芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

公開日: 更新日:

 春ドラマのしんがりを務める形でGW目前の24日にスタートした、芳根京子(28=写真)主演の「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ=木曜夜10時)。西香はち氏による人気コミックを原作にした、《昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ》(公式サイトより)だ。

 初回放送後、SNSでは《ピュアな2人に癒やされた》《和装の芳根ちゃんがカワイイ》《静かに沁みてくる感じ、いい》などと好意的な声が上がる一方、《テンポが遅すぎて眠くなった》《笑わせるのでも泣かせるのでもなく、ドキドキさせるのもない。一言で言えばつまらない》といった辛口コメントもちらほら。特に若年層からは《地味すぎる》なんて指摘もあり、賛否が分かれるスタートとなった。

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「従来のドラマに慣れた人には面食らってしまうかもしれないほど“スローなドラマ”でしたね」と、こう続ける。

「放送前はNHKの朝ドラみたいな雰囲気かなと思ったけれど、そこまで説明的じゃないし、むしろ登場人物の感情がすごく抑えられていて、視聴者に委ねるスタイル。朝ドラ風にしたほうが視聴者は見やすいのかもしれませんが、原作の世界観を重視したのでしょう。新妻を演じる芳根さんと、その夫役の本田響矢さんの不器用な空気感は、一歩間違えばコントになってしまいそうではありますが、見守ってあげたくなる感じは伝わります」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解