“完全無視”にSNSは喧々諤々!広島新井vs阪神藤川 両監督の《めっちゃバチバチ》はガチンコか、プロレスか

公開日: 更新日:

 <めっちゃバチバチやん><新井さんの態度は理解できる><こういう緊張感はあっていい><藤川が視線を合わせないのなら分かるけど>

 SNSは喧々諤々だ。甲子園に不穏な空気が漂ったのは、16日の阪神広島戦の試合前。笑顔でメンバー表交換に向かった阪神の藤川球児監督(44)に対し、広島の新井貴浩監督(48)は一切視線を合わそうとせず。下を向いたまま握手にこそ応じたが、審判団との挨拶を終えるや、クルリと背を向けベンチに引き上げた。笑顔も会話もなし。最後まで目を合わせようともしなかったこの新井監督の“完全無視”には伏線がある。

 4月20日の前回対戦で広島岡本が阪神坂本に頭部死球を与えると、藤川監督がベンチを飛び出して激昂。死球を当てられた坂本が必死に制止しても怒りは収まらず、三塁ベンチに向かって「来いや!」と挑発するなど、あわや乱闘の騒ぎになっていた。SNSではその際も、<藤川の怒り方は異常><怒って当然>と論争になったが、両監督を良く知る阪神OBはこんな見方をする。

「昨年、阪神は広島に対戦カード最多の15個もの死球を食らっている。開幕前から広島の厳しい内角攻めを警戒していた藤川監督にしてみれば、あえて過剰に怒りを露わにすることで今後の対戦の抑止力になれば、とパフォーマンス的にやったんだと思う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    横浜流星「べらぼう」ついに8%台に下落のナゼ…評価は高いのに視聴率が伴わないNHK大河のジレンマ

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「今季構想外」特別待遇剥奪でアリゾナ送還へ…かばい続けてきたロバーツ監督まで首捻る

  5. 5

    中日・中田翔がいよいよ崖っぷち…西武から“問題児”佐藤龍世を素行リスク覚悟で獲得の波紋

  1. 6

    元横綱白鵬が突然告白「皇帝の末裔」に角界一同“苦笑”のワケ…《本当だったらとっくに吹聴しています》

  2. 7

    元横綱白鵬 退職決定で気になる「3つの疑問」…不可解な時期、憎き照ノ富士、親方衆も首を捻る今後

  3. 8

    阿部巨人の貧打解消策はやっぱり助っ人補強…“ヤングジャイアンツと心中”の覚悟なし

  4. 9

    山本舞香は“ヤンキー”より“令嬢”がハマる?「波うららかに、めおと日和」《ふかふみコンビ》で人気急上昇

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも