TOKIO 国分太一騒動で危うい“料理イケメン”たち「男子ごはん」での気になる発言

公開日: 更新日:
コクハク

TOKIO国分太一、無期限の活動停止が発表

【燃えよ!イケメンファイル】

 またひとり、旧ジャニーズのタレントが消えてしまいました。今度はTOKIOの国分太一(50)です。今月20日、無期限の活動停止が発表されました。

 いったい何かあったのか? という謎を残して、日本テレビの福田博之社長の記者会見を拝見しましたが、なんらかのコンプラ違反があったということはわかりましたが、「プライバシー保護の観点から」の一点張りでほとんど何も語ってくれませんでした。

【関連記事】国分太一活動休止で消えた「TOKIO再集結」の光…木村拓哉に見せていた別の顔

本当に無くなってしまったTOKIO

 そんなわけでなにがなんだか真実がわからないまま、憶測だけが飛び交う今日この頃です。「プライバシー保護の観点から」は、間違いなく今年の流行語大賞にノミネートされることでしょう。

 遡ること2018年5月。元メンバー山口達也の起こした不祥事を受けて、リーダーの城島茂国分太一松岡昌宏長瀬智也の4人が謝罪会見を開きました。

 その際、「もし待っていてくれる場所が、私の席がそこにあるのであれば、またTOKIOとしてやっていけたら」という山口の発言を受けて、松岡が「そういう気持ちが少しでも彼の中にあり、その甘えの根源が僕らTOKIOだったとしたら、これはあくまで自分の意見ですけども、そんなTOKIOは1日も早く無くしたほうがいいと思います」ときっぱり。

 あれから7年。6月25日、TOKIOは本当に無くなってしまいました。

 ぶっちゃけ、イケメンマニアの私としましては、TOKIOでの推しは長瀬智也でしたので、2021年3月、長瀬脱退後は、急速に興味も失い、「ザ!鉄腕!DASH!!」ももう何年も見ていなかったわけですが……。

 ところで、「ザ!鉄腕!DASH!!」はそのまま番組の継続が決まっているようですが、問題はほかの番組です。MCをつとめていたレギュラー番組「世界くらべてみたら」の24日の放送では、見事に国分太一が消されていました。

 フワちゃん中居正広、ときて、テレビ局の技術さんは、どんどん消す技がうまくなっているような……。

「男子ごはん」はどうなる?

 それにしても気がかりなのは、国分太一出演の番組で、私が唯一楽しみにしていた「男子ごはん」(テレビ東京)のことです。いつもより少しだけ遅く起きる日曜の朝に、ブランチをしながら見るのには最高の番組でした。

 その昔は、料理研究家・小林カツ代さんの息子で、同じく料理研究家のケンタロウと国分太一の番組でした。ケンタロウはワイルドくまちゃん系で、まさに「男子ごはん」の名に相応しいガッツリ料理を得意としていたような記憶があります。


 そのケンタロウがバイク事故で療養に入り、代わりにやってきたのが、現在の相棒、料理研究家の栗原心平です。こちらはカワイイくまちゃん系。童顔に見えますが、1978年生まれの現在46歳です。

 ちなみに彼の母は栗原はるみ。ケンタロウといい、栗原心平といい、料理評論家の母から生まれた息子は料理研究家になる率が高いこと高いこと。ほかにも、李映林とコウケンテツ杵島直美ときじまりゅうたなどなど。

 きじまりゅうたは祖母が村上昭子というレジェントで、親子三代にわたっての料理研究家です。母ではなく父ですが土井勝と土井善晴、も親子関係です。

 話を「男子ごはん」に戻します。国分太一と栗原心平がワチャワチャと仲良く喋りながら料理を作ったり、食べたりする姿に癒されていた視聴者のひとりとしては、まったり楽しめる番組でした。この番組を見る限り、とても国分が「重大なコンプライアンス違反」を起こすようにはみえなかったのですが……。

 15日の放送でも、「簡単!スタミナ定食」というテーマで、ニラだれスタミナ丼など美味しそうな料理を作っていました。

国分「ヤバいですよ。あり余っちゃってますよ」

 そういえば、この時、2人が五角形を使って複数の項目を比較するレーダーチャートを見せていたのですが、パワー1、スタミナ1、やる気1、食欲1、酒量5の栗原に対して、国分はすべて5。「ヤバいですよ。もう。あり余っちゃってますよ。楽しくてしょうがない」と言っていました。

 栗原の1ばかりで、酒量だけが5というのは、なんらかのSOSだったのかも、というのは穿った見方でしょうか。

 問題はここから。次週の予告編で、国分の後輩、生田斗真が出演するという話だったのですが、22日の放送は差し替えになり、このままお蔵入りなどということにならないか心配です。

 予告では、国分が生田斗真と仲良しでご飯もよく行く、などと言っていましたが、生田斗真にしてみれば、仲良し発言はありがた迷惑ではないか、と。国分太一よりも、「男子ごはん」の処遇が気になって仕方がありません。

 そういえば、国分太一といえば、その昔、美輪明宏と江原啓之とともに「オーラの泉」(テレビ朝日)というスピリチュアルな番組をやっていましたっけ。

 美輪さんや江原さんは国分太一のオーラは見えなかったのでしょうか。ぜひ聞いてみたいものです。

(ボルドー太田/イケメンソムリエ)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償