著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

不眠改善の薬は睡眠薬に限らず…痛みで眠れない人には痛みの調整を

公開日: 更新日:

 当院で在宅医療を受けている高齢の患者さんの中には、不眠症に悩んでいる方が少なくありません。民間のある調査によると、日本人の20~30%が不眠の症状を抱えているというデータもあり、不眠症は高齢者に限らず、現代人全体に広がる代表的な症状ともいえるでしょう。

 不眠症になると、「倦怠感」「意欲や集中力の低下」「食欲不振」など、心身にさまざまな影響を及ぼし、患者さんのQOL(生活の質)を大きく損なってしまう可能性があります。

 不眠症にはいくつかのタイプがあります。寝つきが悪い「入眠障害」、眠りが浅く途中で何度も目が覚める「中途覚醒」、早朝に目が覚めて二度寝できない「早朝覚醒」、そして十分に眠った感覚が得られない「熟眠障害」です。どのタイプに当てはまるかを見極めることは、不眠の原因を特定し、その方に合った治療法を考える上で非常に重要です。私たちは、患者さん一人一人に丁寧かつ継続的なヒアリングを行いながら対応しています。

 ヒアリングを通して、不眠の原因も徐々に明らかになってきます。たとえば「病気による痛みや不安」といった心理的要因、「加齢による生活リズムの変化」や「日中の活動量の低下」「夜間頻尿」など、原因の多くは高齢者特有のものです。ですので、それぞれの患者さんに合わせた個別の対応が欠かせません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩