イラン・イスラエル12日間戦争 米トランプ大統領「電撃停戦」発表の思惑とは? 識者が解説

公開日: 更新日:

〈イスラエルとイランが完全かつ全面的な停戦で合意した〉〈12日戦争の正式な終結は世界から称賛されるだろう〉──。トランプ米大統領が日本時間24日午前、自身のSNSに投稿した“電撃停戦”発表に世界中が固唾をのんだ。

 トランプ大統領はイランの戦闘停止から12時間後にイスラエルが戦闘をやめる段階的な停戦措置を提示。イラン国営テレビは「停戦が始まった」と伝え、イスラエルのネタニヤフ首相も「イランの核とミサイルの脅威を取り除く目的は達成した」と停戦合意を明らかにした。

 ところが、トランプ大統領が改めて自身のSNSで〈停戦が発効した。違反しないでくれ!〉と呼びかけた数時間後、イスラエル軍はイランからミサイル発射が確認されたとしてイランの「停戦違反」を主張。一方、イラン軍は発射を否定しており、停戦継続の見通しのつかない複雑怪奇な様相を呈している。

 ただ先週末、イスラエルの要請に応じて米軍がイラン核施設をバンカーバスターで空爆した当時に比べ、緊張が和らいだ感はある。米軍の攻撃前、トランプ大統領はイランの最高指導者ハメネイ師を念頭に自身のSNSで〈どこに隠れているか正確に把握している。簡単な標的だ〉〈我慢の限界に達している〉と脅し文句を並べ、無条件降伏を迫っていた。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 2

    参政党・神谷代表が予算委デビューでダサダサ提案 ムキ出しの「トランプファースト」に石破首相もNO

  3. 3

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ

  4. 4

    石破首相が「企業・団体献金」見直しで豹変したウラ…独断で立憲との協議に自民党内から反発

  5. 5

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  1. 6

    ボロボロ維新が再起へ急ピッチ…藤田前幹事長ら“オラオラ執行部”復活の成否と、参政党との因縁バトルの行方

  2. 7

    両院議員総会は不発に…「石破おろし」狙う自民党総裁選“前倒し運動”は尻すぼみの可能性

  3. 8

    日米関税合意“ご破算”の予兆…赤沢大臣は言い訳連発「法的拘束力ないが…」フワフワ答弁の情けなさ

  4. 9

    自民・森山幹事長にまさかの「続投説」…秋の臨時国会に向け精力的に動き、にわかに現実味

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  2. 2

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    市船橋(千葉)海上監督に聞く「高校完全無償化で公立校の受難はますます加速しませんか?」

  5. 5

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  1. 6

    プロ志望の健大高崎・佐藤龍月が左肘手術経てカムバック「下位指名でものし上がる覚悟」

  2. 7

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  3. 8

    石破首相が「企業・団体献金」見直しで豹変したウラ…独断で立憲との協議に自民党内から反発

  4. 9

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない