人気へアメークEita氏が明かす C.ドヌーヴがグリーンカーペットに激怒した理由

公開日: 更新日:

 カトリーヌ・ドヌーブをはじめ、大女優のへアメークを手がけるEitaが「劇的変身!ビフォーアフター 一番キレイな自分が即できる 神ワザメイク教室」(学研プラス)を出版。これまで日本人で一番多くオスカー俳優のヘアメークを手がけるテクニックをプチプラコスメで再現、しかも10歳若返ると話題だ。「メークはインテリジェンス」と語るEitaを直撃した。

  ◇  ◇  ◇

 美容学校卒業後、すぐに渡仏。パリコレのメゾンなどでキャリアをスタートした。大女優たちから得た気づきとは?

「ジェーン・バーキンのしわくちゃな笑顔を見て、幸せな時間を過ごしてつくられたシワがあることを知ったのは感動的でした。それまで人前に出る選ばれた方は美容医療もすべきだと思っていましたが、年齢にあらがうだけが美ではないと学びました」

 女優らしさにはさまざまなルールもあるとか。

「女優さんの場合“誰もが本人だとわかる”ように仕上げることがマストです。ユマ・サーマンのメークを担当した際、ラグジュアリーなドレスだったのでつけまつ毛をつけていいかと確認し、まつ毛をつけたらユマ・サーマンではなくなってしまい、私はまつ毛を外しました。すると彼女は『でしょ?』とニッコリ。私が試されたのかもしれません。テイラー・スウィフトの場合はアイラインが特徴的なので、ラインを強く目尻を美しく描くことに注力しました。また、口紅の色だけは自分の色を持っているという方もいます。岸恵子さんはリップだけはセルフで『リップは自分でやらせてね』とササッと塗ると“岸恵子”になるんです」

 カトリーヌ・ドヌーブとはもう長年の間柄だ。

「ドヌーブ含め大女優は今自分がどう見えるかがわかっていて、非常にロジカルです。実は12年の東京国際映画祭でグリーンカーペットだったことに怒ったことがあったのですが『なぜレッドカーペットなのか全くわかっていない。赤は女優が一番美しく見えるからなのよ!』と理由を教えて下さいました。また映画のインタビューでセットを見るなり控室に戻ってしまったこともありました。理由は明確で、照明が十分にまわっておらず、これでは美しく映らないし、写真チェックで自分が選ぶ写真には仕上がらない、つまり時間のムダだということなのです。それを私が日本のスタッフに説明すると皆納得されました。大女優こそ感情的な行動はありません。理由があるのです」

プチプラコスメも使用

 大女優たちを手がけたメークの極意とは?

「キレイになれるかどうかは化粧品の値段ではなく、細部に気づけるかどうか。だから本の中では1000円台のプチプラコスメも使っています。パリジェンヌが出がけにひとつアイテムを外して抜け感をつくるように、すべての手法を知った上で、あえて手抜き部分をつくると美しさにインテリジェンスが生まれ、10歳若返るメークも可能です。ぜひトライしてみてください」

(聞き手=岩渕景子/日刊ゲンダイ

▽1990年に渡仏、パリコレの一流メゾンでヘアメークのチーフ、ファッション誌の表紙などパリの第一線で活躍。現在は日本をベースに活動し、「林先生の初耳学」にアンミカのパリコレ学の講師として出演も。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  2. 7

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  3. 8

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 10

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状