前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か
タイガース・前田健太(37)が日本時間2日、メジャー出場の前提となる40人枠から外れた。
メジャー10年目の今季は開幕から中継ぎで起用され、7試合で0勝0敗、防御率7.88と精彩を欠いていた。今後、7日間以内に他球団へのトレードかウェーバーにかけられ、獲得するチームがなければ、マイナー降格か解雇となる。前田はメジャーに3年以上在籍しているため、7日以内に移籍先が決まらなければ、FAになる権利を有している。
前田はかねてから、「最後は日本でプレーしたい」と話しており、2015年以来10年ぶりの日本球界復帰も取りざたされるが、ベテラン右腕に関心を寄せるメジャー球団も少なくないという。
大谷翔平(30)らのドジャースもその一つ。ここにきてド軍はスネル、グラスノーと左右の両エースが故障で離脱。ゴンソリンが右肘のトミー・ジョン手術から復帰したとはいえ、先発の頭数は少ない。現状のローテは山本、佐々木、メイ、ゴンソリンの4人で、5人目はブルペンデーを設けて凌いでいる。
野球文化学会会長で名城大学教授の鈴村裕輔氏がこういう。