されないという意識でマウンドに上がれば、イヤでも力んでしまう。コーナーの四隅を突かなければと思えば、ボールが先行する悪循環に陥る。心身の疲労も増すし、力みから投球フォームを崩すこともあります。それが心配ですね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由