【エレメント占い】今週(5月5日~5月11日)あなたの全体運・恋愛運・ラッキーカラーは?

公開日: 更新日:
コクハク

【恋は?仕事は? 12星座エレメント占い】

 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、5月5日~5月11日のあなたの運勢を占います!

 恋愛は? 仕事は? ラッキーカラーは? ぜひ参考にしてみてね。

火のエレメント…おひつじ座、しし座、いて座

勢いマシマシ。あなたがチームを引っ張るエンジンに
 今週の火のエレメントさんは、勢いMAX。あなたのスピードが、チームのエンジンになるでしょう。それゆえ「みんなついてきてる?」と周囲を見渡す余裕が大事。

・恋愛:強引すぎず、でもストレートにいきましょう!「あなたと、どうしても話したかった!」のひと言が意中の相手に刺さる予感です。「したい!」と思った行動は最強です。

・仕事:リーダー運が上昇中。あなたのアイデアに、周りがどんどん乗ってくれますよ。

・注意点:イライラすることもたくさんありそう。そんな時は深呼吸を5回してみて。感情のダイレクトパスは禁物です。

 ラッキーポイントは、【短時間の散歩】です。

 アイディアがどんどん浮かんできますよ! ラッキーdayは、5月8日(木)。恋愛のワクワクが止まらない! 思い切り楽しんで♡

<ラッキーカラー>オレンジ

地のエレメント…おうし座、おとめ座、やぎ座

頑張りすぎは禁物! コツコツ仕事で飛躍のチャンス
 今週の地のエレメントさんは、あなたが超得意な「地味だけど超重要な仕事」が回ってくる予感。しっかりこなして評価アップに繋げましょう。

・恋愛:控えめなアプローチが吉。お相手へのさりげない気遣いが好印象を呼びます。旅行のお土産はマスト。距離がぐっと縮まりますよ。

・仕事:コツコツ型のお仕事スタイルがピッタリ。無理に攻めず、いつものペースで着実に進めましょう。

・注意点:頑張りすぎは禁物。8割程度の力で挑みましょう。むしろその方がいい結果に繋がりそう。

 ラッキーポイントは、【後回しにしてたものを片付ける】です。

 気になるけど、なんとなく放置していた物事はありませんか? この連休中にサクッと片付けてしまいましょう。ラッキーdayは、5月10日(土)。集中力がアップすること間違いなし。

<ラッキーカラー> ブラウン

風のエレメント…ふたご座、てんびん座、みずがめ座

“情報の嵐”の中にチャンスあり。調子に乗りすぎはNG
 今週の風のエレメントさんは、“情報の嵐”に見舞われます。キラリと光る魅力的なチャンスに気づくでしょう。好奇心のおもむくままに、即行動を。

・恋愛:話せば話すほど距離が縮まる時。対面でのトークが苦手なら、LINEやDMでもOK! 会話のキャッチボールが恋を呼び込みます。

・仕事:アイディア勝負の週になりそう。斬新な提案や意外な発想が高評価に繋がるでしょう。自分のひらめき力を信じて◎。

・注意点:「調子乗りすぎ注意報」が出ています。テンションが高すぎると相手がついてこれないことも…。要注意!

 ラッキーポイントは、【初めての場所】です。

 いい空気が、クリエイティブスイッチを刺激しそう。ラッキーdayは、5月7日(水)。テンションMAXな大吉day。好きな相手に思いを伝えてみて。

<ラッキーカラー> ライトブルー

水のエレメント…かに座、さそり座、うお座

空気を読む力が高評価。疲れたら完全リセットを
 今週の水のエレメントさんは、引き続き感受性が最高潮。その繊細さが、“空気を読む力”として発揮しそう。周囲を癒す存在になるでしょう。

・恋愛:共感力が恋を引き寄せます。自分語りは控えて、共感スタンスを保ちましょう。ガツガツいかず、聞き役に徹すると自然と相手が近づいてきます。

・仕事: 周りを気にする姿勢は超プラスに! 職場でも相手の気持ちに寄り添うよう意識するといいでしょう。大きな仕事を任されるかも?

・注意点:気疲れしたら、1人の時間を確保してリセットを!

 ラッキーポイントは、【完全オフモードを作る】です。

 夕食のあとはスマホから遠ざかりましょう。お気に入りのアロマや、のんびりバスタイムで心身を休めてあげて。ラッキーdayは、5月6日(火)。告白にぴったりの日になりそう。いい答えを期待して。

<ラッキーカラー>ライトパープル

(林知佳/占い師)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???