著者のコラム一覧
今岡真訪元プロ野球選手

1974年9月11日、兵庫県生まれ。PL学園高から東洋大に進学し、4年時にアトランタ五輪銀。96年ドラフト1位で阪神入り。2003年に首位打者、05年に球団記録の147打点で打点王。10年にロッテに移籍して12年に引退。通算1284安打、122本塁打、594打点、打率・279。引退後は阪神二軍打撃兼野手総合コーチ、ロッテ二軍監督、一軍ヘッドコーチを歴任し、6年ぶりに阪神に復帰した23年から一軍打撃コーチを務め、同年のリーグ優勝、日本一に貢献。昨季限りで退団した。

僕は選手をあえて突き放すこともある…「そのやり方を選択したのは自分やろ」というプロの鉄則

公開日: 更新日:
ファームが日本一になる意味は…(C)共同通信社

 ロッテの二軍コーチだった頃、ある選手が僕のところに来てこう言った。

「自分はもうダメです。どうしたらいいですか?」

 長い間、二軍でも結果が出ずに悩んでいた選手だった。

 球団も首脳陣も能力を評価していたが、二軍暮らしに慣れてしまっていた。一軍に上がってやるぞという意識が薄くなってしまい、「今の環境でいかに快適に過ごすか」だけを考えているように見えた。指導者から言われた通りにやるだけで、自分で何かを考えて工夫しようという意欲がなかった。だから、僕は突き放すようにこう返した。

「心の中で成績が出ていないことを人のせいにしていないか? おまえが結果を出せないからって、監督やコーチはクビにはならん。周りはあくまでおまえを評価するんやで」

 二軍にはコーチに言われた通りにやって、毎日が平和に過ごせればいいという選手が少なくない。ただユニホームが着られているだけで満足しているタイプでも、二軍でも結果が出ないとクビが見えてくる。さすがに切羽詰まるのだ。そんな時、僕は技術的な話を一切しない。僕は二軍でくすぶっている選手にこう声を掛けたことがある。

「よく言うことを聞いて『 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り447文字/全文952文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所